じゅりぃー @大井町
2019.07.12 (Fri)
2019・6
銀座かなわ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
3件目で来た大井町の中華料理。
ここ数ヶ月だけでも真夜中に3回目。(笑)
一緒に載せちゃう~
「じゅりぃー」へ☆

大井町駅徒歩7分くらい、一本橋商店街上りきって大井三つ又交差点方面へ少し行ったあたりにあるお店。

翌3時まで営業している中華料理やさんです。

大井町でも真夜中に中華食べれちゃう~

マスターと奥様の優しい笑顔に癒されて~

テーブルに。

カウンター。

こんな時間でもいるいる!入る入る!お客さん!!

2度も知り合いに遭遇しびっくり。笑
ドリンクメニュ~

こんなのも~

生ビール 大(680円)☆

オリンピックジョッキ~

フードメニュ~


ボードメニューも!

コースもありますよ。

この日食べたのは、以下のうちがっつり7品。あとは他の日のも一気に載せる(笑)
ピータン(430円)☆

美味しいピータン、生姜とさっぱり~♪

ピリ辛メンマ(530円)☆

おーー!めちゃくちゃしゃきしゃき!!ピリッとメンマ!美味しい!

特製餃子(450円)☆

いい焼き色^^

おおきめな餃子(^^)

ビールすすむ~♪

酢豚(1200円)☆

これもう10回は食べている(笑)美っ味しいんだここの酢豚が!!
肉うま!!!

ごろごろ入ったピーマンと玉ねぎうま!!!

以前は酢豚ってそんな頼まない料理でしたが、
今ではお店にあれば結構な確率で頼むようになった。。
で、こっちが!
大山鶏の甘酢あんかけ(880円)☆

酢豚の鶏唐揚げ版!

同じくな味付けにピーマンに玉ねぎで・・・これもうまい!!!

生ビール 中(480円)☆

マーボ豆腐(800円)☆

普通に美味しい感じかな。

これは・・・・断然私の麻婆豆腐のが勝ち!!(笑)

点心!蒸篭で登場!

小籠包(550円)☆

3つのころんと小籠包^^

しっかりスープがイン♪

うん、いける!小籠包~
ジャンボシュウマイ(550円)☆

3つの大きな焼売^^

食べごたえあります!

紹興酒 ロック(450円)☆

ここ、紹興酒が並々でCP高い!
ウーロンハイじゃね?と思ってしまった。笑
ざーさい(400円)☆

味濃い!!!!

一口食べて酒がすすむ。。
クラゲの和え物(580円)☆

あーなんって食感よいくらげ♪

おすすめ聞くと・・・・
2019日のボードメニューから!
空心菜ニンニク炒め(680円)☆

あーーーうま。。。

超好き空心菜いため。。あると大抵頼みます。
これもボードから!!
ツブ貝とニンニクの芽炒め(850円)☆

お!!これまた超美味しい!!こりこりのつぶ貝最高!!

さすが本日おすすめ、どれもうまい!!
紹興酒 常温(450円)☆

チェイサー?
瓶ビール(580円)☆

砂肝とニンニク茎炒め(750円)☆

ニンニクの芽の食感・・・砂肝の歯ごたえ・・・・黒胡椒のピリッともイイ感じ^^

いい形してんな~^^

酸辣湯スープ(680円)☆

お酢はほどほど!しかしうま!
ふんわり卵に~

豚肉や野菜たっぷり!!

卓上のお酢、更にボトボト!
梅キュー(380円)☆

キュウリに練り梅。さっぱり箸休め。

トマトと玉子炒め(660円)☆

ふわっと玉子にトマトの甘味と酸味がたまらん♪

五目おこげ(980円)☆

具だくさんにしてっていったからか??具だくさん!
うっま!!カリサクっと揚がったおこげ!

それに具だくさんの熱々餡♪

餡でしなったおこげもうまー♪

紹興酒 常温(450円)☆

豆腐サラダ(500円)☆

おーー豪華な豆腐サラダ!
くらげにきくらげ!

トマトに囲まれてー^^

春巻き(450円)☆

ばりっといい音たててかぶりつくと~

熱々の餡♪

こんなのもあります!
カニクリームコロッケ(500円)☆

さくっと!ちょっと揚げすぎくらいに(笑)よく揚げ!

中はとろり~^^

中華に飽きてもこんなのあればね♪
まぁ、中華に飽きてる人はそう来ないか。。。
ピザや、しまほっけ、スペアリブだってあったりしちゃう!笑
ハイボール(480円)☆

生すだちの素サワー(480円)☆

肉野菜炒め(700円)☆

いい盛り。

野菜摂取ー!豚でタンパク質も摂取ー^^

摂取ってか、他で摂りすぎてるけどね。
レバ野菜炒め(700円)☆

レバーごろり^^

そして野菜たっぷり!!ヘルシー♪

中華って色々食べ過ぎちゃうけど、野菜だくさんなので罪悪感ナシ!笑
まぁこんな真夜中でなければネ。。。。。
大山鶏のカシューナッツ炒め(930円)☆

ナッツの香ばしさと小さめな鶏唐に野菜がいい~♪

カムカムサワー(480円)☆

和牛とハチノスピリ辛炒め(930円)☆

柔らかいハチノス!!

と、しゃきしゃき彩り野菜♪

エビ玉(850円)☆

かに玉のエビ版!まぁエビ玉だからね・・・・
少し酸味あるあんがかかってます^^

えびやネギにきくらげ入ってる~^^

飲むように食える!
シークァサーサワー(480円)☆

エビチリソース 小(900円)☆

普通サイズは1300円。
ぷり~。王道なエビチリスタイル。

豚生姜焼(890円)☆

おお!生姜焼きもあるの!!しかもうまそーやんー^^

あ、酔っ払いの連れがそのままマヨネーズかけた。

うん、これもいける~
豚肉と玉子きくらげ炒め(900円)☆

豚肉、きくらげ、野菜にふんわり卵。おいしーー^^

なぜかここで・・・・白米に乗っけて丼にしたくなった。
レモンサワー(420円)☆

タンタン麺(800円)☆

思った担担麺とは大分違う感じ~
野菜たくさん、玉子も入って。

胡麻っぽさは全くなく、酸辣湯麺のような!?

味も担担麺ではないが、これはこれでうまい!!

麺もいい!!
焼きビーフン(880円)☆

具だくさん~^^

ちゅるっとずずっと、うまいなビーフン!

エビチャーハン(900円)☆

スープ付き。

ザ・炒飯!美味しいです^^

海老ちゃんいたいた~

五目焼きそば(900円)☆

おぉ!!着た瞬間うまそーだ。。。

あーーこれおいっしい!!香ばしく焼き目付いた麺に!!

具沢山な餡!!

いつも来るたびに思う・・・・こんな時間に食べ過ぎ。
でもまた来ちゃう。。。♪
銀座かなわ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
3件目で来た大井町の中華料理。
ここ数ヶ月だけでも真夜中に3回目。(笑)
一緒に載せちゃう~
「じゅりぃー」へ☆

大井町駅徒歩7分くらい、一本橋商店街上りきって大井三つ又交差点方面へ少し行ったあたりにあるお店。

翌3時まで営業している中華料理やさんです。

大井町でも真夜中に中華食べれちゃう~

マスターと奥様の優しい笑顔に癒されて~

テーブルに。

カウンター。

こんな時間でもいるいる!入る入る!お客さん!!

2度も知り合いに遭遇しびっくり。笑
ドリンクメニュ~

こんなのも~


生ビール 大(680円)☆


フードメニュ~




ボードメニューも!

コースもありますよ。

この日食べたのは、以下のうちがっつり7品。あとは他の日のも一気に載せる(笑)
ピータン(430円)☆

美味しいピータン、生姜とさっぱり~♪

ピリ辛メンマ(530円)☆

おーー!めちゃくちゃしゃきしゃき!!ピリッとメンマ!美味しい!

特製餃子(450円)☆

いい焼き色^^

おおきめな餃子(^^)

ビールすすむ~♪

酢豚(1200円)☆

これもう10回は食べている(笑)美っ味しいんだここの酢豚が!!
肉うま!!!

ごろごろ入ったピーマンと玉ねぎうま!!!

以前は酢豚ってそんな頼まない料理でしたが、
今ではお店にあれば結構な確率で頼むようになった。。
で、こっちが!
大山鶏の甘酢あんかけ(880円)☆

酢豚の鶏唐揚げ版!

同じくな味付けにピーマンに玉ねぎで・・・これもうまい!!!

生ビール 中(480円)☆

マーボ豆腐(800円)☆

普通に美味しい感じかな。

これは・・・・断然私の麻婆豆腐のが勝ち!!(笑)

点心!蒸篭で登場!

小籠包(550円)☆

3つのころんと小籠包^^

しっかりスープがイン♪

うん、いける!小籠包~
ジャンボシュウマイ(550円)☆

3つの大きな焼売^^

食べごたえあります!

紹興酒 ロック(450円)☆

ここ、紹興酒が並々でCP高い!
ウーロンハイじゃね?と思ってしまった。笑
ざーさい(400円)☆

味濃い!!!!

一口食べて酒がすすむ。。
クラゲの和え物(580円)☆

あーなんって食感よいくらげ♪

おすすめ聞くと・・・・
2019日のボードメニューから!
空心菜ニンニク炒め(680円)☆

あーーーうま。。。

超好き空心菜いため。。あると大抵頼みます。
これもボードから!!
ツブ貝とニンニクの芽炒め(850円)☆

お!!これまた超美味しい!!こりこりのつぶ貝最高!!

さすが本日おすすめ、どれもうまい!!
紹興酒 常温(450円)☆

チェイサー?
瓶ビール(580円)☆

砂肝とニンニク茎炒め(750円)☆

ニンニクの芽の食感・・・砂肝の歯ごたえ・・・・黒胡椒のピリッともイイ感じ^^

いい形してんな~^^

酸辣湯スープ(680円)☆

お酢はほどほど!しかしうま!
ふんわり卵に~

豚肉や野菜たっぷり!!

卓上のお酢、更にボトボト!
梅キュー(380円)☆

キュウリに練り梅。さっぱり箸休め。

トマトと玉子炒め(660円)☆

ふわっと玉子にトマトの甘味と酸味がたまらん♪

五目おこげ(980円)☆

具だくさんにしてっていったからか??具だくさん!
うっま!!カリサクっと揚がったおこげ!

それに具だくさんの熱々餡♪

餡でしなったおこげもうまー♪

紹興酒 常温(450円)☆

豆腐サラダ(500円)☆

おーー豪華な豆腐サラダ!
くらげにきくらげ!

トマトに囲まれてー^^

春巻き(450円)☆

ばりっといい音たててかぶりつくと~

熱々の餡♪

こんなのもあります!
カニクリームコロッケ(500円)☆

さくっと!ちょっと揚げすぎくらいに(笑)よく揚げ!

中はとろり~^^

中華に飽きてもこんなのあればね♪
まぁ、中華に飽きてる人はそう来ないか。。。
ピザや、しまほっけ、スペアリブだってあったりしちゃう!笑
ハイボール(480円)☆

生すだちの素サワー(480円)☆

肉野菜炒め(700円)☆

いい盛り。

野菜摂取ー!豚でタンパク質も摂取ー^^

摂取ってか、他で摂りすぎてるけどね。
レバ野菜炒め(700円)☆

レバーごろり^^

そして野菜たっぷり!!ヘルシー♪

中華って色々食べ過ぎちゃうけど、野菜だくさんなので罪悪感ナシ!笑
まぁこんな真夜中でなければネ。。。。。
大山鶏のカシューナッツ炒め(930円)☆

ナッツの香ばしさと小さめな鶏唐に野菜がいい~♪

カムカムサワー(480円)☆

和牛とハチノスピリ辛炒め(930円)☆

柔らかいハチノス!!

と、しゃきしゃき彩り野菜♪

エビ玉(850円)☆

かに玉のエビ版!まぁエビ玉だからね・・・・
少し酸味あるあんがかかってます^^

えびやネギにきくらげ入ってる~^^

飲むように食える!
シークァサーサワー(480円)☆

エビチリソース 小(900円)☆

普通サイズは1300円。
ぷり~。王道なエビチリスタイル。

豚生姜焼(890円)☆

おお!生姜焼きもあるの!!しかもうまそーやんー^^

あ、酔っ払いの連れがそのままマヨネーズかけた。

うん、これもいける~
豚肉と玉子きくらげ炒め(900円)☆

豚肉、きくらげ、野菜にふんわり卵。おいしーー^^

なぜかここで・・・・白米に乗っけて丼にしたくなった。
レモンサワー(420円)☆

タンタン麺(800円)☆

思った担担麺とは大分違う感じ~
野菜たくさん、玉子も入って。

胡麻っぽさは全くなく、酸辣湯麺のような!?

味も担担麺ではないが、これはこれでうまい!!

麺もいい!!
焼きビーフン(880円)☆

具だくさん~^^

ちゅるっとずずっと、うまいなビーフン!

エビチャーハン(900円)☆

スープ付き。

ザ・炒飯!美味しいです^^

海老ちゃんいたいた~

五目焼きそば(900円)☆

おぉ!!着た瞬間うまそーだ。。。

あーーこれおいっしい!!香ばしく焼き目付いた麺に!!

具沢山な餡!!

いつも来るたびに思う・・・・こんな時間に食べ過ぎ。
でもまた来ちゃう。。。♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |