方舟 @新橋
2019.07.17 (Wed)
2019・6・19
今日は新橋~
銀座方面。
「囲炉裏料理と日本酒スローフード 方舟」へ4名(最初はw)☆

「はこぶね」は新橋駅徒歩3分くらいの東新橋1丁目、
昭和通りと中央通りの交差点一角にあるアソルティ東新橋2階のお店。

北信越の食材・日本酒を楽しめる囲炉裏料理などをいただけるお店です。

北陸・信越の旬を古民家風な店内で♪

「方舟」はこの銀座エリアに3店舗と、東京駅、五反田と都内に5店舗、
川崎、桜木町、富山県1店舗ずつ、新潟県に2店舗ございます。

「銀座の金沢」も系列店だそう!
店内は囲炉裏囲む席。

個室もございまして・・・・・
個室でした。。

囲炉裏の席がよかったのに。。(笑)
ドリンクメニュ~


おすすめのお酒もあります!

お酒は新潟・富山・石川・福井・長野の日本酒を常時50種類以上!!

で、まずはビール!

・・・の前に・・・・
お通し☆

いえっす!
食前酒☆

すきっ腹に酒がうめー!
お通しは白身魚の南蛮漬け。

うまー^^

で。
スワンレイク 生(750円)☆

フードメニュ~


おすすめも!

方舟海鮮サラダ(880円)☆

北陸産。と。
何がだろ、って、海鮮がだな!?

自家製の越乃ルビートマトドレッシングで♪

へしこ入りポテトサラダ(580円)☆

福井県。と。
何がだろ。へしこがだな!?まぁじゃがいもではないだろうからそうだな(笑)

なめらかで、へしこのアクセントがいい~ポテサラ^^
猿倉山ビール
ライディーンビール(880円)☆

生牡蠣 大 4ヶ(1280円)☆

石川県産!海のミルク、天然岩牡蠣!!
ポン酢ジュレがかかってます~

うひょー♪とぅるんうまー♪

地養卵のだし巻き玉子(580円)☆
.
越前 土田鶏卵農場の地養卵のしっかりタイプなだし巻き♪

竹鶴 プレミアムハイボール(680円)☆

お!肉きた!

サシがすごい!そして馬刺しのようにぺらりんにみえる!(笑)
これを焼いて持ってきてくれますのでしばし待ちます。
囲炉裏あれば目の前で焼いてもらえるのに。。
仕方ない。
その間に!
刺身盛り合わせ 3~4人前(2680円)☆
+のどぐろ入り(980円)☆

かさご、たい、のどぐろ、めじな、かます。かな?


どれも新鮮お刺身!
のどぐろやーー

マイナス12℃の日本酒!
八海山(1280円)☆

新潟県八海酒造
穴子の天婦羅(780円)☆

サクッと揚がった穴子♪

そしてお野菜。

何塩だっけな?かれー??

ふわっとーー^^

さっきのやつ、焼けた!
和牛の鉄板焼き(1280円)☆

新潟県産和牛。
輝く脂・・・・

とろける~

量少ないけど。
これ、肉用のたれだっけな。

のどぐろの囲炉裏焼き(2480円)☆

皮はパリッと!中とろける。。

まさに白身のトロ!

刺身もいいけど、焼きはより美味!ノドグロ!!
どんどんいくで~

勝駒 純米(1180円)☆

富山県清都酒造場
白海老のバラ天婦羅(780円)☆

富山湾の淡い桜色の宝石~

さくさく(^^)
鯖へしこ大根(680円)☆

福井県産。
あ!やっぱりへしこが福井県のだ!

に、大根。

まさに酒のあてや!!美味~

黒松仙醸 こんな夜に・・・・・山椒魚 純米吟醸 (1280円)☆

長野県(株)仙醸
地曳蒲鉾盛合せ(780円)☆

何だろうって思いきや・・・・かに、うに、つぶ貝の蒲鉾!!
かに!

うに!

つぶ貝!

へー!あまり違いが分からず食べてましたが(笑)美味しい。
いかわた朴葉味噌焼き(880円)☆

石川県産。
おーうまー!!濃い!酒すすむ!!

IMA(1280円)☆

新潟県今代司酒造
牡蠣のための日本酒!もうとっくに食べちゃってるけど。
ふぐ卵巣の糠漬け(680円)☆

石川県産
ちびちびっと酒のアテー!

ここでまさかの人が増える。
どっきりって、本当にびっくり(笑)
栃尾揚げ(680円)☆

新潟県産、栃尾といえばもちろんね!
囲炉裏で炙った栃尾揚げに神楽南蛮味噌焼きがサンド!

積善(1180円)☆

長野県西飯田酒造店
酵母ブレンド純米酒 ワイン酵母×花酵母
信州ハーブ鶏の唐揚げ(680円)☆

特別飼育鶏だそう。
さくっとジューシ~

きたー!

2尾ずつ!

岩魚の天然塩焼き(880円)☆

新潟県 渓流の王様!
美味。

鮎の天然塩焼き(880円)☆

福井県 初夏の味覚!
美味。

今代司 純米生原酒 風鈴(1180円)☆

新潟県今代司酒造
へぎ蕎麦(1980円)☆

板に乗った3~4人前のお蕎麦。
食べやすく、小分けしの丸めて盛り~

ずずっと喉ごし!

鬼山間 赤 特別無濾過生(1180円)☆

新潟県新潟第一酒造
新潟和牛のホルモン焼き(980円)☆

ぷるるんホルモン^^

宗玄 純米 雄町 無濾過生原酒(1280円)☆

石川県 宗玄酒造
お漬物盛り合わせ(580円)☆

マヨ和え!?・・・と思ったが、まさか。笑

麹漬けかな???

グッド!
くるぞ!

じゃじゃーん。
鮎と生姜の土鍋ご飯 2人前(980円/1人前)☆

取り分けてきてくださいます。

味噌汁に

切干大根の漬物。

で、土鍋で炊きあがったごはん♪

鮎の身たっぷり♪

白岳山 純米酒 ちっか(1080円)☆

福井県安本酒造
あ、忘れてたの今頃きた。
信州ハーブ鶏の鉄板焼き(780円)☆

柔らか~ぺろり。

ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて・・・・・こっからおそらく5~6時間飲んだ。。。
翌日死んでるわけだ。。
今日は新橋~
銀座方面。
「囲炉裏料理と日本酒スローフード 方舟」へ4名(最初はw)☆

「はこぶね」は新橋駅徒歩3分くらいの東新橋1丁目、
昭和通りと中央通りの交差点一角にあるアソルティ東新橋2階のお店。

北信越の食材・日本酒を楽しめる囲炉裏料理などをいただけるお店です。

北陸・信越の旬を古民家風な店内で♪

「方舟」はこの銀座エリアに3店舗と、東京駅、五反田と都内に5店舗、
川崎、桜木町、富山県1店舗ずつ、新潟県に2店舗ございます。

「銀座の金沢」も系列店だそう!
店内は囲炉裏囲む席。

個室もございまして・・・・・
個室でした。。

囲炉裏の席がよかったのに。。(笑)
ドリンクメニュ~




おすすめのお酒もあります!


お酒は新潟・富山・石川・福井・長野の日本酒を常時50種類以上!!

で、まずはビール!

・・・の前に・・・・
お通し☆

いえっす!
食前酒☆

お通しは白身魚の南蛮漬け。

うまー^^

で。
スワンレイク 生(750円)☆

フードメニュ~




おすすめも!


方舟海鮮サラダ(880円)☆

北陸産。と。
何がだろ、って、海鮮がだな!?

自家製の越乃ルビートマトドレッシングで♪

へしこ入りポテトサラダ(580円)☆

福井県。と。
何がだろ。へしこがだな!?まぁじゃがいもではないだろうからそうだな(笑)

なめらかで、へしこのアクセントがいい~ポテサラ^^
猿倉山ビール
ライディーンビール(880円)☆

生牡蠣 大 4ヶ(1280円)☆

石川県産!海のミルク、天然岩牡蠣!!
ポン酢ジュレがかかってます~

うひょー♪とぅるんうまー♪

地養卵のだし巻き玉子(580円)☆
.

越前 土田鶏卵農場の地養卵のしっかりタイプなだし巻き♪

竹鶴 プレミアムハイボール(680円)☆

お!肉きた!

サシがすごい!そして馬刺しのようにぺらりんにみえる!(笑)
これを焼いて持ってきてくれますのでしばし待ちます。
囲炉裏あれば目の前で焼いてもらえるのに。。
仕方ない。
その間に!
刺身盛り合わせ 3~4人前(2680円)☆
+のどぐろ入り(980円)☆

かさご、たい、のどぐろ、めじな、かます。かな?




どれも新鮮お刺身!
のどぐろやーー

マイナス12℃の日本酒!
八海山(1280円)☆

新潟県八海酒造
穴子の天婦羅(780円)☆

サクッと揚がった穴子♪

そしてお野菜。

何塩だっけな?かれー??

ふわっとーー^^

さっきのやつ、焼けた!
和牛の鉄板焼き(1280円)☆

新潟県産和牛。
輝く脂・・・・

とろける~

量少ないけど。
これ、肉用のたれだっけな。

のどぐろの囲炉裏焼き(2480円)☆

皮はパリッと!中とろける。。

まさに白身のトロ!

刺身もいいけど、焼きはより美味!ノドグロ!!
どんどんいくで~

勝駒 純米(1180円)☆

富山県清都酒造場
白海老のバラ天婦羅(780円)☆

富山湾の淡い桜色の宝石~

さくさく(^^)
鯖へしこ大根(680円)☆

福井県産。
あ!やっぱりへしこが福井県のだ!

に、大根。

まさに酒のあてや!!美味~

黒松仙醸 こんな夜に・・・・・山椒魚 純米吟醸 (1280円)☆

長野県(株)仙醸
地曳蒲鉾盛合せ(780円)☆

何だろうって思いきや・・・・かに、うに、つぶ貝の蒲鉾!!
かに!

うに!

つぶ貝!

へー!あまり違いが分からず食べてましたが(笑)美味しい。
いかわた朴葉味噌焼き(880円)☆

石川県産。
おーうまー!!濃い!酒すすむ!!

IMA(1280円)☆

新潟県今代司酒造
牡蠣のための日本酒!もうとっくに食べちゃってるけど。
ふぐ卵巣の糠漬け(680円)☆

石川県産
ちびちびっと酒のアテー!

ここでまさかの人が増える。
どっきりって、本当にびっくり(笑)
栃尾揚げ(680円)☆

新潟県産、栃尾といえばもちろんね!
囲炉裏で炙った栃尾揚げに神楽南蛮味噌焼きがサンド!

積善(1180円)☆

長野県西飯田酒造店
酵母ブレンド純米酒 ワイン酵母×花酵母
信州ハーブ鶏の唐揚げ(680円)☆

特別飼育鶏だそう。
さくっとジューシ~

きたー!

2尾ずつ!

岩魚の天然塩焼き(880円)☆

新潟県 渓流の王様!
美味。

鮎の天然塩焼き(880円)☆

福井県 初夏の味覚!
美味。

今代司 純米生原酒 風鈴(1180円)☆

新潟県今代司酒造
へぎ蕎麦(1980円)☆

板に乗った3~4人前のお蕎麦。
食べやすく、小分けしの丸めて盛り~

ずずっと喉ごし!

鬼山間 赤 特別無濾過生(1180円)☆

新潟県新潟第一酒造
新潟和牛のホルモン焼き(980円)☆

ぷるるんホルモン^^

宗玄 純米 雄町 無濾過生原酒(1280円)☆

石川県 宗玄酒造
お漬物盛り合わせ(580円)☆

マヨ和え!?・・・と思ったが、まさか。笑

麹漬けかな???

グッド!
くるぞ!

じゃじゃーん。
鮎と生姜の土鍋ご飯 2人前(980円/1人前)☆

取り分けてきてくださいます。

味噌汁に

切干大根の漬物。

で、土鍋で炊きあがったごはん♪

鮎の身たっぷり♪

白岳山 純米酒 ちっか(1080円)☆

福井県安本酒造
あ、忘れてたの今頃きた。
信州ハーブ鶏の鉄板焼き(780円)☆

柔らか~ぺろり。

ご馳走さま(o^_^o)
場所変えて・・・・・こっからおそらく5~6時間飲んだ。。。
翌日死んでるわけだ。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |