地鶏屋ごくう @新橋
2019.07.30 (Tue)
2019・7・4
今日は新橋~。
「地鶏屋ごくう」へ2名☆

新橋駅徒歩5分くらい、外堀通り沿いを真っ直ぐすすみ、日比谷通りの2本手前を曲がるとあるお店。

2005年8月9日オープンした焼き鳥やさんです。

2010年6月にはすぐのところに「地鶏屋ごくう 華」もできまして、上野にもあり・・・・

で、先月、近くに「地鶏屋ごくう 離宮」もオープンしたんですね!!!

入って数段ある階段降りると・・・・・
左手に厨房前のカウンター。

奥にはテーブルもございます。

本日は“彩りコース3000円”+“飲み放題2000円”に、+アラカルトでたくさん(笑)追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

んー美味しい泡の美味しいビール♪

アラカルトメニュ~


前菜☆

わかめときゅうりと煮こごり?の酢の物。

さっぱり食欲増進!
ごくうサラダ☆

生ハム乗せたサラダほうれん草のサラダ。

うま^^
生ビール☆

餡かけ出汁まき玉子☆

あんと葱かけた、ふんわりだし巻き玉子~^^

レバーパテ☆

さくっと焼いたトーストに~

レバパテ♪

濃厚美味しいやつや~

追加の!
鶏もも肉のタタキ(600円)☆

軽く炙ったもも肉に、鹿児島産醤油をベースとした特製だれ、そしてどかっとネギ!

むっちりお肉に、甘めな醤油とネギがめちゃくちゃ合う!!

まだ二日酔いの後遺症が。。すっきりで
シークワーサーサワー☆

串!

焼きあがったものは、カウンター前に置かれます。

はつ☆

うま!

メニューにあればもちろんね、追加の!
鶏とわさび漬けのポテトサラダ(520円)☆

鶏肉イン!わさびはほどほど。

自家製感満載のおいっっしいポテトサラダだ!!
ぼんじり☆

おほ!

じゅわ~っと脂♪

七味と山椒で^^

季節野菜の炭火炙り焼き☆

炭火で皮ごと焼いたそら豆。

ホクホクです(^^)

赤ワイン☆

鶏のからあげ☆

おっほ!美味しい!

薄い衣でジューシーでっかいもも肉!!

お連れさんの分もいただき~
ねぎま☆

うま!微妙に付いた皮のかりかりさ、最高!

うこん緑茶ハイ☆

濃い緑茶!これこれ!
飲み放題のラインナップ、素敵です。
長芋の醤油漬け☆

しゃくっと良い箸休め♪

最後の串は

自家製つくね☆

あっさりなのに肉汁したたる。。。♪

コースの串は終了。
で、追加!

ささみわさび(230円)☆

うん!このまんまるさ!

このレアっぷり!!最高!!

砂肝(210円)☆と
ひざ軟骨(210円)☆

一緒に食べるといいとか、そんな話題になり注文。
見た目似てるな(笑)
砂肝

ひざ軟骨

小さめながらどちらも食感良く美味です。
梅干しサワー☆

レバー(230円)☆

んーこれよ^^

レアなレバーに粗塩最強!

そりれす(300円)☆

これ!お隣さんが食べてて気になった。

これまた小さく付いた皮がパリッと香ばし!

まん丸な大きな身はとってもジューシー♪

戻る。
生ビール☆

これ、私のではない気がする。
ハイボール☆

そして〆!

コースの〆はこちら。
温麺☆

鳥ハムひと切れと万ねぎ。

優しい味わい。。
つるつるっと1滴残さずぺろり。

ゆずれもんはちみつサワー☆

こちらも追加しちゃった!
そぼろ丼(700円)☆

たっぷり乗ったそぼろ。

さっぱりタイプのそぼろです!
つゆ加減もよし!

七味も

山椒も。

あっうー!
がつがつっと完食。

アイス☆

ゴロゴロ黒豆の塩アイス。
ほっこり豆とアイスの塩気がたまらん!!

ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会~
今日は新橋~。
「地鶏屋ごくう」へ2名☆

新橋駅徒歩5分くらい、外堀通り沿いを真っ直ぐすすみ、日比谷通りの2本手前を曲がるとあるお店。

2005年8月9日オープンした焼き鳥やさんです。

2010年6月にはすぐのところに「地鶏屋ごくう 華」もできまして、上野にもあり・・・・

で、先月、近くに「地鶏屋ごくう 離宮」もオープンしたんですね!!!

入って数段ある階段降りると・・・・・
左手に厨房前のカウンター。

奥にはテーブルもございます。

本日は“彩りコース3000円”+“飲み放題2000円”に、+アラカルトでたくさん(笑)追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆


アラカルトメニュ~




前菜☆

わかめときゅうりと煮こごり?の酢の物。

さっぱり食欲増進!
ごくうサラダ☆

生ハム乗せたサラダほうれん草のサラダ。

うま^^
生ビール☆

餡かけ出汁まき玉子☆

あんと葱かけた、ふんわりだし巻き玉子~^^

レバーパテ☆

さくっと焼いたトーストに~

レバパテ♪

濃厚美味しいやつや~

追加の!
鶏もも肉のタタキ(600円)☆

軽く炙ったもも肉に、鹿児島産醤油をベースとした特製だれ、そしてどかっとネギ!

むっちりお肉に、甘めな醤油とネギがめちゃくちゃ合う!!

まだ二日酔いの後遺症が。。すっきりで
シークワーサーサワー☆

串!

焼きあがったものは、カウンター前に置かれます。

はつ☆

うま!

メニューにあればもちろんね、追加の!
鶏とわさび漬けのポテトサラダ(520円)☆

鶏肉イン!わさびはほどほど。

自家製感満載のおいっっしいポテトサラダだ!!
ぼんじり☆

おほ!

じゅわ~っと脂♪

七味と山椒で^^

季節野菜の炭火炙り焼き☆

炭火で皮ごと焼いたそら豆。

ホクホクです(^^)

赤ワイン☆

鶏のからあげ☆

おっほ!美味しい!

薄い衣でジューシーでっかいもも肉!!

お連れさんの分もいただき~
ねぎま☆

うま!微妙に付いた皮のかりかりさ、最高!

うこん緑茶ハイ☆

濃い緑茶!これこれ!
飲み放題のラインナップ、素敵です。
長芋の醤油漬け☆

しゃくっと良い箸休め♪

最後の串は

自家製つくね☆

あっさりなのに肉汁したたる。。。♪

コースの串は終了。
で、追加!

ささみわさび(230円)☆

うん!このまんまるさ!

このレアっぷり!!最高!!

砂肝(210円)☆と
ひざ軟骨(210円)☆

一緒に食べるといいとか、そんな話題になり注文。
見た目似てるな(笑)
砂肝

ひざ軟骨

小さめながらどちらも食感良く美味です。
梅干しサワー☆

レバー(230円)☆

んーこれよ^^

レアなレバーに粗塩最強!

そりれす(300円)☆

これ!お隣さんが食べてて気になった。

これまた小さく付いた皮がパリッと香ばし!

まん丸な大きな身はとってもジューシー♪

戻る。
生ビール☆

これ、私のではない気がする。
ハイボール☆

そして〆!

コースの〆はこちら。
温麺☆

鳥ハムひと切れと万ねぎ。

優しい味わい。。
つるつるっと1滴残さずぺろり。

ゆずれもんはちみつサワー☆

こちらも追加しちゃった!
そぼろ丼(700円)☆

たっぷり乗ったそぼろ。

さっぱりタイプのそぼろです!
つゆ加減もよし!

七味も

山椒も。

あっうー!
がつがつっと完食。

アイス☆

ゴロゴロ黒豆の塩アイス。
ほっこり豆とアイスの塩気がたまらん!!

ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |