東京やきとり亭 @銀座
2019.08.12 (Mon)
2019・7・19
今日は鳥~
「東京やきとり亭」へ2名☆

銀座7丁目、銀座数寄屋通りにあるお店。

2004年7月12日にオープンした、産地直送の名古屋コーチンを使用したやきとりやさんです。

横文字もいいし、

この文字もかっきーね。

2018年11月15日には姉妹店として、この近くにバーもオープン!

入って左手にカウンター。

焼き場を前に^^

奥にテーブル。

実はこの日、このお店で忘れ物をしたことに気づきます。
すぐ連絡したところ、近くにいたら届けに行きます!と、なんとも感動する対応をしてくださいました!!
さすがに申し訳ないので、お断りし後日取りに行きましたが、また来たくなりますね!
有り難うございます。姉妹店のバーもいってみよ!!
ドリンクメニュ~

季節のお酒も。

生ビール(700円)☆

ドライプレミアム豊穣
フードメニュ~

季節のおすすめメニューも。

アラカルトで色々頼もうとしていたら・・・・
まずはコースを注文しなければいけないと!
・特選コース 5500円
・やきとり亭コース 3500円
・野菜入りコース 4500円
があり、
“野菜入りコース4500円”を注文して、アラカルトをがっつり追加!
値段表記がないのがコース。

お新香☆

あら、

さっそくお酒飲みたくなっちゃう。

温玉☆

つるんとろり濃厚温玉~

やきとり亭サラダ☆

トマトときゅうり、そしてみじん切り玉ねぎがどっさり

おいっしいサラダ!

季節のおすすめメニューから!
名古屋コーチンのとり皮ポン酢(950円)☆

万ネギたっぷり!

しっかり混ぜると中にはくにゅっと鳥皮^^

さっぱり柚子の香り高いポン酢ともみじおろしで!

ワインも揃います!

・・・が、日本酒で。
紀土 夏の疾風(1500円)☆

大倉 夏の辛口(1200円)☆

おおせと
枝豆(800円)☆

群馬県産
刺身盛り合わせ 6点(5000円)☆

3点で2500円もございます。
ささみ、炙りレバー、レバー、むね肉の炙り、はつ、鶏たたきの盛り合わせ。
醤油、ポン酢、塩胡麻油をお好みで。

ささみ

うま。

炙りレバー

うま。

レバー

うま。

むね肉の炙り

うま。

はつ

うま。

鶏たたき

うま。

みんなうま。笑
麓井の圓 純米本辛(900円)☆

正雪 特別本醸造(800円)☆

そろそろ串かな♪福田商店の紀州備長炭で焼いた串!
大根おろし☆

ポン酢おろしが登場!
かしわ☆

.東京やきとり亭の看板商品、コーチンのもも肉の塩焼き。
皮はパリッと、お肉はジューシー!
だんご☆

ころっと団子がひとつ。
コーチンのもも肉、むね肉、首肉のぶつ切りをたたいて塩焼きにします。

ふっくら絶品^^
アスパラガス☆

いい塩加減~♪

冷しキュウリ☆

お味噌付けて、そのまましゃきっと!さっぱり美味!
生レモンサワー(600円)☆

レバー☆

んーいい火加減♪特製のタレに絡まり、ふっくらと柔らか♪

唐辛子使うの忘れてた。

しいたけ☆

ぺらっと(?笑)大きな椎茸さん!!

おいしーー

わさび焼き(550円)☆

おーーいいいい!
このちょいだけレアっぷり!!

それでいてこの香ばしい皮付き!

たっぷりわさびと。

うまいわーー。。
鶏つくね(1000円/2本)☆

.特製のタレで焼き上げた鶏つくね。

輝く濃厚なコーチンの玉子で。

絡むよー♪

ハイボール(800円)☆

インカのめざめ(800円)☆

インカのめざめ、美味しいんですよねこのじゃがいも!!
上にはバターと塩昆布。

かりっと焼かれた芋に溶け出すバター、塩昆布のうまみと共に・・・

さいこー!
鶏スープ☆

コーチンのガラでとった鶏スープ。あーため息でちゃう。
お!きたきた。

コースに食事は付かないので、こちらを注文!

コーチンの土鍋親子丼(2500円)☆

土鍋で炊き上げた茶めしにやきとりとコーチン玉子をのせた親子丼!

輝いとる。。
崩し絡めて。

お好みで塩昆布とのり。

うあっは!

上の卵が玉子焼き風に♪

うーーまーー!!ごはんが茶飯ってのがまたいい!!

鶏肉もしっかり入ってる!
お代わりして、さらさらっとあっという間に完食。
濃醇みかんハイ(750円)☆

みかん~
デザート☆
ご馳走さま(o^_^o)
そして近くの二次会へ。
そして3次会ではお久しぶりの「GINZA Kazu」さん行って、4次会で大井町と・・・・・
飲んで食って飲んで食って・・・翌日死亡。。
今日は鳥~
「東京やきとり亭」へ2名☆

銀座7丁目、銀座数寄屋通りにあるお店。

2004年7月12日にオープンした、産地直送の名古屋コーチンを使用したやきとりやさんです。

横文字もいいし、

この文字もかっきーね。

2018年11月15日には姉妹店として、この近くにバーもオープン!

入って左手にカウンター。

焼き場を前に^^

奥にテーブル。

実はこの日、このお店で忘れ物をしたことに気づきます。
すぐ連絡したところ、近くにいたら届けに行きます!と、なんとも感動する対応をしてくださいました!!
さすがに申し訳ないので、お断りし後日取りに行きましたが、また来たくなりますね!
有り難うございます。姉妹店のバーもいってみよ!!
ドリンクメニュ~

季節のお酒も。

生ビール(700円)☆

フードメニュ~


季節のおすすめメニューも。

アラカルトで色々頼もうとしていたら・・・・
まずはコースを注文しなければいけないと!
・特選コース 5500円
・やきとり亭コース 3500円
・野菜入りコース 4500円
があり、
“野菜入りコース4500円”を注文して、アラカルトをがっつり追加!
値段表記がないのがコース。

お新香☆

あら、

さっそくお酒飲みたくなっちゃう。

温玉☆

つるんとろり濃厚温玉~

やきとり亭サラダ☆

トマトときゅうり、そしてみじん切り玉ねぎがどっさり

おいっしいサラダ!

季節のおすすめメニューから!
名古屋コーチンのとり皮ポン酢(950円)☆

万ネギたっぷり!

しっかり混ぜると中にはくにゅっと鳥皮^^

さっぱり柚子の香り高いポン酢ともみじおろしで!

ワインも揃います!

・・・が、日本酒で。
紀土 夏の疾風(1500円)☆

大倉 夏の辛口(1200円)☆

おおせと
枝豆(800円)☆

群馬県産
刺身盛り合わせ 6点(5000円)☆

3点で2500円もございます。
ささみ、炙りレバー、レバー、むね肉の炙り、はつ、鶏たたきの盛り合わせ。
醤油、ポン酢、塩胡麻油をお好みで。

ささみ

うま。

炙りレバー

うま。

レバー

うま。

むね肉の炙り

うま。

はつ

うま。

鶏たたき

うま。

みんなうま。笑
麓井の圓 純米本辛(900円)☆

正雪 特別本醸造(800円)☆

そろそろ串かな♪福田商店の紀州備長炭で焼いた串!
大根おろし☆

ポン酢おろしが登場!
かしわ☆

.東京やきとり亭の看板商品、コーチンのもも肉の塩焼き。
皮はパリッと、お肉はジューシー!
だんご☆

ころっと団子がひとつ。
コーチンのもも肉、むね肉、首肉のぶつ切りをたたいて塩焼きにします。

ふっくら絶品^^
アスパラガス☆

いい塩加減~♪

冷しキュウリ☆

お味噌付けて、そのまましゃきっと!さっぱり美味!
生レモンサワー(600円)☆

レバー☆

んーいい火加減♪特製のタレに絡まり、ふっくらと柔らか♪

唐辛子使うの忘れてた。

しいたけ☆

ぺらっと(?笑)大きな椎茸さん!!

おいしーー

わさび焼き(550円)☆

おーーいいいい!
このちょいだけレアっぷり!!

それでいてこの香ばしい皮付き!

たっぷりわさびと。

うまいわーー。。
鶏つくね(1000円/2本)☆

.特製のタレで焼き上げた鶏つくね。

輝く濃厚なコーチンの玉子で。

絡むよー♪

ハイボール(800円)☆

インカのめざめ(800円)☆

インカのめざめ、美味しいんですよねこのじゃがいも!!
上にはバターと塩昆布。

かりっと焼かれた芋に溶け出すバター、塩昆布のうまみと共に・・・

さいこー!
鶏スープ☆

コーチンのガラでとった鶏スープ。あーため息でちゃう。
お!きたきた。

コースに食事は付かないので、こちらを注文!

コーチンの土鍋親子丼(2500円)☆

土鍋で炊き上げた茶めしにやきとりとコーチン玉子をのせた親子丼!

輝いとる。。
崩し絡めて。

お好みで塩昆布とのり。

うあっは!

上の卵が玉子焼き風に♪

うーーまーー!!ごはんが茶飯ってのがまたいい!!

鶏肉もしっかり入ってる!
お代わりして、さらさらっとあっという間に完食。
濃醇みかんハイ(750円)☆

みかん~
デザート☆
ご馳走さま(o^_^o)
そして近くの二次会へ。
そして3次会ではお久しぶりの「GINZA Kazu」さん行って、4次会で大井町と・・・・・
飲んで食って飲んで食って・・・翌日死亡。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |