> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 武蔵家 @大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

武蔵家 @大井町

2019.08.28 (Wed)

2019・8・5




今日はちょっと足を延ばしてランチ~・・・・のハズがまさかの事故で電車動かず引き返す。

で、大井町~。
もうラーメンでも。。。

横浜家系ラーメン 武蔵家へ2名☆
P8050029.jpg

大井町駅徒歩2分くらい、 大井銀座商店街にあるお店。
P8050030.jpg

都内に17店舗、その他関東に11店舗構える横浜家系ラーメンのお店です。
ちなみに神奈川には4店舗、本店は中野です。

店内はカウンターのみ10席ほど。
P8050037.jpg


メニュ~
P8050036.jpg
食券売機で購入。


基本1種類。
私“特製”に!お連れさんはノーマルで。

そして九条ネギもトッピングで別にいただく。
P8050042.jpg



好み伝えます。
P8050039.jpg
全て普通で!


卓上にはこちら。
P8050040.jpg

本日麺大盛無料と!ライスは終日無料!
お願いいたします!あ、小ライスで(笑)
P8050041_20190822113754a5b.jpg


まずはお連れさんのパシャリ。
(680円)☆
P8050044.jpg


で、私の
得特製ラー並(830円)☆と
九条ネギ(150円)☆

P8050057.jpg

得特製ラー並
P8050056.jpg
チャーシュー、ほうれん草、キャベツ、味たま、海苔3枚。


そして別盛りでもらったたっぷりの九条ネギ!!(最初はもうちよびっとありました)
P8050052.jpg
どかっと乗せて。

おっほ!すご!
P8050064.jpg
ヘルシー家系になってもーた♪

こんだけかけてもまだまだあるある^^
P8050066.jpg


豚骨と鶏のコクある濃厚なスープ。
P8050070.jpg

スープ染みたキャベツ最高。。
P8050063.jpg

スープ絡んだホウレンソウが・・・・最高。。。
P8050062.jpg


麺は酒井製麺、もちもちした中太麺♪
P8050067.jpg


で、ライス!必須。。
P8050053.jpg


味玉は・・・・
P8050071.jpg

おーうベストな半熟♪
P8050074.jpg
乗っけて幸せ~


チャーシューは1枚、
P8050059.jpg

しっかりタイプですが、しっとり^^
P8050072.jpg


にんにく、豆板醤も投下!ごまもね。
P8050073.jpg


で、3枚のぱりぱり海苔。
P8050058.jpg

スープ浸した海苔ライスが・・・・・たまらない~♪
P8050075.jpg

スープかけご飯に玉子と海苔でさらさらっと幸せ~
P8050076.jpg
確実に半ライスでは足りなかった。。

最後はにんにく、お酢、いろいろ入れちゃい、完食完飲!


武蔵家で朝ラーしたい。


ご馳走さま(o^_^o)




そしておやつ~
さっぱりと!
ミニカップ バナナ&マスカルポーネ
P7218897.jpg

前回これ食べた時写真撮らなかったので改めて。笑
P7218898.jpg

6月25日より期間限定発売しています!!
P7218900_20190821103745984.jpg

完熟バナナのみを使った濃厚な甘さかつ涼感あるバナナソルベに、
豊かなコクに隠し味のレモン果汁で爽やかさも感じるマスカルポーネアイス!
P7218901.jpg

濃厚なのに後味さっぱり♪
P7218904.jpg

爽やかで夏にぴったりなスイーツの味わい!
P7218903.jpg




関連ランキング:ラーメン | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅




スポンサーサイト



11:03  |   ・ラーメン・中華  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2982-1181d024

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |