若鳥焼き もばら @大井町
2019.08.29 (Thu)
2019・8・6
今日は大井町~。
「若鳥焼き もばら」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、アワーズイン阪急裏手あたりにあるお店。

「つ串」の跡地!
2018年12月21日にオープンした、
五反田の名店「庭つ鷄」から独立された店主さんによる鳥専門店です。

食鳥処理場としての許認可を受け、毎日鶏を自家解体。
従来の焼き鳥とは違い串は打たずに皿盛にて提供しております。

厨房囲うカウンター。

後ろに4名×2、2名×1のテーブル。

ガラス張りで開放感!
カウンターに^^

鳥鳥^^

喫煙はお外でね。

ドリンクメニュ~

生ビール(570円)☆

ワインもある^^

お通し☆

お通しは鳥皮のスープ。

ぐ~キクー!!おいっしい!出汁でまくり濃厚スープ!
柔らかくとろける皮。

フードメニュ~

気になるメニューだくさん。

色々いこう!

修業先の名を冠したメニュー!
庭つ鶏サラダ(750円)☆

棒々鶏乗ったサラダ。

しっとり鶏肉^^

下には千切りのみずみずしい大根やきゅうり、人参!

ほどよくかかったゴマだれと、美味しいサラダ♪
生ビール 小(400円)☆

鶏刺し(900円)☆

ささみ、むね、むねの漬け
本来は2人前~ですが、お連れさんはさん生肉が食べれないので、1人前で作っていただきました♪
ささみ

むね

むねの漬け

たっぷり山葵で。

むっちり!!!

新鮮!!

どれも最高♪
あのへん気になるが・・・

酒いこ。
久礼 純米おりがらみ(880円)☆

高知県
お!次はあれねー!

内臓盛り合わせ(850円)☆

レバー、はつ、砂肝、気管、脾臓、はつもと
内臓苦手なお連れさんのももらい。
レバー

はつ

多分、心臓の内膜を裏返し、円錐形を保ったまま焼いた丸ハツね。
砂肝

気管

脾臓

小豆と呼ばれるやつだ!
はつもと

お好みで七味も^^

塩気効いてる~

おほ。

ひぞう!

おいしー!

おいしー^^

から揚げ 4個(750円)☆

6個は900円
おっきなから揚げ!

ムネと

ももかな?

どちらもめーーーーっちゃうまい!!!
衣薄ーく中ジューシー!!

絶品。

2人でね
亀泉 純米吟醸原酒(880円)☆

高知県
レバーペースト(800円)☆

クラッカーに、

パン、盛りだくさん。

んー濃厚レバペー♪

粒マスタードも。

たっぷり塗っちゃう。

揚げつくね(700円)☆

でっか!!!コロッケみたい!

「福馬」のさつま揚げみたい!

お好みで山椒!!

あーいいいいこのつくね♪あっさり食べれる♪

いや・・・・・そうだ!ハンバーグみたい!笑

亀齢 辛口純米(680円)☆

広島
むね柚子胡椒 小(500円)☆

あれ?大だっけ?てなくらいにボリューム満点♪

しかもしっとり。。うまい。。

柚子胡椒で。

素晴らしい火加減!

美味しい新鮮な鳥ならではです。
手羽 小(500円)☆

おほー!

手羽!!!

豪快にかぶりついて。。

パリッとジューシー、幸せ~。。
にら玉(600円)☆

味しっかり濃い目!

半熟めな玉子ににら♪

おいし^^
ハイボール(480円)☆

もも焼き 小(900円)☆

皮はパリッと香ばしく!

身は弾力あり柔らかい。。

塩もしっかり効いてますが、お好みでさっぱりネギだれ。

素晴らしい。。うま。。

生レモンサワー(550円)☆

普通の生レモンがよかったけど塩生レモンがきちゃった。

せっかく作っちゃったしこれでOK。
えのきのアチャール(450円)☆

えのきのトマト煮。つるんといい♪

ちょっとしょっぱめ。
なんだか本日とっても塩分摂った感!(いつもか。笑)
さっぱりと♪
玉ねぎスライス(450円)☆

血液サラサラ~

〆はこちらの1種類!
そぼろ玉子かけごはん(500円)☆

そぼろごはんに生卵♪
丁度いいサイズのそぼろ丼~

んー優しい味わい♪

出汁もおいしい!

卵といて~

あは。

ほっこり鳥スープも付きました♪

さらさらっと完食!

いやー大満足!
混んできました。

ご馳走さま(o^_^o)
今日は大井町~。
「若鳥焼き もばら」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、アワーズイン阪急裏手あたりにあるお店。

「つ串」の跡地!
2018年12月21日にオープンした、
五反田の名店「庭つ鷄」から独立された店主さんによる鳥専門店です。

食鳥処理場としての許認可を受け、毎日鶏を自家解体。
従来の焼き鳥とは違い串は打たずに皿盛にて提供しております。

厨房囲うカウンター。

後ろに4名×2、2名×1のテーブル。

ガラス張りで開放感!
カウンターに^^

鳥鳥^^

喫煙はお外でね。

ドリンクメニュ~

生ビール(570円)☆


お通し☆

お通しは鳥皮のスープ。

ぐ~キクー!!おいっしい!出汁でまくり濃厚スープ!
柔らかくとろける皮。

フードメニュ~

気になるメニューだくさん。

色々いこう!

修業先の名を冠したメニュー!
庭つ鶏サラダ(750円)☆

棒々鶏乗ったサラダ。

しっとり鶏肉^^

下には千切りのみずみずしい大根やきゅうり、人参!

ほどよくかかったゴマだれと、美味しいサラダ♪
生ビール 小(400円)☆

鶏刺し(900円)☆

ささみ、むね、むねの漬け
本来は2人前~ですが、お連れさんはさん生肉が食べれないので、1人前で作っていただきました♪
ささみ

むね

むねの漬け

たっぷり山葵で。

むっちり!!!

新鮮!!

どれも最高♪
あのへん気になるが・・・

酒いこ。
久礼 純米おりがらみ(880円)☆

高知県
お!次はあれねー!

内臓盛り合わせ(850円)☆

レバー、はつ、砂肝、気管、脾臓、はつもと
内臓苦手なお連れさんのももらい。
レバー

はつ

多分、心臓の内膜を裏返し、円錐形を保ったまま焼いた丸ハツね。
砂肝

気管

脾臓

小豆と呼ばれるやつだ!
はつもと

お好みで七味も^^

塩気効いてる~

おほ。

ひぞう!

おいしー!

おいしー^^

から揚げ 4個(750円)☆

6個は900円
おっきなから揚げ!

ムネと

ももかな?

どちらもめーーーーっちゃうまい!!!
衣薄ーく中ジューシー!!

絶品。

2人でね
亀泉 純米吟醸原酒(880円)☆

高知県
レバーペースト(800円)☆

クラッカーに、

パン、盛りだくさん。

んー濃厚レバペー♪

粒マスタードも。

たっぷり塗っちゃう。

揚げつくね(700円)☆

でっか!!!コロッケみたい!

「福馬」のさつま揚げみたい!

お好みで山椒!!

あーいいいいこのつくね♪あっさり食べれる♪

いや・・・・・そうだ!ハンバーグみたい!笑

亀齢 辛口純米(680円)☆

広島
むね柚子胡椒 小(500円)☆

あれ?大だっけ?てなくらいにボリューム満点♪

しかもしっとり。。うまい。。

柚子胡椒で。

素晴らしい火加減!

美味しい新鮮な鳥ならではです。
手羽 小(500円)☆

おほー!

手羽!!!

豪快にかぶりついて。。

パリッとジューシー、幸せ~。。
にら玉(600円)☆

味しっかり濃い目!

半熟めな玉子ににら♪

おいし^^
ハイボール(480円)☆

もも焼き 小(900円)☆

皮はパリッと香ばしく!

身は弾力あり柔らかい。。

塩もしっかり効いてますが、お好みでさっぱりネギだれ。

素晴らしい。。うま。。

生レモンサワー(550円)☆

普通の生レモンがよかったけど塩生レモンがきちゃった。

せっかく作っちゃったしこれでOK。
えのきのアチャール(450円)☆

えのきのトマト煮。つるんといい♪

ちょっとしょっぱめ。
なんだか本日とっても塩分摂った感!(いつもか。笑)
さっぱりと♪
玉ねぎスライス(450円)☆

血液サラサラ~

〆はこちらの1種類!
そぼろ玉子かけごはん(500円)☆

そぼろごはんに生卵♪
丁度いいサイズのそぼろ丼~

んー優しい味わい♪

出汁もおいしい!

卵といて~

あは。

ほっこり鳥スープも付きました♪

さらさらっと完食!

いやー大満足!
混んできました。

ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |