イゾリーナ @銀座
2019.08.31 (Sat)
2019・8・8
今日は銀座~。
「ISOLINA」へ2名☆

銀座6丁目、西五番通りの延長にある通りのラぺビル2階のお店。

2002年5月1日にオープンした、
石窯で焼く本物のナポリピッツァと旬の野菜や魚介をいただけるイタリアンです、

ここと銀座1丁目の他、、白金、丸の内、二子玉、名古屋にも系列ございます。

階段あがって店内へ。

目に留まるワインセラー。

並ぶテーブル。

壁にはイタリアの写真が^^

ナチュラルないい感じ~

ナポリの伝統釜造り職人により作られた窯とやらも!

わー店員さん、クールね。
クールというか、無言だし笑わないし。(笑)
久しぶりにお店の店員さんのサービスに疑問を覚えてしまう。。。
本日はコースで。

飲み放題付は
・宴会プラン 5000円
・充実プラン 6000円
・贅沢プラン 7000円とあり、
薪窯ピザを2種!贅沢牛肉料理などのフルコースとあった“贅沢プラン7000円”に!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

前菜☆

・彩り野菜とグラナパダーノチーズのサラダ
・本日鮮魚のカルパッチョ
・イタリア産ハム盛り合わせ
・水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ
・シェフのおまかせ前菜一品

・・・・・とメニューに書いてありましたが・・・・・全て一緒に一皿盛りなのね!(笑)
彩り野菜とグラナパダーノチーズのサラダ

本日鮮魚のカルパッチョ

カンパチだそう。

イタリア産ハム盛り合わせ

水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ

シェフのおまかせ前菜一品

シェフのおまかせ前菜一品が・・・このアミタケ。笑

生ビール☆

くいっと!
スパークリングワイン☆

あ、おいしめ!
名物 トリッパの柔らか煮込み☆

柔らか!!うま!!

けどとっても少ない、ぺろり。

スパークリングワイン☆

さて、400℃の高温で1分ほど焼き上げます。

マルゲリータ☆と
モッツァレラベースのピッツァ☆

2枚かと思ったら2種類ね!(普通そうか。笑)
そして小さい。笑
ピッツァの食べ方なんてあったけど。

そんなの適用できないサイズ。
マルゲリータ

王道ね!

モッツァレラベースのピッツァ

マルゲリータもモッツァレラですがね。
なんだっけ、もつに見えるけどきのこかな。

もっちりとした香ばしい生地が最高。

おいしい!さすが石窯焼きの本物のナポリピッツァ!
オイルお願いしまして。

ぺろり完食。

もっと食べたい。。。
一番量の多いコースにしたつもりでお腹空かせてきたけど、きっと足りん(笑)
グラス白ワイン☆

季節野菜とアンチョビのペペロンチーノ☆

オリーブオイルに塩たっぷり効いて、美味しいペペロン!

量は少ないけどね。

・・・・と、3分の1食べたところで。。
パスタの中に何か入っていたので・・・・取り替えていただきました。
良かった。さすがにこの時はしっかり謝ってきて、ちゃんとした対応。
まぁその瞬間以外はもう何もなかったような態度でしたが(笑)
新しい同じパスタの登場。

違うの作りますっておっしゃってくださいましたが、美味しかったのでこれで良いですっていっちゃった。
うん、同じ味!笑

つるんと美味しくいただきました^^

グラス赤ワイン☆

本日の牛肉料理☆

牛すね肉の赤ワイン煮込み。

トスカーナ名物のペポーゾというものかな!

茄子に

じゃがいもに

牛肉!!ほろっと柔らか、これっちゃうまい!!!

グラス赤ワイン☆

イタリアドルチェ2種盛り合わせ☆

ティラミスとジェラート
ティラミス

イタリアのドルチェの定番!
ほろ苦いエスプレッソとマスカルポーネ^^
ジェラート

ひんやりカシスのジェラート♪
お酒は最後に
カンパリソーダ☆

お連れさんは
ウォッカトニック☆

飲み放題メニューにコーヒーや紅茶があったので。
ホットコーヒー☆

最後にこんなお菓子いただきました^^
プティフール的な!?

さくっと美味しいメレンゲクッキー。

で、こっちももらお。
紅茶☆

ご馳走さま(o^_^o)
味はどれも1つ1つ美味しい料理でした!
そして2次会へ~
今日は銀座~。
「ISOLINA」へ2名☆

銀座6丁目、西五番通りの延長にある通りのラぺビル2階のお店。

2002年5月1日にオープンした、
石窯で焼く本物のナポリピッツァと旬の野菜や魚介をいただけるイタリアンです、

ここと銀座1丁目の他、、白金、丸の内、二子玉、名古屋にも系列ございます。

階段あがって店内へ。

目に留まるワインセラー。

並ぶテーブル。

壁にはイタリアの写真が^^

ナチュラルないい感じ~

ナポリの伝統釜造り職人により作られた窯とやらも!

わー店員さん、クールね。
クールというか、無言だし笑わないし。(笑)
久しぶりにお店の店員さんのサービスに疑問を覚えてしまう。。。
本日はコースで。

飲み放題付は
・宴会プラン 5000円
・充実プラン 6000円
・贅沢プラン 7000円とあり、
薪窯ピザを2種!贅沢牛肉料理などのフルコースとあった“贅沢プラン7000円”に!

飲み放題メニュ~

生ビール☆


・彩り野菜とグラナパダーノチーズのサラダ
・本日鮮魚のカルパッチョ
・イタリア産ハム盛り合わせ
・水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ
・シェフのおまかせ前菜一品

・・・・・とメニューに書いてありましたが・・・・・全て一緒に一皿盛りなのね!(笑)
彩り野菜とグラナパダーノチーズのサラダ

本日鮮魚のカルパッチョ

カンパチだそう。

イタリア産ハム盛り合わせ

水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ

シェフのおまかせ前菜一品

シェフのおまかせ前菜一品が・・・このアミタケ。笑

生ビール☆

くいっと!
スパークリングワイン☆

あ、おいしめ!
名物 トリッパの柔らか煮込み☆

柔らか!!うま!!

けどとっても少ない、ぺろり。

スパークリングワイン☆

さて、400℃の高温で1分ほど焼き上げます。

マルゲリータ☆と
モッツァレラベースのピッツァ☆

2枚かと思ったら2種類ね!(普通そうか。笑)
そして小さい。笑
ピッツァの食べ方なんてあったけど。

そんなの適用できないサイズ。
マルゲリータ

王道ね!

モッツァレラベースのピッツァ

マルゲリータもモッツァレラですがね。
なんだっけ、もつに見えるけどきのこかな。

もっちりとした香ばしい生地が最高。

おいしい!さすが石窯焼きの本物のナポリピッツァ!
オイルお願いしまして。

ぺろり完食。

もっと食べたい。。。
一番量の多いコースにしたつもりでお腹空かせてきたけど、きっと足りん(笑)
グラス白ワイン☆

季節野菜とアンチョビのペペロンチーノ☆

オリーブオイルに塩たっぷり効いて、美味しいペペロン!

量は少ないけどね。

・・・・と、3分の1食べたところで。。
パスタの中に何か入っていたので・・・・取り替えていただきました。
良かった。さすがにこの時はしっかり謝ってきて、ちゃんとした対応。
まぁその瞬間以外はもう何もなかったような態度でしたが(笑)
新しい同じパスタの登場。

違うの作りますっておっしゃってくださいましたが、美味しかったのでこれで良いですっていっちゃった。
うん、同じ味!笑

つるんと美味しくいただきました^^

グラス赤ワイン☆

本日の牛肉料理☆

牛すね肉の赤ワイン煮込み。

トスカーナ名物のペポーゾというものかな!

茄子に

じゃがいもに

牛肉!!ほろっと柔らか、これっちゃうまい!!!

グラス赤ワイン☆

イタリアドルチェ2種盛り合わせ☆

ティラミスとジェラート
ティラミス

イタリアのドルチェの定番!
ほろ苦いエスプレッソとマスカルポーネ^^
ジェラート

ひんやりカシスのジェラート♪
お酒は最後に
カンパリソーダ☆

お連れさんは
ウォッカトニック☆

飲み放題メニューにコーヒーや紅茶があったので。
ホットコーヒー☆

最後にこんなお菓子いただきました^^
プティフール的な!?

さくっと美味しいメレンゲクッキー。

で、こっちももらお。
紅茶☆

ご馳走さま(o^_^o)
味はどれも1つ1つ美味しい料理でした!
そして2次会へ~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |