ワールドダイナー @銀座
2019.10.03 (Thu)
2019・9・12
今日は銀座で肉~。
「WORLD DINER」へ2名☆

銀座1丁目、中央通り沿いにある“キラリトギンザ”7階にあるお店。

全て和A5の黒毛和牛のみを使用し、厳選したワインを豊富に取り揃えている焼肉やさんです。

ワインが目を引く!
ワインセラーと

ワインサーバーを備えてます。

手前が区切られたテーブル。

奥にカウンターと。

テーブル。

そして一段下がって、銀座の街を見渡す大きな窓をから夜景が見えるカウンターにテーブル~

VIPルームなんてのもありました!

スタイリッシュで落ち着きあるオサレ~な店内。

サービスもよし!!
アラケルトメニュ~


コースは2つありました。

ネット予約でここにないコース、本日はドリンク3杯付く12,312円のコース(→9,800円)に、
アラカルトでちょい追加~。

まずはここから選びます。

生ビール☆

ぷれもる~
お連れさんは・・・・
ノンアルコール。

~本日のお品書き~

キムチ・ナムル6種盛り合わせ☆

キムチ

白菜、きゅうり、長芋
ナムル

ぜんまい、ほうれん草、もやし
美味しくって竹の器が可愛い~



チョレギサラダ☆

しっかり絡んだごま油と韓国海苔の良い香り♪

おいしー^^

ハーフ&ハーフ☆

塩ユッケ☆

ゆっけ!!

ねぎ、きゅうりと一緒に。

混ぜて~

脂とお肉が・・・最高~♪

黒毛和牛赤身炙り寿司☆

赤身肉なのに柔らかでとろける・・・・

あー美味しい。。

まだいこ
生ビール☆

きたーーー
名物 階段盛合せ☆

7種類の牛肉に豚肉と鶏肉も!サンチュも付きます♪

お好みで醤油、すだち塩だれ、タレ。

お塩とペッパーも。

なにからいくか。
牛かな。
で、タンから!
タンモト

牛脂ひいて。

じっくり。

焼けた!

うまい!厚切りめタンモト!

上タン

焼きます。

さっと。

おいしい。。

お連れさんの分のやつももらう。
スパークリングワイン☆

そして鶏肉と豚肉いこう。

味噌ソースと辛味噌ソース♪

野菜で巻いていただきます!

ひいてひいて

よし。

一気に焼く。

豚肩ロース

知床鶏

おっし!

美味!

おっし!

美味!

幸せ~
グラス赤ワイン☆

で、牛うし♪下からいくか。
三角バラ

丁寧に。

焼きます。

うまい。。

トモサンカク

うん、うまいよここの肉。。

塩胡椒で~

上からいってみよ。
ウチモモ

さっと。

さっと。

色んな味付けで。

グッド!
ミスジ

どれもうまいよ。。

どれがどれか分からなくなってますが。

グラス赤ワイン☆

最後の1枚!
イチボ

丁寧に・・・・

美味ですーー

〆は
冷麺・トマト冷麺・梅冷麺が選べます。
こちらに。
トマト冷麺☆

角切り野菜にトマトスープなイタリアンな冷麺♪

ほどよいコシの麺!

粉チーズと、トマトの甘味と酸味がたまらん~
追加。肉でなく炭水化物が食べたい。
お連れさんはもう食べないそうなので、軽く。
あ、お酒もね。
ドリンクメニュ~



グラスでいただけるワインも豊富でした!

そんな中こんなの発見!
ギムレット(800円)☆

ギムレットはソーソー。
バーのものとはやはり違う。美味しいけどね。

チヂミ(800円)☆

チヂミは・・・・まぁ普通かな?

生地って感じ。

タレとねぎで。

まぁ普通に美味しいですがね~

石焼ユッケビビンバ ハーフ(1000円)☆

ノーマルは1600円。
ハーフで十分!!
ジュージューいった石焼きに入ったごはんの上に、ナムル2種、白菜キムチ、肉、玉子、韓国海苔。

熱いうちに混ぜて混ぜて。

ステイ。

焦げめもできて、おいしーーー!!♪

デザート☆

ひんやりさっぱり柚子のシャーベット♪

ご馳走さま(o^_^o)
軽く二次会へ~。で、しっかり飲む。
だってまさかの・・・・
オーパスワン!!!!

やっぱりうまいね~
幸せ。。
今日は銀座で肉~。
「WORLD DINER」へ2名☆

銀座1丁目、中央通り沿いにある“キラリトギンザ”7階にあるお店。

全て和A5の黒毛和牛のみを使用し、厳選したワインを豊富に取り揃えている焼肉やさんです。

ワインが目を引く!
ワインセラーと

ワインサーバーを備えてます。

手前が区切られたテーブル。

奥にカウンターと。

テーブル。

そして一段下がって、銀座の街を見渡す大きな窓をから夜景が見えるカウンターにテーブル~

VIPルームなんてのもありました!

スタイリッシュで落ち着きあるオサレ~な店内。

サービスもよし!!
アラケルトメニュ~




コースは2つありました。

ネット予約でここにないコース、本日はドリンク3杯付く12,312円のコース(→9,800円)に、
アラカルトでちょい追加~。

まずはここから選びます。

生ビール☆

お連れさんは・・・・
ノンアルコール。

~本日のお品書き~

キムチ・ナムル6種盛り合わせ☆

キムチ

白菜、きゅうり、長芋
ナムル

ぜんまい、ほうれん草、もやし
美味しくって竹の器が可愛い~






チョレギサラダ☆

しっかり絡んだごま油と韓国海苔の良い香り♪

おいしー^^

ハーフ&ハーフ☆

塩ユッケ☆

ゆっけ!!

ねぎ、きゅうりと一緒に。

混ぜて~

脂とお肉が・・・最高~♪

黒毛和牛赤身炙り寿司☆

赤身肉なのに柔らかでとろける・・・・

あー美味しい。。

まだいこ
生ビール☆

きたーーー
名物 階段盛合せ☆

7種類の牛肉に豚肉と鶏肉も!サンチュも付きます♪

お好みで醤油、すだち塩だれ、タレ。

お塩とペッパーも。

なにからいくか。
牛かな。
で、タンから!
タンモト

牛脂ひいて。

じっくり。

焼けた!

うまい!厚切りめタンモト!

上タン

焼きます。

さっと。

おいしい。。

お連れさんの分のやつももらう。
スパークリングワイン☆

そして鶏肉と豚肉いこう。

味噌ソースと辛味噌ソース♪

野菜で巻いていただきます!

ひいてひいて

よし。

一気に焼く。

豚肩ロース

知床鶏

おっし!

美味!

おっし!

美味!

幸せ~
グラス赤ワイン☆

で、牛うし♪下からいくか。
三角バラ

丁寧に。

焼きます。

うまい。。

トモサンカク

うん、うまいよここの肉。。

塩胡椒で~

上からいってみよ。
ウチモモ

さっと。

さっと。

色んな味付けで。

グッド!
ミスジ

どれもうまいよ。。

どれがどれか分からなくなってますが。

グラス赤ワイン☆

最後の1枚!
イチボ

丁寧に・・・・

美味ですーー

〆は
冷麺・トマト冷麺・梅冷麺が選べます。
こちらに。
トマト冷麺☆

角切り野菜にトマトスープなイタリアンな冷麺♪

ほどよいコシの麺!

粉チーズと、トマトの甘味と酸味がたまらん~
追加。肉でなく炭水化物が食べたい。
お連れさんはもう食べないそうなので、軽く。
あ、お酒もね。
ドリンクメニュ~






グラスでいただけるワインも豊富でした!

そんな中こんなの発見!
ギムレット(800円)☆

ギムレットはソーソー。
バーのものとはやはり違う。美味しいけどね。

チヂミ(800円)☆

チヂミは・・・・まぁ普通かな?

生地って感じ。

タレとねぎで。

まぁ普通に美味しいですがね~

石焼ユッケビビンバ ハーフ(1000円)☆

ノーマルは1600円。
ハーフで十分!!
ジュージューいった石焼きに入ったごはんの上に、ナムル2種、白菜キムチ、肉、玉子、韓国海苔。


熱いうちに混ぜて混ぜて。

ステイ。

焦げめもできて、おいしーーー!!♪

デザート☆

ひんやりさっぱり柚子のシャーベット♪

ご馳走さま(o^_^o)
軽く二次会へ~。で、しっかり飲む。
だってまさかの・・・・
オーパスワン!!!!

やっぱりうまいね~
幸せ。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |