鮪屋 -とろや- @有楽町
2019.10.05 (Sat)
2019・9・13
今日は有楽町~。
「マグロ専門居酒屋 鮪屋」へ2名☆

「とろや」は有楽町駅徒歩ー分くらい、銀座インズ2の2階にあるお店。

2017年11月22日にオープンした鮪専門の居酒屋さんです。

日本人ならみんな大好き!?まぐろ~♪

入ってすぐにカウンター。

後ろにテーブル。

右手には掘りごたつの席もありました。
ホールの店員さんは、ザ・新人アルバイトちゃんな子が多かった印象ですが、ヨシ!

アラカルトメニュ~


本日は、一番人気という、冬にぴったり葱鮪鍋の付いたコース5,000円に(まだ夏だけどネ)、
アラカルトで“ポテサラ”と名物の“中落ち”を追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

スーパードライ~
鮪~

刺身の盛り合わせ☆

大トロ、赤身、ほほ肉の生まぐろ。
赤身

おー!ねっとりしっかりしたうまみ!

大トロ

大トロまではいかなそうだけど、ちょうど良い脂ののり!!

とろける~
ほほ肉

これまたいい具合にうまみ~
うん!!さすが鮪専門店。
思った以上にどれも美味しいです!マグロ!!
全種、

全部位食べたいです。

生ビール☆

追加注文の!
中落ち(1,800円)☆

本日の一番小さいのでってお願いしました。こちらは冷凍!
いーいー♪ちょいグロイところもあるけれど。

この部分。スプーンでホジホジしていただきます!

中央の血合いは残すんだそう。

大体は食べちゃうけどね。

たっぷりすぎる山葵(笑)とももに!

グッド!

追加の!
ツナポテサラダ(599円)☆

クラッカーと

手作りポテサラ!

クラッカーに乗せて。

あーーこれめっちゃ美味しいやつやー!!

こちらの面が食べ終わったら・・・

裏面も!

ほじほじ。

イライラしてきたので集めました。笑

隣のテーブルを見ると・・・・・そうか!酢飯と海苔セットなんてあったの!!!
頼まずに完食。

墨廼江 特別本醸造辛口☆

まぐろのハツポン酢☆

ホシとも呼ばれるまぐろのハツをあっさりポン酢で。

食感もよし。
まぐろタルタルサンド☆

またポテサラが来たかと思って、もう来てますと言っちゃった(笑)
違うものです。タルタルサンド??

マグロのタルタルをマグロで挟んだもの。

ん?タルタルサンド??(笑)
ポテサラの上にマグロの刺身乗っけたもの。(??笑)

うまいからいーのー♪
愛宕の松 鮮烈辛口☆

唐揚げ☆

鮪の唐揚げかと思いきや、ここは鶏肉だ!(笑)

さくっとジューシー鶏唐揚げ~♪

鮪テールの煮付☆

てんこ盛りねぎと^^

一時期尋常ではないくらいに食べてたこれ。笑
やっぱり美味しい!

皮との間のゼラチン質がまた好きーー^^

気になった、3つの自家製サワー。
自家製ジンジャーサワー☆

生の生姜が入ったピリリとサワー♪

しかしまぁ全体的に甘いな~。
葱鮪鍋☆

文字通り、鮪の葱が主役のお鍋。

ほほにくかな!

そして白菜に、水菜、しめじ、エノキも(^^)

火にかけ~待ちます。

その間に
タンカルパッチョ☆

サラダ!

の下には歯ごたえいいタンの、さっぱりカルパ~

完成!

おっきなマグロの切り身♪

ほろっと柔らか^^

しっかり出汁の染みた野菜うまー!

ダバダ火振がないと。
芋 水割☆
鍋の〆☆

雑炊セット。

ごはん入れて。

卵入れて。完成。

おいっしー!!

すってるね~旨み!!

自家製レモンサワー☆

お!これはすっきりめ♪
甘そうな気もしながら気になっていたこちらも。
自家製ブルーベリーサワー☆

うん、やはり甘い!(笑)
ちゃんとベリーも入ってます♪

デザートなどは付かずに終了。
ラストオーダーで・・・・
自家製レモンサワー☆

グラスはなくなちゃったみたいね~
ご馳走さま(o^_^o)
軽く二次会~。
で、しっかり飲む。。
今日は有楽町~。
「マグロ専門居酒屋 鮪屋」へ2名☆

「とろや」は有楽町駅徒歩ー分くらい、銀座インズ2の2階にあるお店。

2017年11月22日にオープンした鮪専門の居酒屋さんです。

日本人ならみんな大好き!?まぐろ~♪

入ってすぐにカウンター。

後ろにテーブル。

右手には掘りごたつの席もありました。
ホールの店員さんは、ザ・新人アルバイトちゃんな子が多かった印象ですが、ヨシ!

アラカルトメニュ~




本日は、一番人気という、冬にぴったり葱鮪鍋の付いたコース5,000円に(まだ夏だけどネ)、
アラカルトで“ポテサラ”と名物の“中落ち”を追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

鮪~

刺身の盛り合わせ☆

大トロ、赤身、ほほ肉の生まぐろ。
赤身

おー!ねっとりしっかりしたうまみ!

大トロ

大トロまではいかなそうだけど、ちょうど良い脂ののり!!

とろける~
ほほ肉

これまたいい具合にうまみ~
うん!!さすが鮪専門店。
思った以上にどれも美味しいです!マグロ!!
全種、

全部位食べたいです。

生ビール☆

追加注文の!
中落ち(1,800円)☆

本日の一番小さいのでってお願いしました。こちらは冷凍!
いーいー♪ちょいグロイところもあるけれど。

この部分。スプーンでホジホジしていただきます!

中央の血合いは残すんだそう。

大体は食べちゃうけどね。

たっぷりすぎる山葵(笑)とももに!

グッド!

追加の!
ツナポテサラダ(599円)☆

クラッカーと

手作りポテサラ!

クラッカーに乗せて。

あーーこれめっちゃ美味しいやつやー!!

こちらの面が食べ終わったら・・・

裏面も!

ほじほじ。

イライラしてきたので集めました。笑

隣のテーブルを見ると・・・・・そうか!酢飯と海苔セットなんてあったの!!!
頼まずに完食。

墨廼江 特別本醸造辛口☆

まぐろのハツポン酢☆

ホシとも呼ばれるまぐろのハツをあっさりポン酢で。

食感もよし。
まぐろタルタルサンド☆

またポテサラが来たかと思って、もう来てますと言っちゃった(笑)
違うものです。タルタルサンド??

マグロのタルタルをマグロで挟んだもの。

ん?タルタルサンド??(笑)
ポテサラの上にマグロの刺身乗っけたもの。(??笑)

うまいからいーのー♪
愛宕の松 鮮烈辛口☆

唐揚げ☆

鮪の唐揚げかと思いきや、ここは鶏肉だ!(笑)

さくっとジューシー鶏唐揚げ~♪

鮪テールの煮付☆

てんこ盛りねぎと^^

一時期尋常ではないくらいに食べてたこれ。笑
やっぱり美味しい!

皮との間のゼラチン質がまた好きーー^^

気になった、3つの自家製サワー。
自家製ジンジャーサワー☆

生の生姜が入ったピリリとサワー♪

しかしまぁ全体的に甘いな~。
葱鮪鍋☆

文字通り、鮪の葱が主役のお鍋。

ほほにくかな!

そして白菜に、水菜、しめじ、エノキも(^^)

火にかけ~待ちます。

その間に
タンカルパッチョ☆

サラダ!

の下には歯ごたえいいタンの、さっぱりカルパ~

完成!

おっきなマグロの切り身♪

ほろっと柔らか^^

しっかり出汁の染みた野菜うまー!

ダバダ火振がないと。
芋 水割☆
鍋の〆☆

雑炊セット。

ごはん入れて。

卵入れて。完成。

おいっしー!!

すってるね~旨み!!

自家製レモンサワー☆

お!これはすっきりめ♪
甘そうな気もしながら気になっていたこちらも。
自家製ブルーベリーサワー☆

うん、やはり甘い!(笑)
ちゃんとベリーも入ってます♪

デザートなどは付かずに終了。
ラストオーダーで・・・・
自家製レモンサワー☆

グラスはなくなちゃったみたいね~
ご馳走さま(o^_^o)
軽く二次会~。
で、しっかり飲む。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |