宮崎辛麺酒場 @大井町
2019.10.12 (Sat)
2019・9・21
今日は大井町~。
「宮崎辛麺酒場」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、立会道路沿いにあるお店。

以前「大井一丁目酒場」だった跡地!
2019年7月19日にオープンした、宮崎県延岡のソウルフード宮崎辛麺をウリにする居酒屋さんです。

宮崎辛麺をウリにしてますが、それ以外に宮崎グルメはございません!笑

出身の方がやってるとかではないのですね~
1階にはテーブル2つと壁に向かってのカウンター。

と、厨房。

靴脱いで。

2階も。

お座敷です。

店内のつくりは変わってませんね!
テレビ観ながら1階で宴開始~

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

フードメニュ~

本日のおすすめメニューも!

滞在中に3組のお客さまがいらっしゃいましたが、見事に全員ラーメンだけ食べにきてました!
ラーメンやさんづかいもできるのね~
卓上の調味料。

かつを刺身(880円)☆

たぷり薬味と!

ちょっと真ん中凍ってるけど

美味しい鰹~(^^)

豚バラなんこつ煮(450円)☆

豚バラなんこつなんて食べたことないでしょ!って、いやいや相当食べてますよ~^^
で、これめちゃくちゃうっま!!!

柔らかー!!!!

コラーゲン、感じます。。。

瓶ビール(550円)☆

だし巻き玉子(450円)☆

ほわっと甘めなだし巻き~^^

ポテトサラダ(480円)☆

できたてポテサラー!!
二種類!?
既製品ぽいポテサラの上に、

手作り感たっぷりのごろっと芋のポテサラ(^^)

やっぱり上のがより美味しい!てかめっちゃ美味しい芋!!

お連れさんの
ホッピーセット(550円)☆

中250円、外300円
私酒いこ。
定番の菊水以外にこんなもの。

珍しいラインナップ!!
これにしよ。
京ひな 純米吟醸 中汲み生酒☆

ちなみに菊水のラベルもオリジナルらしい!
おつれさんはホッピーね。

手羽元(580円)☆

おわ!

ほろり崩れる。。。

骨までボリボリいただきます!

いかねぎ塩炒め(780円)☆

ねぎ炒めとありますが・・・・ネギは見えない!笑
もやし炒め!?

下には千切り生キャベツ^^
柔らかイカー(*´∀`)

塩もつ煮(450円)☆

もつと、人参、こんにゃく、ねぎの煮込み。

柔らかく臭みないシロたっぷり^^

サバ味噌煮(580円)☆

輪切りの鯖の味噌煮~

染みてるね~

骨までうまい!!!

鯖味噌最高~
恵信 越淡麗 純米大吟醸 無ろ過 生原酒 直汲あらばしり☆

新潟県・君の井酒造
おつれさんはホッピーね。

ラム野菜炒め(780円)☆

このラムの独特の味がいーわー!!

野菜もたっぷり摂れますし♪

地鶏の揚げ出し天(680円)☆

生姜たっぷり!

宮崎にちなんでチキン南蛮ではなく、ここは大分の鶏天なのね!

うーまー!!

梅水晶(380円)☆

こりこり酒のあて♪

角ハイボール メガジョッキ(680円)☆

うーん、メガ!!!!

懐かしの赤ウインナー(580円)☆

キャベツ、マヨケチャップと!

懐かしの味♪

小さい頃赤ウインナーあまり食べてないけど。
タコさんではないんですね!

そして〆!もちろんこれ!

映画「ニワトリ★スター」のプロデュースをした映画会社の社長が手掛ける“辛麺”。
宮崎辛麺(750円)☆

ノーマルで10辛!宮崎県延岡発祥のソウルフード辛麺。
真っ赤なスープ。

ニラ玉な具!

特徴は、通称“こんにゃく麺”と呼ばれる、そば粉と小麦粉を使った低グルテン麺を使用しています。

めちゃくちゃうまい!!!
激辛ではないけど激ウマな辛さ!カロリーも通常のラーメンの半分程度と!

450カロリーなんて、気にせず食べられる~^^
ってこんだけ食べといて、私達は気にしようがありませんが。
お酢も入れて、1滴残さず完食!
そばアレルギーの方は注意です。

鬼辛も挑戦したい!!

レモンサワー(380円)☆

あー今宵も食べた食べた(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
今日は大井町~。
「宮崎辛麺酒場」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、立会道路沿いにあるお店。

以前「大井一丁目酒場」だった跡地!
2019年7月19日にオープンした、宮崎県延岡のソウルフード宮崎辛麺をウリにする居酒屋さんです。

宮崎辛麺をウリにしてますが、それ以外に宮崎グルメはございません!笑

出身の方がやってるとかではないのですね~
1階にはテーブル2つと壁に向かってのカウンター。

と、厨房。

靴脱いで。

2階も。

お座敷です。

店内のつくりは変わってませんね!
テレビ観ながら1階で宴開始~

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

フードメニュ~

本日のおすすめメニューも!

滞在中に3組のお客さまがいらっしゃいましたが、見事に全員ラーメンだけ食べにきてました!
ラーメンやさんづかいもできるのね~
卓上の調味料。

かつを刺身(880円)☆

たぷり薬味と!

ちょっと真ん中凍ってるけど

美味しい鰹~(^^)

豚バラなんこつ煮(450円)☆

豚バラなんこつなんて食べたことないでしょ!って、いやいや相当食べてますよ~^^
で、これめちゃくちゃうっま!!!

柔らかー!!!!

コラーゲン、感じます。。。

瓶ビール(550円)☆

だし巻き玉子(450円)☆

ほわっと甘めなだし巻き~^^

ポテトサラダ(480円)☆

できたてポテサラー!!
二種類!?
既製品ぽいポテサラの上に、

手作り感たっぷりのごろっと芋のポテサラ(^^)

やっぱり上のがより美味しい!てかめっちゃ美味しい芋!!

お連れさんの
ホッピーセット(550円)☆

中250円、外300円
私酒いこ。
定番の菊水以外にこんなもの。

珍しいラインナップ!!
これにしよ。
京ひな 純米吟醸 中汲み生酒☆

ちなみに菊水のラベルもオリジナルらしい!
おつれさんはホッピーね。

手羽元(580円)☆

おわ!

ほろり崩れる。。。

骨までボリボリいただきます!

いかねぎ塩炒め(780円)☆

ねぎ炒めとありますが・・・・ネギは見えない!笑
もやし炒め!?

下には千切り生キャベツ^^
柔らかイカー(*´∀`)

塩もつ煮(450円)☆

もつと、人参、こんにゃく、ねぎの煮込み。

柔らかく臭みないシロたっぷり^^

サバ味噌煮(580円)☆

輪切りの鯖の味噌煮~

染みてるね~

骨までうまい!!!

鯖味噌最高~
恵信 越淡麗 純米大吟醸 無ろ過 生原酒 直汲あらばしり☆

新潟県・君の井酒造
おつれさんはホッピーね。

ラム野菜炒め(780円)☆

このラムの独特の味がいーわー!!

野菜もたっぷり摂れますし♪

地鶏の揚げ出し天(680円)☆

生姜たっぷり!

宮崎にちなんでチキン南蛮ではなく、ここは大分の鶏天なのね!

うーまー!!

梅水晶(380円)☆

こりこり酒のあて♪

角ハイボール メガジョッキ(680円)☆

うーん、メガ!!!!

懐かしの赤ウインナー(580円)☆

キャベツ、マヨケチャップと!

懐かしの味♪

小さい頃赤ウインナーあまり食べてないけど。
タコさんではないんですね!

そして〆!もちろんこれ!

映画「ニワトリ★スター」のプロデュースをした映画会社の社長が手掛ける“辛麺”。
宮崎辛麺(750円)☆

ノーマルで10辛!宮崎県延岡発祥のソウルフード辛麺。
真っ赤なスープ。

ニラ玉な具!

特徴は、通称“こんにゃく麺”と呼ばれる、そば粉と小麦粉を使った低グルテン麺を使用しています。

めちゃくちゃうまい!!!
激辛ではないけど激ウマな辛さ!カロリーも通常のラーメンの半分程度と!

450カロリーなんて、気にせず食べられる~^^
ってこんだけ食べといて、私達は気にしようがありませんが。
お酢も入れて、1滴残さず完食!
そばアレルギーの方は注意です。

鬼辛も挑戦したい!!

レモンサワー(380円)☆

あー今宵も食べた食べた(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |