アガリコ餃子楼 @大井町
2019.11.12 (Tue)
2019・10・15
あーー更新が1ヶ月遅れになるのだけは阻止せねば。。。
今日は大井町~。
「アガリコ餃子楼」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通り沿いにあるお店。

2019年10月11日にオープンした、中華タパスをいただける餃子バルです。
店頭には開店祝いのお花達が^^

餃子とは 性がつく 運がつく 女つく

そうなの?笑
オープンな店内、右手にカウンター。

左手にハイチェアーのテーブル。

テーブルは狭いけどそれがまたよし!
道行く人をみながらの席もよし。

おお!台湾ちっく!!

壁には異国な新聞が。

19時には満席で、お客さん断っていました。

しかしびっくりするほど回転が早かった!お1人さまも多かった!
オープン記念サービスしてたからかな。
ドリンクメニュ~

クラフトビールも飲めちゃいます!

6種類(全て630円)記載している中、その日によって入荷が変わります。
本日入荷しているのはこの2種類!

お連れさん来る前に1人で飲んじゃおー!
FAR YEAST 東京ホワイト(680円)☆

お通し☆

紅生姜と鶏のネギ和え。と。

鶏は入ってないような?そして蒲鉾みたいなん入ってた!!
これうまー。
フードメニュ~

卓上にはこんなもの。

ザーサイポテサラ(380円)☆

上の餃子の皮揚げたみたいなんがぱりぱりいい食感^^

ザーサイとポテサラも合う合う!

パクチー嫌いなお連れさん来る前に・・・・食べちゃおー(笑)
パクチーサラダ(580円)☆

んーパクチー♪
ネギもたっぷり、胡麻油に絡んでうまー♪

お連れさん登場、クーポン使ったビールで乾杯!
生ビール(450円)☆

生ビールはハイネケン!
自家製!焼餃子(350円)☆

お好みでゴマだれを付けて食べるそうでしたが、ゴマだれ忘れられていた。。
隣の注文で気づいた時にはもう完食していた。。悲しい。。
しかしもちろん酢醤油で食べて美味しい餃子!

皮から手作りの焼き餃子!

これがウリだもん~♪

生皮 小籠包(500円)☆

3つの小龍包。

小龍包って、3個セットが多い気がする。
生姜とタレで。

これ・・・・めちゃくちゃうまい!!!!

薄いもちもちの皮。スープたっぷり!!

皮厚い上にスープ全然入ってないのとかありますからね。。
いや、これはいい!!!
トリュフ焼売(500円)☆

トリュフ無しは450円。
超ーーうまいよこの焼売も!(*´∀`)

肉ゴロゴロ!ゴツゴツ焼売♪

出来上がってから削っていたトリュフ、しかしトリュフ香はほぼしないので、ノーマルでもいいかも!(笑)

頼んでないほうのクラフトビール
ペールエール(680円)☆

お連れさんは
ホッピー(390円)☆

中は200円
マーラー水餃子(450円)☆

水餃子の上にラー油とネギ~

つるんとした皮♪

ぐっど^^

つるんパクぺろり。

よだれ鶏(480円)☆

お連れさんごめん!パクチー!笑

上のパクチーは全部もらいますね。
下には・・・・お!なんかちょっと想像と違う!

一切れがしっかりボしたリュームある鶏肉!

あ!!ちんどん屋さん!!!

このお店の宣伝ね^^
土鍋麻婆豆腐(750円)☆

ぐつぐつ~
んーいい感じに辛い!味もよし!!うまー。

古越龍山(500円)☆

油淋鶏(580円)☆

極み揚げ。と。
目の前の揚げ場を見て揚げすぎてない?と思ったら・・・・
からっとざっくざくでおいしーー!!

タレ絡んだねぎたっぷりも嬉しい^^

あちこちに置いてあった豆苗が気になった。

これいこ!

豆苗のウマウマ炒め(580円)☆

うん!本当にウマウマ!激ウマウマ!!!

にんにくしっかりきいてウマウマウマウマー!
あまりにおいしくてあっという間だったので少なく感じましたが、一袋使ってた!と思う。

どんだけ食べるの?状態。
四川風牛すじ煮込み(690円)☆

ぐっつぐつの土鍋で牛すじ~
具だくさんおいしー(^^)

肉柔♪

パクチー酎ハイ(480円)☆

生えてる!!パクチー!!

押し込んで。うん!パクチー♪

ちょいもり鶏飯(380円)☆

チーローハン!
ごはんの上に、蒸し鶏、

そして甘めな玉ねぎソースに万ねぎ。

うんおいしい!

排骨飯、魯肉飯と共に台湾3大の名物メシ!!
本気の汁なしタンタンメン(890円)☆

おほ♪
肉そぼろに砕いたナッツと、

白髪ねぎに

イイ感じな玉子に

・・・でた!パクチー♪

これは私がごっそりいただく。
玉子とパクチー以外はしっかり混ぜる!

うあっはーー!!おいっしいこれ!

細麺ストレート!味しっかり絡んでます!
忘れてるとおもってたこれやっときた!餃子なら早くできると言われながら、1番最後。笑
ベジ餃子(390円)☆

ノーミート!!

最後の最後でようやく言えた!

せめて味だけ見たかったゴマだれ(笑)

濃厚^^
で、肉無しの餃子!!

肉の代わりに大豆やら。

え!?肉無し??って思うほどの衝撃的な美味しさ!!
あーーーめっちや食べた!
ご馳走さま(o^_^o)
あーー更新が1ヶ月遅れになるのだけは阻止せねば。。。
今日は大井町~。
「アガリコ餃子楼」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通り沿いにあるお店。

2019年10月11日にオープンした、中華タパスをいただける餃子バルです。
店頭には開店祝いのお花達が^^

餃子とは 性がつく 運がつく 女つく

そうなの?笑
オープンな店内、右手にカウンター。

左手にハイチェアーのテーブル。

テーブルは狭いけどそれがまたよし!
道行く人をみながらの席もよし。

おお!台湾ちっく!!

壁には異国な新聞が。

19時には満席で、お客さん断っていました。

しかしびっくりするほど回転が早かった!お1人さまも多かった!
オープン記念サービスしてたからかな。
ドリンクメニュ~

クラフトビールも飲めちゃいます!

6種類(全て630円)記載している中、その日によって入荷が変わります。
本日入荷しているのはこの2種類!

お連れさん来る前に1人で飲んじゃおー!
FAR YEAST 東京ホワイト(680円)☆


紅生姜と鶏のネギ和え。と。

鶏は入ってないような?そして蒲鉾みたいなん入ってた!!
これうまー。
フードメニュ~

卓上にはこんなもの。

ザーサイポテサラ(380円)☆

上の餃子の皮揚げたみたいなんがぱりぱりいい食感^^

ザーサイとポテサラも合う合う!

パクチー嫌いなお連れさん来る前に・・・・食べちゃおー(笑)
パクチーサラダ(580円)☆

んーパクチー♪
ネギもたっぷり、胡麻油に絡んでうまー♪

お連れさん登場、クーポン使ったビールで乾杯!
生ビール(450円)☆

生ビールはハイネケン!
自家製!焼餃子(350円)☆

お好みでゴマだれを付けて食べるそうでしたが、ゴマだれ忘れられていた。。
隣の注文で気づいた時にはもう完食していた。。悲しい。。
しかしもちろん酢醤油で食べて美味しい餃子!

皮から手作りの焼き餃子!

これがウリだもん~♪

生皮 小籠包(500円)☆

3つの小龍包。

小龍包って、3個セットが多い気がする。
生姜とタレで。

これ・・・・めちゃくちゃうまい!!!!

薄いもちもちの皮。スープたっぷり!!

皮厚い上にスープ全然入ってないのとかありますからね。。
いや、これはいい!!!
トリュフ焼売(500円)☆

トリュフ無しは450円。
超ーーうまいよこの焼売も!(*´∀`)

肉ゴロゴロ!ゴツゴツ焼売♪

出来上がってから削っていたトリュフ、しかしトリュフ香はほぼしないので、ノーマルでもいいかも!(笑)

頼んでないほうのクラフトビール
ペールエール(680円)☆

お連れさんは
ホッピー(390円)☆

中は200円
マーラー水餃子(450円)☆

水餃子の上にラー油とネギ~

つるんとした皮♪

ぐっど^^

つるんパクぺろり。

よだれ鶏(480円)☆

お連れさんごめん!パクチー!笑

上のパクチーは全部もらいますね。
下には・・・・お!なんかちょっと想像と違う!

一切れがしっかりボしたリュームある鶏肉!

あ!!ちんどん屋さん!!!

このお店の宣伝ね^^
土鍋麻婆豆腐(750円)☆

ぐつぐつ~
んーいい感じに辛い!味もよし!!うまー。

古越龍山(500円)☆

油淋鶏(580円)☆

極み揚げ。と。
目の前の揚げ場を見て揚げすぎてない?と思ったら・・・・
からっとざっくざくでおいしーー!!

タレ絡んだねぎたっぷりも嬉しい^^

あちこちに置いてあった豆苗が気になった。

これいこ!

豆苗のウマウマ炒め(580円)☆

うん!本当にウマウマ!激ウマウマ!!!

にんにくしっかりきいてウマウマウマウマー!
あまりにおいしくてあっという間だったので少なく感じましたが、一袋使ってた!と思う。

どんだけ食べるの?状態。
四川風牛すじ煮込み(690円)☆

ぐっつぐつの土鍋で牛すじ~
具だくさんおいしー(^^)

肉柔♪

パクチー酎ハイ(480円)☆

生えてる!!パクチー!!

押し込んで。うん!パクチー♪

ちょいもり鶏飯(380円)☆

チーローハン!
ごはんの上に、蒸し鶏、

そして甘めな玉ねぎソースに万ねぎ。

うんおいしい!

排骨飯、魯肉飯と共に台湾3大の名物メシ!!
本気の汁なしタンタンメン(890円)☆

おほ♪
肉そぼろに砕いたナッツと、

白髪ねぎに

イイ感じな玉子に

・・・でた!パクチー♪

これは私がごっそりいただく。
玉子とパクチー以外はしっかり混ぜる!

うあっはーー!!おいっしいこれ!

細麺ストレート!味しっかり絡んでます!
忘れてるとおもってたこれやっときた!餃子なら早くできると言われながら、1番最後。笑
ベジ餃子(390円)☆

ノーミート!!

最後の最後でようやく言えた!

せめて味だけ見たかったゴマだれ(笑)

濃厚^^
で、肉無しの餃子!!

肉の代わりに大豆やら。

え!?肉無し??って思うほどの衝撃的な美味しさ!!
あーーーめっちや食べた!
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |