やさいの王様 @銀座
2019.11.18 (Mon)
2019・10・23
なんと・・・ブログを始めて10年以上・・・・始めてカメラを持たずに出掛けてしまうという失態。。
ショックで胃が痛くなりそうながらも(笑)画素数の悪い古いスマホで我慢します。。
「やさいの王様」へ2名☆

銀座8丁目、中央通りの一本裏の銀座サザンビル7階にあるお店。

静岡県富士宮市の富士山の麓にて“やさいの王様ファーム”を運営してファーマーズレストランです。

日比谷シャンテにもございます。
日本に0.5%しかいないと言われる化学肥料・農薬不使用のこだわり有機農家さんのご協力のもと、
気候・気温・土・水の全てにこだわっているんだそう。

エレベーター降りて。

トマト一色のメインルーム。

人参のお座敷やアスパラ、マッシュルームなどの個室も!
本日は2.5時間5000円飲み放題コース11品に、アラカルトで3品追加!

アラカルトメニュ~




飲み放題メニュ~

飲み物はタッチパネルで注文~

生ビール☆

飲み放題ではないドリンクは、野菜・果実ドリンクも色々!


にしても画質が悪い。。。
まずは約30種野菜のサラダコーナーへ!!

新鮮な生野菜を専用グラスに1回詰め放題!!
可愛い^^

いちおしはこれ!

定番の野菜から珍しい野菜も、見てるだけでたーのしー(^^)

ぎっしり詰める詰める!!

ソースは6種類。

全て盛る盛る!
完成~
席に戻り。
野菜サラダ☆

もっと盛れた気がする。

スマホでの撮影が慣れないのと、それどころではないのと・・・・このときはまだ悲しみが抑えきれず。。
サウザンアイランド、ノンオイル和風生姜ドレッシング、フレンチドレッシング、
ローストベジタブルドレッシング、ゲランドの塩、オリーブオイルで!

生ビール☆

さくさくれんこんチップス☆と
ごぼうスパイシーチップス☆と
採れたてオクラと人参のジュレ和え☆と
ビーツとベリーの赤いブルスケッタ☆と
静岡県・長谷川農産 マッシュルームのアヒージョ☆

さくさくれんこんチップス

さくさく~
ごぼうスパイシーチップス

さくさく~
採れたてオクラと人参のジュレ和え

ねばっとオクラに人参の食感、出汁効いたジュレと共にヘルシ~

ってかスコップ型のスプーン可愛い!

ビーツとベリーの赤いブルスケッタ

一口でパクリ。
赤いパンにチーズとナッツ~
静岡県・長谷川農産 マッシュルームのアヒージョ

11~15cmもあるというジャンボマッシュルーム!
・・・・と言ってもこれはカットした1部。もっと食べたい。

アラカルトで、まるごとのやつも食べたかったな。
スパークリングワイン☆

富士山の麓“やさいの王様ファーム”で育ったお野菜のミニ収穫体験☆

なんのこっちゃ!と思ったら。里芋!

周りにはスパイスソルトの効いた粉が。

あー美味っっしい!!!柔らかな里芋にガーリック効いてるこのまわりがうまい!!
皮は取ってといわれたが、皮ごとたべてる私。
アラカルトで追加の!
いろいろポテトフライの食べ比べ 明太ディップ(780円)☆

世界には、まだ知らないじゃがいもがたくさんあります!
紫、ピンク、黄金のじゃがいも等々・・・
日によって変わるという3種の芋、本日はシャドークイーン、レッドムーン、紅あずま。

シャドークイーン

奇抜な色じゃが芋!
レッドムーン

紅メークィンまたは紅じゃがいもともよばれるじゃが芋!
紅あずま

ほくほく系の、こちらはさつまいも!
お好みで明太マヨに付けて~

本当に芋好きだわ。。
アラカルトで追加の!
青ネギたっぷり!ふわとろ山芋鉄板オムレツ(980円)☆

おお!モンサンミッシェルのふわとろオムレツのようなビジュアル!謎
青ねぎをたっぷり挟んで焼き上げた山芋♪

和風の出汁で(^^)

そこまで青ねぎたっぷりじゃなかった。。。笑

熱々とろり!!あーうまーー。。
グラス白ワイン☆

超濃厚オニオングラタンスープ☆

富士宮にある自社農園“やさいの王様ファーム”で育てた無農薬の“王様玉ねぎ”を使用したオニグラスープ。

うん!超濃厚!!超ーーうまい!!!

あーもっと食べたいー。
松阪ポークのはちみつレモングリル☆

松阪牛が育つ三重県松阪市で育ったブランド豚、松阪ポーク。

お連れさんの分もいただき。
グリル野菜!美味!

上質の脂感~^^

柔らか美味しい♪
グラス赤ワイン☆

玉ねぎオススメっていうから!
自社農園の王様玉葱又は淡路島産玉葱の皮つき丸ごとグリル ハーフ(480円)☆

いいグリルっぷり!

甘ー(*´∀`)

旨味やばー♪

グラス赤ワイン☆

ナス、かぼちゃ、シメジの季節野菜のトマトパスタ☆

茄子でか!!!
柔らか揚げ茄子に甘いカボチャにしめじ、トマトのフレッシュさ感じるトマトソース!

つるんと麺との相性も最高♪

カムカムサワー☆

ケールと抹茶の濃厚グリーンパウンドケーキ☆

抹茶とケールで濃厚グリーン♪

ほろ苦さもありますが、とっても食べやすい!!

個人的にはもっとクセあってもいいくらい。
最後に
スパークリングワイン☆

と、お茶ももらっとく。

ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会~。
きたーー!ピーツ―!!♪♪

と、ケーキ♪

飲んだ飲んだ^^

なんと・・・ブログを始めて10年以上・・・・始めてカメラを持たずに出掛けてしまうという失態。。
ショックで胃が痛くなりそうながらも(笑)画素数の悪い古いスマホで我慢します。。
「やさいの王様」へ2名☆

銀座8丁目、中央通りの一本裏の銀座サザンビル7階にあるお店。

静岡県富士宮市の富士山の麓にて“やさいの王様ファーム”を運営してファーマーズレストランです。

日比谷シャンテにもございます。
日本に0.5%しかいないと言われる化学肥料・農薬不使用のこだわり有機農家さんのご協力のもと、
気候・気温・土・水の全てにこだわっているんだそう。

エレベーター降りて。

トマト一色のメインルーム。

人参のお座敷やアスパラ、マッシュルームなどの個室も!
本日は2.5時間5000円飲み放題コース11品に、アラカルトで3品追加!

アラカルトメニュ~








飲み放題メニュ~

飲み物はタッチパネルで注文~

生ビール☆





にしても画質が悪い。。。
まずは約30種野菜のサラダコーナーへ!!

新鮮な生野菜を専用グラスに1回詰め放題!!
可愛い^^

いちおしはこれ!

定番の野菜から珍しい野菜も、見てるだけでたーのしー(^^)

ぎっしり詰める詰める!!

ソースは6種類。

全て盛る盛る!
完成~
席に戻り。
野菜サラダ☆

もっと盛れた気がする。

スマホでの撮影が慣れないのと、それどころではないのと・・・・このときはまだ悲しみが抑えきれず。。
サウザンアイランド、ノンオイル和風生姜ドレッシング、フレンチドレッシング、
ローストベジタブルドレッシング、ゲランドの塩、オリーブオイルで!

生ビール☆

さくさくれんこんチップス☆と
ごぼうスパイシーチップス☆と
採れたてオクラと人参のジュレ和え☆と
ビーツとベリーの赤いブルスケッタ☆と
静岡県・長谷川農産 マッシュルームのアヒージョ☆

さくさくれんこんチップス

さくさく~
ごぼうスパイシーチップス

さくさく~
採れたてオクラと人参のジュレ和え

ねばっとオクラに人参の食感、出汁効いたジュレと共にヘルシ~

ってかスコップ型のスプーン可愛い!

ビーツとベリーの赤いブルスケッタ

一口でパクリ。
赤いパンにチーズとナッツ~
静岡県・長谷川農産 マッシュルームのアヒージョ

11~15cmもあるというジャンボマッシュルーム!
・・・・と言ってもこれはカットした1部。もっと食べたい。

アラカルトで、まるごとのやつも食べたかったな。
スパークリングワイン☆

富士山の麓“やさいの王様ファーム”で育ったお野菜のミニ収穫体験☆

なんのこっちゃ!と思ったら。里芋!

周りにはスパイスソルトの効いた粉が。

あー美味っっしい!!!柔らかな里芋にガーリック効いてるこのまわりがうまい!!
皮は取ってといわれたが、皮ごとたべてる私。
アラカルトで追加の!
いろいろポテトフライの食べ比べ 明太ディップ(780円)☆

世界には、まだ知らないじゃがいもがたくさんあります!
紫、ピンク、黄金のじゃがいも等々・・・
日によって変わるという3種の芋、本日はシャドークイーン、レッドムーン、紅あずま。

シャドークイーン

奇抜な色じゃが芋!
レッドムーン

紅メークィンまたは紅じゃがいもともよばれるじゃが芋!
紅あずま

ほくほく系の、こちらはさつまいも!
お好みで明太マヨに付けて~

本当に芋好きだわ。。
アラカルトで追加の!
青ネギたっぷり!ふわとろ山芋鉄板オムレツ(980円)☆

おお!モンサンミッシェルのふわとろオムレツのようなビジュアル!謎
青ねぎをたっぷり挟んで焼き上げた山芋♪

和風の出汁で(^^)

そこまで青ねぎたっぷりじゃなかった。。。笑

熱々とろり!!あーうまーー。。
グラス白ワイン☆

超濃厚オニオングラタンスープ☆

富士宮にある自社農園“やさいの王様ファーム”で育てた無農薬の“王様玉ねぎ”を使用したオニグラスープ。

うん!超濃厚!!超ーーうまい!!!

あーもっと食べたいー。
松阪ポークのはちみつレモングリル☆

松阪牛が育つ三重県松阪市で育ったブランド豚、松阪ポーク。

お連れさんの分もいただき。
グリル野菜!美味!

上質の脂感~^^

柔らか美味しい♪
グラス赤ワイン☆

玉ねぎオススメっていうから!
自社農園の王様玉葱又は淡路島産玉葱の皮つき丸ごとグリル ハーフ(480円)☆

いいグリルっぷり!

甘ー(*´∀`)

旨味やばー♪

グラス赤ワイン☆

ナス、かぼちゃ、シメジの季節野菜のトマトパスタ☆

茄子でか!!!
柔らか揚げ茄子に甘いカボチャにしめじ、トマトのフレッシュさ感じるトマトソース!

つるんと麺との相性も最高♪

カムカムサワー☆

ケールと抹茶の濃厚グリーンパウンドケーキ☆

抹茶とケールで濃厚グリーン♪

ほろ苦さもありますが、とっても食べやすい!!

個人的にはもっとクセあってもいいくらい。
最後に
スパークリングワイン☆

と、お茶ももらっとく。

ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会~。
きたーー!ピーツ―!!♪♪

と、ケーキ♪

飲んだ飲んだ^^

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |