ハワイ 2日目・後半
2019.12.02 (Mon)
2019・11・2(3)・後半
ハワイ 2日目・前半
↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
1度ホテルへ戻り。

一服。
「カイ・コーヒー・ハワイ」☆

ハワイで16年以上にわたりコーヒーを専門としてきたオーナーによるカフェ。
ここ、ハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ 内が本店です!

ラテアートのコンテストで入賞経験のあるバリスタのいるカフェです。

カラカウア通りのここから近くに路面店舗もございました。
メニュ~

サンドイッチやケーキもありますが。

コーヒーのみ。
水出しアイスコーヒー($4.75)☆

豆を焙煎したドリップコーヒーやカフェラテ、12時間かけて抽出する水出しアイスコーヒー
美味しい!アメリカでアイスの珈琲が!
店内は広くないですが席も少し。

店外の席にて^^

まだ時間はあるな。
レアレア乗って~

行くあてが特にあるけわでもありませんが。

周遊~
あ、GINZA SUSHIだって。

通過のみ。
ホノルル美術館

創立1927年のハワイ最大の美術館。
異国情緒たっぷりの建物に中庭や池など、美術作品はもちろん、いミュージアムカフェなども^^
通るだけ。

バスの中から。

あ!ここ素敵!

目の前にはヨットハーバー的な。

行きませんが。
降りようかと悩んだけれど・・・スルー。
ハワイ出雲大社

出雲大社ハワイ分院とも。
島根県の出雲大社の分社として、
1885年より開始された大日本帝国からの移民によって1906年に創祀されました。

日本みたいな景色~

そして降ります。
ダウンタウン

ハワイの中でも治安があまり良くない場所です。

閑散としてますね。

寂れた(失礼!) 町の中で、ガンガン音楽流れてる!

入りたいけどバス乗り場へ向かいます。
あ!行ってないけど。「バー35」。

ホノルルで最も古い歴史あるバーです。
歴史を感じさせるレンガ造りの壁がいい味をだしていますね。
世界のビールが200種類以上が並ぶそう!ビールと共に極薄ピザ食べたかった。
結構好きなの、こういうとこでどっか適当に入るの。

この近くにチャイナタウンもあるそうですが・・・・このへんかな?

素晴らしい壁アート!


あ、ここチャイナタウンぽい!

よく分からなかったけれど。
次のバスに乗りたいので・・・・

後ろ髪引かれながらもあのバーへはいきません。
ウォルマートへ寄り道。笑

想定外にここで買い物をしてしまった。

バス乗り場へ向かいます。

バスの中からアートを眺め^^



これでも1部だけですが。


カメハメハ大王像を通過し
乗り換えでアラモアナまで。

アラモアナセンター

ハワイを代表する買い物スポットといえば、のオアフ島最大の巨大ショッピングセンター。

日本未上陸ブランドや土産ショップなど350店以上が集まります。

長期間の拡張工事が終了し、新店舗も続々オープン~

以前来たときも、興味なくスルーでした。

あ、くさまさま。

そして今回も・・・・・

特に惹かれない、ブランドものなどのショッピングは。

ここはちょっとだけ惹かれた(笑)
白木屋ジャパン・ビレッジ・ウォーク

毎日1万人が訪れるフードコート。

48店舗が軒を並べ、座席数900という巨大なフードコートです。

仏像が並ぶコーナーに、おみくじなど!
ブッダ。

ステージもある。

そして上を見ると、藤棚のような天井!

提灯や桜などなど。

和のテイスト満載!
惹かれたといっても、まさかここで食事するなんて考えてもいませんでした。。
しかし空腹に耐えられず・・・・汗
負けました。

1度外にでるも・・・・もうプハァーっていきたい!!

で、ビールと餃子くらいのつもりが・・・・・ガッツリいってしまったー(。>д<)
お酒は中央のカウンターブースで。

1回1人1杯まで購入可能。回数制限はないと。ハワイの法律。謎。

メニュ~

ピッチャーは2人以上いれがOK!

キリン一番搾り ピッチャー($12)☆

軽くって・・・・ピッチャーにしてる(笑)そして安い!
アメリカのビール(ライト)は$8に、スーパードライとプレモルは$12でした。
プハァー!!

飲みたい飲みたい・・・けど買いに行かなきゃ。。

しかもここYOU多し!

日本人からみてね。
1部だけ紹介。
カレー屋さんに

ハゲ天!

おお!
銀座インズ店に出来て気になっていた、近江ちゃんぽんの食べれる「ちゃんぽん亭」だ!

アメリカンなのも多少はね。

韓国もあった。

やっぱラーメン多いかな。

とりあえず入ってすぐに飛び込んだ日本一の文字。
「満一 威風堂々」☆

ラーメン&餃子やさん。

日本一になった餃子って。マジカイ!

日本語はあまり通じなかったので聞きませんでした。笑

TV番組でってどこのだろう。

あ、2004年の“火曜スペシャル 今夜決定!餃子日本一はここだ!”で、日本一になったんですって。
創業昭和28年ってマジカイ!聞いたことなかった。

調べてみると、博多にある「満一 GOLD LABEL」の新業態みたい。
メニュ~

ぎょーざ!!

日本一になったギョーザ($6.00)☆

うん、普通に美味しい!

ってか腹減りなのですごく美味しい!(笑)

日本一になったネギギョーザ($7.00)☆

さっきの餃子にたっぷりネギ。うん!さっぱりいい!

ならばラーメンも食べたい。と。
色々ある中で・・・・
「賀正軒」☆

「ガショウケン」とやらのラーメン屋さん。

日本のどのへんにあるのか聞くと、日本にはないんじゃない?との返答。(笑)

ラーメンも、餃子と同じ「満一 威風堂々」にしたほうが良かったか・・・・・と思いながらももう遅い。
大丈夫、美味しそうだ。

メニュ~

定番のラーメンに玉子付けて!
席でまって、ピーピー鳴ったら取りに行く。

original ramen with egg($13.30)☆

オリジナル味玉ラーメン!
ネギにきくらげ♪

チャーシューに~

たまご!

まずはスープ一口。

うん、いける!
ぬるいのが残念ですが・・・それは行き来に時間かかったからもあるでしょう。写真撮影もね(笑)
うん、でも美味しい美味しい!
このストレートな細麺もいい!

チャーシューに乗ってるこのソースは・・・特にいらんかな。

たまごは・・・・しっかり半熟!

なんだかとても薄い色の黄身。。
もういいや!しっかり食べちゃえ!
食欲止まらない~
唐揚げにしようと思うも、フレーバーのミックスがないのでちょっと諦め。

韓国のお店だから、ではないですよ。

探すのも疲れてここで。
「たこ焼 山ちゃん」☆

たこ焼きやさん。

何にしようかなー

たこ焼きラーメンなんてのもある!

もう待ってるのすら面倒になり、出来上がってるやつに。

並んでる間用にビール持ってくればよかった。

Takoyaki Bento($8.99)☆

たこ焼き弁当。

これもぬるい・・・・が、これは仕方ない(笑)
たこ焼き

普通に美味しい。
大ぶりがすごくいい^^

出来立てだったら美味しかったであろう!
お好み焼き

普通に美味しい。

まぁそう期待してはいけません。期待よりヨカッタよ。
で、私達の席の前にあったこちら。
「おむすびカフェ いやす夢」☆

ハワイ唯一のおむすび専門店。他にも何店舗かございます。。
ひとつひとつ丁寧に作られたという手作りおむすびがいただけます。
おかずラー油やきのこの山とか売ってる!

グッズも可愛い。。

日本のおむすび・・・でなく、ここはハワイのスパムむすびを。

スパム握りも久しぶりに食べておこうと思ってたのですよね。
鮭や梅がた食べたいとこだが、ここはこれに。
アボカドベーコンエッグスパム($2.99)☆と
味噌汁($?)☆

久しぶりのご対面!?

豪華版は初めて。

俵型のごはんにスパム、卵、ベーコン。アボカド。

大きな海苔に包まれて~

小さな頃はスパム握り苦手だった記憶がありますが。というか見た目、何これ?って感じでしたのよね(笑)
今ではうん、うまいうまい!^^

そしてこの味噌汁が・・・めっちゃうまーい!!

熱々!インスタントだろうけどすんごい美味しい!
で、ぷらり。
〆の一品(笑)
「GOURMET PLAZA JAPAN」☆

すき焼きとか・・・・

ビーフステーキとか・・・・

寿司とか・・・・

ここにした、ビフカツ。がっつりと!

メニュ~

これね。
ビーフカツカレー($12.99)☆

おーうボリューミー♪
サクッと揚がったカツ。

うん、少しレアないい火の通り具合!柔らか!

カレーも王道なうまさ!!

福神漬けにらっきょうも付いちゃうし、パプリカとズッキーニまで♪

これ・・・・・・美味しい!!!一番コスパ高いです!!

ペロリ完食。
さてさて、ホテルへ戻りますか。
バスに揺られ・・・・・・
あぁ。。ハワイに来て2日目で、まさかのジャパニーズフードコートでお腹を落ち着かせてしまうとは。。。
と、ちょっと罪悪感を感じながらもバス乗ってホテルまで。

あ、ここは明日行こうと試みている「エッグスンシングス本店」。

あ、昼夜賑やかなハズレ無の「ハードロックカフェ」。

海外へ行くと必ず1度は寄ってたマックも最近はいかず。

ホテルから近い方の「エッグスンシングス」。

せっかくなのでどこかで一杯いきたいところ。

ホテル内のプールサイドのバーでもいくかな。と。

「スイム」はハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ3階にあるプール横のバー。

とてもいいのですがね。

なんとなく・・・・

悩んで悩んで・・・・・・・あそこいこう!

街へ繰り出す~

結局この旅、泊まったホテル内ではどこへも行かず。(笑)

ローソン~

気になったシェイブアイス屋さん。

食べてないけど写真だけ。笑

ここ!
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ

ワイキキビーチ前に建つヴィクトリア調ホテル。

1901年創業のワイキキで最も古い歴史をもつ老舗ホテルです。

“ワイキキのファースト・レディ(貴婦人)”とよばれ、

優雅な白亜な外観で、白一色。

クラシカル!

何となくラッフルズホテル思い出す。

それながらハワイらしさと優雅さを感じる、モダンラグジュアリースタイル。

ビクトリア風のエレガントさと近代的さの融合ね~

海の方のバーへ。

バニヤンツリー!!大樹!!!

ライトアップも美しい。

そんなホテルの!
「ビーチバー」へ☆

モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパにあるプールサイドのお店。

中央にカウンター。

周りにテーブル。

やっぱりいーい雰囲気。

目の前には海!

広々と。

生演奏もやってます^^

ドリンクメニュ~


きまった!

待ってる間にバニヤンツリーのうんちく読む。

頑張って訳す・・・
ちらりと後ろ見ると・・・あった!ジャパニーズ!笑

モアナ サンセット マイタイ($20.00)☆

可愛い~^^
この可愛さとは裏腹に、しっかり濃いです!!

ウマイです!
ドリンクはどこのバーでもペーパーストローでご提供!
クラ産ストロベリーのモヒート($16.00)☆

苺の果肉たっぷり♪

吸いにくいけど(笑)おいし^^
フードメニュ~

もうお腹いっぱいですが、軽くつまみも。
アヒポケナチョ($23.00)☆

びっくりした!ボリュームすごっ!

揚げた皮にマグロ、甘辛醤油、マヨに海苔。

上にはアボカド~

ワンタンの皮かな?

ザクッと揚げ皮と新鮮鮪と濃厚ソースとアボカド!最高!

1944マイタイ($16.00)☆

何にしたか微妙に忘れましが多分これ。
上部が重い!笑

双子のチェリー^^

さて、ホテル戻って就寝しよう。
いっこ寄り道して。
「ハーゲンダッツ」☆

カラカウア通り沿いにあるお店。

で、前にいたホームレスさん、この旅何度も会いました、同じ方。
多分4回会った(笑)みんなハーゲンダッツ前(笑)
この日は何セントかのチップを缶に入れてて・・・試食しました。笑

本当に好きなんだろう、ハーゲンダッツ。親近感。笑

何にしようか本気で悩む。

せっかくなので日本にないフレーバーかな・・・

みなうまそ。。。。

今はこれが新しいのかな。

甘そうだ。
で、私は並んでいる間ずーっと探してた。価格表記(笑)

と、ここで思い出す!
米ハーゲンダッツから7種類のアルコールを注入した“スピリッツコレクション”が登場したのを!

どれだろう・・・アルコール入り・・・・・

この2つはそうだ!!

アルコールといっても0.5%未満ですがね。
悩むーーー!


どっちか試食してどっちかドリンクで!

試食の“アイリッシュクリームブラウニー”、うまい!!!

店内でも食べられそうですが、外へ。

置いてあったこれ、たべていいのかな?笑

結局値段わからず。そして覚えておらず(笑)
バーボンバニラビーントリュフ($8 くらいだったような?)☆

どちらかというと試食したヤツの方が好きだった・・・カモ。笑
色的にね笑
いやいや、これも美味しいです!!大絶賛まではいかぬとも。笑

日本のよりもちょっと甘い気もしますが。??

飲みながらルンルンでホテルへ帰宅。
日本での発売はいつごろになるのか。。。

明日に供えて就寝zzzz
ハワイ 2日目・前半
↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
1度ホテルへ戻り。

一服。
「カイ・コーヒー・ハワイ」☆

ハワイで16年以上にわたりコーヒーを専門としてきたオーナーによるカフェ。
ここ、ハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ 内が本店です!

ラテアートのコンテストで入賞経験のあるバリスタのいるカフェです。

カラカウア通りのここから近くに路面店舗もございました。
メニュ~

サンドイッチやケーキもありますが。

コーヒーのみ。
水出しアイスコーヒー($4.75)☆

美味しい!アメリカでアイスの珈琲が!
店内は広くないですが席も少し。

店外の席にて^^

まだ時間はあるな。
レアレア乗って~

行くあてが特にあるけわでもありませんが。

周遊~
あ、GINZA SUSHIだって。

通過のみ。
ホノルル美術館

創立1927年のハワイ最大の美術館。
異国情緒たっぷりの建物に中庭や池など、美術作品はもちろん、いミュージアムカフェなども^^
通るだけ。

バスの中から。

あ!ここ素敵!

目の前にはヨットハーバー的な。

行きませんが。
降りようかと悩んだけれど・・・スルー。
ハワイ出雲大社

出雲大社ハワイ分院とも。
島根県の出雲大社の分社として、
1885年より開始された大日本帝国からの移民によって1906年に創祀されました。

日本みたいな景色~

そして降ります。
ダウンタウン

ハワイの中でも治安があまり良くない場所です。

閑散としてますね。

寂れた(失礼!) 町の中で、ガンガン音楽流れてる!

入りたいけどバス乗り場へ向かいます。
あ!行ってないけど。「バー35」。

ホノルルで最も古い歴史あるバーです。
歴史を感じさせるレンガ造りの壁がいい味をだしていますね。
世界のビールが200種類以上が並ぶそう!ビールと共に極薄ピザ食べたかった。
結構好きなの、こういうとこでどっか適当に入るの。

この近くにチャイナタウンもあるそうですが・・・・このへんかな?

素晴らしい壁アート!


あ、ここチャイナタウンぽい!

よく分からなかったけれど。
次のバスに乗りたいので・・・・

後ろ髪引かれながらもあのバーへはいきません。
ウォルマートへ寄り道。笑

想定外にここで買い物をしてしまった。

バス乗り場へ向かいます。

バスの中からアートを眺め^^



これでも1部だけですが。


カメハメハ大王像を通過し
乗り換えでアラモアナまで。

アラモアナセンター

ハワイを代表する買い物スポットといえば、のオアフ島最大の巨大ショッピングセンター。

日本未上陸ブランドや土産ショップなど350店以上が集まります。

長期間の拡張工事が終了し、新店舗も続々オープン~

以前来たときも、興味なくスルーでした。

あ、くさまさま。

そして今回も・・・・・

特に惹かれない、ブランドものなどのショッピングは。

ここはちょっとだけ惹かれた(笑)
白木屋ジャパン・ビレッジ・ウォーク

毎日1万人が訪れるフードコート。

48店舗が軒を並べ、座席数900という巨大なフードコートです。

仏像が並ぶコーナーに、おみくじなど!
ブッダ。

ステージもある。

そして上を見ると、藤棚のような天井!

提灯や桜などなど。

和のテイスト満載!
惹かれたといっても、まさかここで食事するなんて考えてもいませんでした。。
しかし空腹に耐えられず・・・・汗
負けました。

1度外にでるも・・・・もうプハァーっていきたい!!

で、ビールと餃子くらいのつもりが・・・・・ガッツリいってしまったー(。>д<)
お酒は中央のカウンターブースで。

1回1人1杯まで購入可能。回数制限はないと。ハワイの法律。謎。

メニュ~

ピッチャーは2人以上いれがOK!

キリン一番搾り ピッチャー($12)☆

軽くって・・・・ピッチャーにしてる(笑)そして安い!
アメリカのビール(ライト)は$8に、スーパードライとプレモルは$12でした。
プハァー!!

飲みたい飲みたい・・・けど買いに行かなきゃ。。

しかもここYOU多し!

日本人からみてね。
1部だけ紹介。
カレー屋さんに

ハゲ天!

おお!
銀座インズ店に出来て気になっていた、近江ちゃんぽんの食べれる「ちゃんぽん亭」だ!

アメリカンなのも多少はね。

韓国もあった。

やっぱラーメン多いかな。

とりあえず入ってすぐに飛び込んだ日本一の文字。
「満一 威風堂々」☆

ラーメン&餃子やさん。

日本一になった餃子って。マジカイ!

日本語はあまり通じなかったので聞きませんでした。笑

TV番組でってどこのだろう。

あ、2004年の“火曜スペシャル 今夜決定!餃子日本一はここだ!”で、日本一になったんですって。
創業昭和28年ってマジカイ!聞いたことなかった。

調べてみると、博多にある「満一 GOLD LABEL」の新業態みたい。
メニュ~

ぎょーざ!!

日本一になったギョーザ($6.00)☆

うん、普通に美味しい!

ってか腹減りなのですごく美味しい!(笑)

日本一になったネギギョーザ($7.00)☆

さっきの餃子にたっぷりネギ。うん!さっぱりいい!

ならばラーメンも食べたい。と。
色々ある中で・・・・
「賀正軒」☆

「ガショウケン」とやらのラーメン屋さん。

日本のどのへんにあるのか聞くと、日本にはないんじゃない?との返答。(笑)

ラーメンも、餃子と同じ「満一 威風堂々」にしたほうが良かったか・・・・・と思いながらももう遅い。
大丈夫、美味しそうだ。

メニュ~

定番のラーメンに玉子付けて!
席でまって、ピーピー鳴ったら取りに行く。

original ramen with egg($13.30)☆

オリジナル味玉ラーメン!
ネギにきくらげ♪

チャーシューに~

たまご!

まずはスープ一口。

うん、いける!
ぬるいのが残念ですが・・・それは行き来に時間かかったからもあるでしょう。写真撮影もね(笑)
うん、でも美味しい美味しい!
このストレートな細麺もいい!

チャーシューに乗ってるこのソースは・・・特にいらんかな。

たまごは・・・・しっかり半熟!

なんだかとても薄い色の黄身。。
もういいや!しっかり食べちゃえ!
食欲止まらない~
唐揚げにしようと思うも、フレーバーのミックスがないのでちょっと諦め。

韓国のお店だから、ではないですよ。

探すのも疲れてここで。
「たこ焼 山ちゃん」☆

たこ焼きやさん。

何にしようかなー

たこ焼きラーメンなんてのもある!

もう待ってるのすら面倒になり、出来上がってるやつに。

並んでる間用にビール持ってくればよかった。

Takoyaki Bento($8.99)☆

たこ焼き弁当。

これもぬるい・・・・が、これは仕方ない(笑)
たこ焼き

普通に美味しい。
大ぶりがすごくいい^^

出来立てだったら美味しかったであろう!
お好み焼き

普通に美味しい。

まぁそう期待してはいけません。期待よりヨカッタよ。
で、私達の席の前にあったこちら。
「おむすびカフェ いやす夢」☆

ハワイ唯一のおむすび専門店。他にも何店舗かございます。。
ひとつひとつ丁寧に作られたという手作りおむすびがいただけます。
おかずラー油やきのこの山とか売ってる!

グッズも可愛い。。

日本のおむすび・・・でなく、ここはハワイのスパムむすびを。

スパム握りも久しぶりに食べておこうと思ってたのですよね。
鮭や梅がた食べたいとこだが、ここはこれに。
アボカドベーコンエッグスパム($2.99)☆と
味噌汁($?)☆

久しぶりのご対面!?

豪華版は初めて。

俵型のごはんにスパム、卵、ベーコン。アボカド。

大きな海苔に包まれて~

小さな頃はスパム握り苦手だった記憶がありますが。というか見た目、何これ?って感じでしたのよね(笑)
今ではうん、うまいうまい!^^

そしてこの味噌汁が・・・めっちゃうまーい!!

熱々!インスタントだろうけどすんごい美味しい!
で、ぷらり。
〆の一品(笑)
「GOURMET PLAZA JAPAN」☆

すき焼きとか・・・・

ビーフステーキとか・・・・

寿司とか・・・・

ここにした、ビフカツ。がっつりと!

メニュ~

これね。
ビーフカツカレー($12.99)☆

おーうボリューミー♪
サクッと揚がったカツ。

うん、少しレアないい火の通り具合!柔らか!

カレーも王道なうまさ!!

福神漬けにらっきょうも付いちゃうし、パプリカとズッキーニまで♪

これ・・・・・・美味しい!!!一番コスパ高いです!!

ペロリ完食。
さてさて、ホテルへ戻りますか。
バスに揺られ・・・・・・
あぁ。。ハワイに来て2日目で、まさかのジャパニーズフードコートでお腹を落ち着かせてしまうとは。。。
と、ちょっと罪悪感を感じながらもバス乗ってホテルまで。

あ、ここは明日行こうと試みている「エッグスンシングス本店」。

あ、昼夜賑やかなハズレ無の「ハードロックカフェ」。

海外へ行くと必ず1度は寄ってたマックも最近はいかず。

ホテルから近い方の「エッグスンシングス」。

せっかくなのでどこかで一杯いきたいところ。

ホテル内のプールサイドのバーでもいくかな。と。

「スイム」はハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ3階にあるプール横のバー。

とてもいいのですがね。

なんとなく・・・・

悩んで悩んで・・・・・・・あそこいこう!

街へ繰り出す~

結局この旅、泊まったホテル内ではどこへも行かず。(笑)

ローソン~

気になったシェイブアイス屋さん。

食べてないけど写真だけ。笑

ここ!
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ

ワイキキビーチ前に建つヴィクトリア調ホテル。

1901年創業のワイキキで最も古い歴史をもつ老舗ホテルです。

“ワイキキのファースト・レディ(貴婦人)”とよばれ、

優雅な白亜な外観で、白一色。

クラシカル!

何となくラッフルズホテル思い出す。

それながらハワイらしさと優雅さを感じる、モダンラグジュアリースタイル。

ビクトリア風のエレガントさと近代的さの融合ね~

海の方のバーへ。

バニヤンツリー!!大樹!!!

ライトアップも美しい。

そんなホテルの!
「ビーチバー」へ☆

モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパにあるプールサイドのお店。

中央にカウンター。

周りにテーブル。

やっぱりいーい雰囲気。

目の前には海!

広々と。

生演奏もやってます^^

ドリンクメニュ~




きまった!

待ってる間にバニヤンツリーのうんちく読む。

頑張って訳す・・・
ちらりと後ろ見ると・・・あった!ジャパニーズ!笑

モアナ サンセット マイタイ($20.00)☆

可愛い~^^
この可愛さとは裏腹に、しっかり濃いです!!

ウマイです!
ドリンクはどこのバーでもペーパーストローでご提供!
クラ産ストロベリーのモヒート($16.00)☆

苺の果肉たっぷり♪

吸いにくいけど(笑)おいし^^
フードメニュ~


もうお腹いっぱいですが、軽くつまみも。
アヒポケナチョ($23.00)☆

びっくりした!ボリュームすごっ!

揚げた皮にマグロ、甘辛醤油、マヨに海苔。

上にはアボカド~

ワンタンの皮かな?

ザクッと揚げ皮と新鮮鮪と濃厚ソースとアボカド!最高!

1944マイタイ($16.00)☆

何にしたか微妙に忘れましが多分これ。
上部が重い!笑

双子のチェリー^^

さて、ホテル戻って就寝しよう。
いっこ寄り道して。
「ハーゲンダッツ」☆

カラカウア通り沿いにあるお店。

で、前にいたホームレスさん、この旅何度も会いました、同じ方。
多分4回会った(笑)みんなハーゲンダッツ前(笑)
この日は何セントかのチップを缶に入れてて・・・試食しました。笑

本当に好きなんだろう、ハーゲンダッツ。親近感。笑

何にしようか本気で悩む。

せっかくなので日本にないフレーバーかな・・・

みなうまそ。。。。

今はこれが新しいのかな。

甘そうだ。
で、私は並んでいる間ずーっと探してた。価格表記(笑)

と、ここで思い出す!
米ハーゲンダッツから7種類のアルコールを注入した“スピリッツコレクション”が登場したのを!

どれだろう・・・アルコール入り・・・・・

この2つはそうだ!!

アルコールといっても0.5%未満ですがね。
悩むーーー!


どっちか試食してどっちかドリンクで!

試食の“アイリッシュクリームブラウニー”、うまい!!!

店内でも食べられそうですが、外へ。

置いてあったこれ、たべていいのかな?笑

結局値段わからず。そして覚えておらず(笑)
バーボンバニラビーントリュフ($8 くらいだったような?)☆

どちらかというと試食したヤツの方が好きだった・・・カモ。笑
色的にね笑
いやいや、これも美味しいです!!大絶賛まではいかぬとも。笑

日本のよりもちょっと甘い気もしますが。??

飲みながらルンルンでホテルへ帰宅。
日本での発売はいつごろになるのか。。。

明日に供えて就寝zzzz
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |