> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ハワイ 4日目・後半
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ハワイ 4日目・後半

2019.12.09 (Mon)

2019・11・4(5)





   ハワイ 4日目・前半
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き〜。


バス乗って天国の海へ!!
PB051971.jpg

これも要注意ですよ。
今年の8月にカイルア方面のバスの発着が変わったので、その前の情報はにご注意です。


着いたー!!
PB051972.jpg


カイルア
PB052054.jpg

全米屈指の美しいビーチが迎える、
PB052088.jpg

オアフ島東部にあるローカルタウン。
PB052065.jpg

ワイキキから車で30分ほど、バスだとアラモアナセンターから乗り50分くらい。
PB052072.jpg

ゆるーくのんびり流れる時間が最高。
PB052083.jpg

ラニカイ・ビーチやカイルア・ビーチ・パークと、美しい海が有名で、
PB052125.jpg

高級住宅街となっています。
PB052097.jpg

おしゃれなショップも点在。
PB052166.jpg



ちょっと遠いので今回は行けませんでしたが、“ハレイワ”や“ノースショア”も行きたかったなぁ。
・・・・なぜならそこのガーリックシュリンプが食べたかったから。。笑

しかしカイルアに来れて本当によかった!
PB051974.jpg

とりあえず・・・・飯だ!!あそこ!
PB051975.jpg


モケズ・ブレッド&ブレックファストへ☆
PB051978.jpg
バス停から3分くらい、1999年の創業以来、ロコに愛され続けるお店。
PB051977.jpg
まぁ日本人も多いけどね。

ホームスタイルの朝食とリリコイソースパンケーキで人気です。
PB051980.jpg

今年4月、カイムキにも2店舗目がオープンしました。

そしてここ14時までしか営業してないって!
PB051979.jpg
朝6:30からやってはいるけど。

夜はどうなってるんでしょう。
PB051997.jpg

「ブーツ&ギモズ」にも行きたかったな。。
というか、こことちょっと勘違いしていたところもあり(笑)
でもここモケズも素晴らしかったので結果オーライ!!

12:50現在、もうすぐ閉店なハズですが、お客さんの入りもそこそこ!
PB051993.jpg

海を感じるブルーな店内。
PB051981.jpg

左右奥もあって広々。
PB051983.jpg


外の席もいい感じでした。
PB051995.jpg
暑そうだけどね。


メニュ~
PB051986.jpg

PB051987.jpg


モケズ・プレミアム・ハワイアンコーヒー($3.50)☆
PB051990.jpg


有名なリリコイパンケーキに、がっつりごはん系も!揃います!
PB052027.jpg

卓上には・・・何故かキッコーマン醤油も。笑
PB051989.jpg


LILIKO'I PANAKES($8.95)☆
PB052006.jpg
これこれ♪

キレイに焼かれた2枚重なるパンケーキ。
PB052014.jpg

それにリリコイのクリームとホイップクリーム♪
PB052008.jpg
3枚でも+$1.00!

パンケーキ自体も美味しい。。
PB052050.jpg

そしてリリコイの酸味が効いたオレンジクリームがクリームにマッチ!
PB052013.jpg

隣の人、3枚($9.95)の頼んでた!!
写真撮らしてもらいたかったー!!笑


LOCO MOCO($11.95)☆
PB052000.jpg
ロコモコ、ライスかフライドライスが選べるって!?

おすすめのフライドライスに♪
PB052031.jpg

チャーハンの上に自家製ハンバーグ、目玉焼き2つ。
PB052003.jpg

そしてグレイビーソースがたっぷり。
PB052004.jpg


お肉は肉肉しいしっかりタイプ!
PB052034.jpg

半熟卵崩して・・・・
PB052035.jpg

おーいーーしーーー!!美味しすぎて涙が出る。。

というか、私ずっとお米が食べたかったの。。(笑)しかもうまい、この炒飯。
PB052038.jpg

ソーセージも入ってる。
PB052032.jpg
ガツガツっと手が止まらない。


HOME-MADE CORNED HASH($13.50)☆
PB052016.jpg
コンビーフハッシュに、玉子2つ、ハッシュブラウン、そしてパン^^

オレンジもちょこん。
PB052023.jpg

コンビーフハッシュ
PB052018.jpg

混ぜ合わせるという意味があるハッシュ。
PB052040.jpg

ポテトが混ぜ合わせられているコンビーフ!うま!
PB052043.jpg


ライスかハッシュブラウンかで選べるはハッシュブラウンに。
PB052021.jpg

間違いない。うま!
PB052041.jpg


玉子2つ分はスクランブルエッグに。
PB052022.jpg

ふんわり^^
PB052044.jpg

選べるパンはライ麦パンに~
PB052024.jpg
酸味がイイネ。

どれも美味しい!!!
PB052047.jpg
うんうん。私は今、パンケーキよりこういうしょっぱいもの食べたかったの。。(笑)

昨日の夜と今朝の甘味でちょっと甘いのはもういいかなって。。

けどご飯食べたらパンケーキも美味しくいただく。
PB052009.jpg
ん?ただお腹空いてたのか?(笑)

あーでももうお腹いーっぱい。


さてさて、お腹も落ち着き。
PB052067.jpg


この街をどう回るか。
PB051973.jpg


ベストはやっぱりサイクリングで!
バス停留所の目の前にあったこちら。
ザ・バイク・ショップ
PB052055.jpg

バス降りたらもう目の前!
日本語うまい!と思ったら、日本人スタッフでした。笑
PB052059.jpg

ここにいたら何と超ぶったまげ!昨日の新郎新婦にばったり遭遇。笑笑
お互いのスケジュールは全く知らなかったのに・・・・こんな偶然あるのかしら(笑)
お邪魔しちゃ悪いので早くもさよなら。

自転車は4時間$15。
PB052061.jpg
4時間もいないので2時間で半額にして欲しいところですが、それはできません。(笑)
4時間で借りましょう。

こんな感じ、この辺のマップ。
PB052062.jpg


私達は海へと繰り出します。
PB052053.jpg

乗りにくそうに見えた自転車ですが、すごい乗りやすくてびっくり♪
PB052123.jpg

日差しがめちゃくちゃ暑いですが気持ちいい!
PB052068.jpg

びゅんびゅん自転車飛ばして~
PB052079.jpg

いや、チリンチリンかな・・・・・笑
PB052075.jpg

まずはカイルアビーチ越えて更に先へ。
PB052070.jpg


海の匂いが!
PB052073.jpg

緑も多く・・・・
PB052084.jpg

美しい!!!
PB052090.jpg
カイルア・ビーチはまた。

あ、Dr コトー診療所的な。
PB052087.jpg
こちらの方が全然立派ですが。


おほー
PB052091.jpg

もっと先へ!
PB052094.jpg

いい天気すぎ~♪
PB052098.jpg

このあたりから。
PB052099.jpg

海へ。
PB052100.jpg


ラニカイビーチ
PB052113.jpg

カイルアの東部に位置する、
あまりの美しさに、ハワイの言葉で“天国の海”と名付けられたビーチ。
PB052101.jpg

まじかい、らにかい。
PB052118.jpg

まぶしいほどの白砂ビーチ!!
PB052102.jpg

青い海と白砂のコントラストにはもう感動です!!
PB052104.jpg

沖合には2つの無人島、双子の島モクルア。
DSC_1525.jpg

シャワーやトイレなどの設備はないのでカイルアビーチで済ましてくると安心ですね。
PB052103_201912011311209be.jpg
海には入らないけど。

足先だけパチャパチャ。
PB052106.jpg

翌日聞いた話だと、この日はハワイでも年に2回3回あるかないかの晴天だったみたいです!!
PB052109.jpg

月まで見えるヨ。
PB052112.jpg


そして戻りまーす。
PB052114.jpg

まぶしい!あっちい!!
PB052115.jpg

チリンチリンと~
PB052116.jpg


見えてきた!
PB052089.jpg

またこの美しい景色が!
PB052119.jpg

緑ぬけて~
PB052120.jpg


カイルア・ビーチパーク
PB052082.jpg

全米No.1に選出された絶景ビーチ。
PB052092.jpg

カイルア湾に沿って延びる約3kmの長さのビーチ。
PB052126.jpg

の後ろは木陰や芝生も。真っ白な砂浜に緑の木々。
PB052128.jpg

エメラルドグリーンの海に真っ青な空!
PB052130.jpg

先程と同じようですが、若干人が多い!?ような?
PB052129.jpg

ビーチ全体の美しさや雰囲気ではラニカイビーチの方が勝っていると聞きますが・・・・
十分すぎる美しさ。
PB052124.jpg

あ!Dr コトー診療所・・・的・・・・かな。
PB052127.jpg

こちらはシャワーやトイレの設備があり、ライフガードも駐在!
PB052150.jpg


ここで発見。
PB052131.jpg

鳩がみんな集まる!鳩使い!!!
PB052137.jpg

鳩おじさん!!
PB052139.jpg

おじさんが合図すると・・・・・
PB052140.jpg

わー!
PB052141.jpg

一斉に飛んでいく!
PB052143.jpg
どっかにもいたな、こんな人。

すごーい!!
PB052144.jpg

いいショット撮らせていただきました。
PB052146.jpg

戻ってきたよ。
PB052145.jpg

ちょっと恐い。。笑
PB052147.jpg


そんなお隣では、すました顔して歩く鳥さんも。
PB052149.jpg

これ、繋がるのかな。繋がるんだろうけど。
PB052121.jpg


海に入るわけでもないので、さくっと写真撮ったら戻りますか。
PB052151.jpg

しかしここで帰るのも、自転車4時間借りたのにもったいない。
PB052153.jpg
ん?そういう問題?(笑)


見つけたので涼みながら見てみよう、スーパーマーケット。
PB052154_2019120121053320a.jpg

見るだけで楽しい、海外のスーパー。
PB052155.jpg

日本のお菓子だくさん!
PB052156.jpg

やはり魚介も多いですね。
PB052157.jpg

生魚も!
PB052160.jpg

アヒに、
PB052158.jpg

色んなポケ。
PB052159.jpg

単位が違うな、私なんてみみっちく使い切りのハムしか買わん。
PB052163.jpg


さてさて・・・せめてもう少しくらいは時間潰したいな。笑
PB052167.jpg

この辺りにはカフェも多くあります。
が、今はジュースやコーヒーよりこっち!
PB052165.jpg


マウイ・ブリューイング・カンパニー
PB052175.jpg

ワナアオ・ロード沿いにある、
2005年にマウイ島でスタートしたマウイの地ビール醸造所のビアパブレストラン。
PB052169_20191201222418769.jpg

ハワイ最大のブルワリーで、マウイ島にとどまらず、オアフ島も含め計4店舗ございます。
PB052168.jpg

2017年1月にはワイキキにもオープンし、ここは2018年12月30日にオープンしたオアフ島2号店目。
PB052170.jpg
ワイキキ店は初日に初めて通った時から行こうと決めていたとこ。
近くには「ラニカイ・ブリューイング」もあったハズなので、そっち行ってワイキキでこっち来ればよかったかな?(笑)
と思うも既に遅し。


入って左手にカウンター。
PB052179.jpg

右手にチェアのテーブル。
PB052177.jpg

こんな時間から飲んでますね~~^^
PB052199.jpg


奥には広々テーブルと。
PB052231.jpg

外側の席もいい感じ。
PB052232.jpg


メニュ~
PB052180.jpg PB052181.jpg

PB052182.jpg PB052183.jpg

3:30~5:30、只今ハッピーアワー中♪
PB052172.jpg

ビールが$2引き、カクテルは$3引きとなり、ピザが$10に!
PB052184.jpg

ビールデショ!
PB052185.jpg

並ぶタップ。
PB052200.jpg

悩みます。。
ってタップ見て悩んでもそりゃね。
PB052228_20191201224523818.jpg


COCONUT HIWA PORTER($7.75-$2)☆
PB052188.jpg
ココナッツヒヴァポーター!ココナッツの風味がハワイらしい~^^


わんこが可愛くて気になって仕方ない。
PB052201.jpg


Bikini Blonde($6.75-$2)☆
PB052187.jpg
だっけかな・・・・?


お腹は・・・・そんなには空いてないかな。
しかしハッピーアワーフードでクラフトピザが全て$10って。。。頼もう。笑
元の価格が$16~20まであり、一番高いブリューマスターとやらのピザに!(笑)

THE BREMASTER($20→$10)☆
PB052211.jpg

クリスピーな生地にトマトべース♪
PB052210.jpg

スパイシーソーセージ、ペパロニ、パプリカ、オリーブ、そしてチーズ。
PB052209.jpg

これがめちゃくちゃうまー!!
PB052219.jpg

生地がまたウマい!
PB052217.jpg

薄いがしっかりした味。
PB052220.jpg

お好みで唐辛子とチーズ!
PB052198.jpg

全部使ったろ。
PB052223.jpg
お連れさんはお腹いっぱいとのこと、遠慮なくいただきます。
ペロリと食べれちゃう美味しいピザでございました!

タバスコと同じ感覚でかけたら、すっごく辛かったけど。。
PB052226.jpg


PAU HANA PILSNER($8-$2)☆
PB052190.jpg
だっけかな・・・・?
もう忘れちゃったヨ。。。とにかく美味しかったのは間違いない。


そして自転車返しに。
PB052237.jpg
結局3時間は借りていた。

バスでワイキキ戻りましょ~
PB052241_2019120122454486e.jpg

乗り換えで迷っているところ。
PB052247.jpg

どっかの素敵なプレジデントに道案内してもらい。
PB052248.jpg

あとはホテル近くで降りるだけだったのに・・・わけのわからないところまで行ってしまい。笑
PB052253.jpg

素敵な日本人留学生にご丁寧に案内してもらって。。(恥ずかしい・・・汗)
PB052254.jpg

バスの運ちゃんにまでここで降ろしてあげてと話してくださり。笑笑
PB052257.jpg

ようやくホテルへ帰ります。
PB020389.jpg
疲れた・・・笑


うーん。お腹は空いてないがここでどこも行かないのももったいない。
あるよねたくさん、行きたいバーやらが。
軽く飲みに街へ繰り出す。
PB052268.jpg


あ!この前、品川のフードコートで知った白金台お好み焼き店「甚六」!!
PB052261.jpg
こんなとこに。行きませんが。


軽くでいい。こっち。
アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾート
PB052269.jpg
カラカウア通りに面するホテルで、サーフィンのレッスンをしたり、アウトリガーのカヌーを漕いだり、
ハワイといえばの太陽とビーチを満喫できるホテルです。


デュークス・ワイキキへ☆
PB052272.jpg

カラカウア・アベニュー沿いのアウトリガーワイキキビーチリゾート1階にあるお店。
PB052273.jpg

ワイキキの賑わいを感じられる、リゾート感溢れるレストランです。
PB052278.jpg

初日に載せました、ハワイの英雄であり伝説のサーファーの“デューク・カハナモク像”、
そんなデューク・カハナモクさんへの敬意が込められている店名ですね。
PB052270.jpg

店内にはデューク・カハナモク氏の写真なども飾られてます。
PB052360.jpg

ちらっとでも来たかったのですよね。
PB052283.jpg
ロコにも観光客にも大人気~

朝食・ランチビュッフェも人気です。
PB052372.jpg

解放感いっぱいの店内、アメリカンな雰囲気でテンションあげあげ。
PB052275.jpg
おしゃれなのもいいけど、こっちのが好き!!!

中央にはバーカウンター。
PB052359.jpg

ここはアロハな椅子のテーブル。店内はハワイアンテイストに溢れます!!
PB052357.jpg

生演奏もしています^^
PB052354.jpg

しかしやっぱりテラス席!いい雰囲気!!
PB052280.jpg

ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチが見えるテラス席をゲット。
まぁ暗くて見えないんですけどね。
PB052282.jpg
モアナサーフライダーとアウトリガーの間あたりのビーチは“カハロア・ウルコウ・ビーチ”、
有名ホテル群の前に広がる、最も華やかなワイキキビーチの中心です。

ドリンクメニュ~
PB052293_20191202003015ac4.jpg PB052286.jpg

PB052288.jpg PB052290.jpg


ビール!ハワイビールの飲み比べがありましたー!
SURF SAMPLER($15)☆
PB052296.jpg

デュークスブロンドエール、サウスショアスタウト、レッドサンドアンバーエール、ビッグスウェルIPA
PB052302.jpg PB052301.jpg

PB052303.jpg PB052304.jpg
どれが何かわかってないけどね~笑


火が暖か^^
PB052315.jpg
まぁここではそんな温かさはいらんけど。雰囲気ね。
それより燃えないのかと感心してました。


フードメニュ~
PB052284.jpg


軽ーーくつまみを。
PB052330.jpg


野菜食べよう野菜。
WAIPOLI FARMS MIXED GREENS($8.50)☆
PB052320.jpg

美味しいサラダー!
身体が欲してました、ベジタブル。
PB052321.jpg

バルサミコ酢がさっぱりいい!!
PB052331.jpg



DUKE'S MAI TAI($13.00)☆
PB052306.jpg
やっぱりマイタイ!デュークスマイタイ♪

大体これ刺さってるネ!
PB052307.jpg

大体このグラスだネ!
PB052308.jpg
そして濃くてうまいネ!


こちらも少々。あまり甘くない何か聞いて
GUAVA JAMZ($12.00)☆
PB052313.jpg

ウォッカにレモネード、ライム、グァバ。
PB052314.jpg
うんグッド!


ちょっと物足りないのでもう一品。
フィッシュ&チップス($19.50)☆
PB052324.jpg

大きなフィッシュフライが3つ!
PB052327.jpg

さらりめなタルタルで^^
PB052325_2019120200254755a.jpg

下にはチップスが盛りだくさん!
PB052329.jpg

さくっとほんわり♪
PB052336.jpg

おっきな身^^
PB052338.jpg

食べても食べても減らんポテト、最高~♪
PB052334.jpg
まぁ無限にあることはありません、キレイに完食。


最後に1杯。
ENDLESS SUMMER($11.00)☆
PB052345.jpg

きれいだし名前もいいね、エンドレスサマー!
PB052348.jpg

フローズンだ^^
PB052349.jpg

ココナッツいいー♪
PB052351.jpg
デザート感覚でくいっとうまい。

ささっと帰る。明日へ向けて!

あれ、こっちがメインの入口かな。
PB052371.jpg

とりあえず写真撮影。笑
PB052366.jpg

PB052365.jpg

かっきー!
PB052369.jpg

近くにデュークスサーフショップもありました。
PB052374.jpg
こっちが先なのかな?


あとは何もなく就寝zzzzz

スポンサーサイト



11:50  |   ・海外  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3038-9337efd4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |