旬鮮料理 じょう @大井町
2019.12.19 (Thu)
2019・11・12
今日は突然!大井町へ~
ちょいと二日酔いだし、軽くね・・・・・のつもり。
「旬鮮料理 じょう」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらいにある野村ビル2階のお店。

魚が食べたい!

な、居酒屋さんです。

9年も前に載せてました!懐かしい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
旬鮮料理 JOE
2階へあがり・・・

靴を脱いで靴箱に。

左手にテーブル。

右手の左手にカウンター。

その後ろにテーブル。

うん、なつかし!!

ドリンクメニュ~


只今ハッピーアワー中!!

モルツ(600円→280円)☆

お連れさんはソフトドリンク。
コーラ(350円)☆

ハッピーアワー中、モルツ280円、プレモル330円の中・・・
ビールより値段が高いソフトドリンク・・・・
お通し☆

お!!メニューに無いってショック受けていたら、ここできたか!!
ポテサラー♪

卵入りでおいっしい^^

卓上にはこちら。

ティッシュあるの嬉しい!
フードメニュ~

オニオンスライス(350円)☆

うは!すっごいボリュームにビックリおにすら!(笑)

マヨも付けて。

血液サラサラ~^^
サラダ・・・1つでよかったな。(笑)
サラダ(600円)☆

うん!すっごいボリューム!笑
二日酔いのこの身体・・・これではサラダだけでお腹いっぱいになってしまう。。笑

いや、めちゃくちゃ嬉しいのですがね♪おいしいし。
こっちも半額!
プレミアムモルツ(650円→330円)☆

それでもやっぱり高い、お連れさんのジュース。笑

刺身五点(2200円)☆

まぐろ、生タコ、ぶり、真ダイ、しめサバ
まぐろ

生タコ

ぶり

真ダイ

しめサバ

これまたボリューム♪
白身フライ(450円)☆

鱈のフライ。

知らなかった・・・お連れさん、魚フライが嫌いだって。
さくっと♪

良くある感じですが(?)美味しいフライ^^
タルタルつけて~

これは既製品かな。
相変わらずコスパいーなここ。
もうお腹いっぱいになってきた(笑)
フライきたしやっぱこれかな。やすいし。
プレミアムモルツ(650円→330円)☆

牛スジとモツ塩煮込(600円)☆

人参、ダイコン、こんにゃくに・・・

柔らか牛スジにもつもたくさん!

んー出汁効いてる!

食べ応え満点♪
手作 焼ギョーザ(550円)☆

こちらボリュームは一般的。笑

美しいね。

美味しいぎょーざ!

カキフライ(700円)☆

ちいさめなのが6つ!

さくっと。

んーでもこれはイマイチかな。

タルタル&ソースで~

フライきたしやっぱビール・・・・はもういいかな。
日本酒!

その他にも“おすすめの日本酒あります”とあったので聞いてみると・・・
本日こちらのラインナップ!

まんさくの花 ダイヤモンドドロップ 純米大吟醸原酒 一度火入れ☆

アンチョビオニオンピッツァ(700円)☆

アンチョビとオニスラで酒のアテにも最適。

薄いピザ生地!

かりっと、あーこれ超美味しい~

ペロリと食べれる!

最後に悩んで・・・いっちゃお!
石焼カレーライスチーズのせ(800円)☆

がっつりと書いてあったように、がっつり!!
熱々の石焼きに入ったチーズカレー!

ぐつぐついってる^^混ぜる混ぜる!ほほ♪

うっまー!!!

カレーにはごろごろチキン♪
ごはんカレーとチーズが絶妙マッチ!

お腹いっぱいのハズでもキレイに完食!
ご馳走さま(o^_^o)
夜食は~
3度目くらい!
エスプレッソミルク ~香味ロースト~☆

8月6日より期間限定にて新発売しています。
深煎りの深いコクと苦味のエスプレッソアイスクリームと、
中煎りと浅煎りの豆をブレンドした華やかな香りが特長のコーヒーソルベ組み合わせました。と。

ブラウンシュガーを使用した深煎りエスプレッソ&ミルクの濃厚アイスクリームに、
中煎りコーヒーエキスと浅煎りコーヒーオイルを加えた上品な苦味が感じるソルベ!!

あーおいしい。。甘みと苦味のバランス最高!

今日は突然!大井町へ~
ちょいと二日酔いだし、軽くね・・・・・のつもり。
「旬鮮料理 じょう」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらいにある野村ビル2階のお店。

魚が食べたい!

な、居酒屋さんです。

9年も前に載せてました!懐かしい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
旬鮮料理 JOE
2階へあがり・・・

靴を脱いで靴箱に。

左手にテーブル。

右手の左手にカウンター。

その後ろにテーブル。

うん、なつかし!!

ドリンクメニュ~




只今ハッピーアワー中!!

モルツ(600円→280円)☆

コーラ(350円)☆

ハッピーアワー中、モルツ280円、プレモル330円の中・・・
ビールより値段が高いソフトドリンク・・・・
お通し☆

お!!メニューに無いってショック受けていたら、ここできたか!!
ポテサラー♪

卵入りでおいっしい^^

卓上にはこちら。

ティッシュあるの嬉しい!
フードメニュ~

オニオンスライス(350円)☆

うは!すっごいボリュームにビックリおにすら!(笑)

マヨも付けて。

血液サラサラ~^^
サラダ・・・1つでよかったな。(笑)
サラダ(600円)☆

うん!すっごいボリューム!笑
二日酔いのこの身体・・・これではサラダだけでお腹いっぱいになってしまう。。笑

いや、めちゃくちゃ嬉しいのですがね♪おいしいし。
こっちも半額!
プレミアムモルツ(650円→330円)☆

それでもやっぱり高い、お連れさんのジュース。笑

刺身五点(2200円)☆

まぐろ、生タコ、ぶり、真ダイ、しめサバ
まぐろ


生タコ


ぶり


真ダイ


しめサバ


これまたボリューム♪
白身フライ(450円)☆

鱈のフライ。

知らなかった・・・お連れさん、魚フライが嫌いだって。
さくっと♪

良くある感じですが(?)美味しいフライ^^
タルタルつけて~

これは既製品かな。
相変わらずコスパいーなここ。
もうお腹いっぱいになってきた(笑)
フライきたしやっぱこれかな。やすいし。
プレミアムモルツ(650円→330円)☆

牛スジとモツ塩煮込(600円)☆

人参、ダイコン、こんにゃくに・・・

柔らか牛スジにもつもたくさん!

んー出汁効いてる!

食べ応え満点♪
手作 焼ギョーザ(550円)☆

こちらボリュームは一般的。笑

美しいね。

美味しいぎょーざ!

カキフライ(700円)☆

ちいさめなのが6つ!

さくっと。

んーでもこれはイマイチかな。

タルタル&ソースで~

フライきたしやっぱビール・・・・はもういいかな。
日本酒!

その他にも“おすすめの日本酒あります”とあったので聞いてみると・・・
本日こちらのラインナップ!

まんさくの花 ダイヤモンドドロップ 純米大吟醸原酒 一度火入れ☆

アンチョビオニオンピッツァ(700円)☆

アンチョビとオニスラで酒のアテにも最適。

薄いピザ生地!

かりっと、あーこれ超美味しい~

ペロリと食べれる!

最後に悩んで・・・いっちゃお!
石焼カレーライスチーズのせ(800円)☆

がっつりと書いてあったように、がっつり!!
熱々の石焼きに入ったチーズカレー!

ぐつぐついってる^^混ぜる混ぜる!ほほ♪

うっまー!!!

カレーにはごろごろチキン♪
ごはんカレーとチーズが絶妙マッチ!

お腹いっぱいのハズでもキレイに完食!
ご馳走さま(o^_^o)
夜食は~
3度目くらい!
エスプレッソミルク ~香味ロースト~☆

8月6日より期間限定にて新発売しています。
深煎りの深いコクと苦味のエスプレッソアイスクリームと、
中煎りと浅煎りの豆をブレンドした華やかな香りが特長のコーヒーソルベ組み合わせました。と。

ブラウンシュガーを使用した深煎りエスプレッソ&ミルクの濃厚アイスクリームに、
中煎りコーヒーエキスと浅煎りコーヒーオイルを加えた上品な苦味が感じるソルベ!!

あーおいしい。。甘みと苦味のバランス最高!

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |