やきとり 美里 @銀座
2019.12.22 (Sun)
2019・11・15
今日は夜中に焼き鳥~。
「やきとり 美里」へ☆

「みり」は銀座7丁目、アスタープラザビル1階にあるお店。

平日は翌5時(L.O.4:00)まで営業しているやきとりやさんです。

ブログ追い付くまでに2度きました。2回分一緒に載せちゃう(笑)

来たのは5度目くらいかな。
シックで昔ながらな焼きとり感もあってイイ感じ。

入ってすぐ左手にテーブル。
そして奥へ続くカウンター。

満席の時にゃ満席だぜ!

奥はテーブル。

ここは大体1:30くらいになると団体くる。

クラブのネーちゃんと黒服にお客さん・・・見かけるね。
2階もありますが、夜中は使ってなさそう?

ドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆

お通し☆

さっぱりお酢で味付けられた野菜に、鶏肉もしっかり!!

過去には茄子の揚げ浸しや、野菜煮、ダイコンの鶏そぼろあんなどありました^^
フードメニュ~

おすすめも。


オススメはいつ来ても変化ない気がする。笑
とりわさ(800円)☆

うん、新鮮うまい!

あるある♪
ポテトサラダ(600円)☆

ごろっと具!

超美味しいポテサラ^^

やっぱ芋うまー!
中瓶(800円)☆

出し巻き玉子(500円)☆

巻きたて感♪

ジューシー♪

軟骨の唐揚げ(700円)☆

何頼んだっけ?って思ってしまった。

1つがボリュームある軟骨唐揚げ!

お好みでケチャップ。

コリコリ^^

玉ねぎスライス(500円)☆

さっぱりおにすら~

串は1部除きほぼ2本単での注文です。
なのでとろいあえずおまかせ。
おまかせ串 8本(1750円)☆

白レバー、うずらの玉子、せせり、はつ、

膝軟骨、砂肝、かわ、ねぎま

白レバー

ほどよくとろける。
うずらの玉子

うん、うずら!(笑)
せせり

はつ

膝軟骨

こりっと。
砂肝

いい食感~
かわ

ジューシ~
ねぎま

ムネっぽいさっぱり肉。
〆張(1300円)☆

これまた違う日の(笑)
おまかせ串 5本(1100円)☆と
ぼんじり 2本(460円)☆

おまかせが5本だと白レバー、うずらの玉子、砂肝、かわ、ねぎま。そして単品のぼんじり。



8本との違いはこちら。脂じゅわっとボンジリー!

しいたけ(500円)☆

これは・・・・

しょっぱすぎる!(笑)

セロリの浅漬け(500円)☆

しゃきしゃきさっぱり~

ささみと山芋の梅肉和え(800円)☆

しゃくしゃくの長芋!

それに湯引きしたしっとりささみに梅肉最高!^^

色もキレイ。
とりみそ(600円)☆

椎茸やゴボウ入ってる!

旨みたっぷり美味しいとりみそ!!
熱々白米にも乗せて食べたい。
枝豆(500円)☆

ふっくらした美味しい枝豆♪
にんにくの花揚げ(500円)☆

たらまんね~

ほくほくニンニク♪

お味噌つけて。

たまらんね~

知多ハイボール(650円)☆

もつ煮(850円)☆

甲州名物!?

鶏もつ煮!!

いろんな鶏もつ♪

きんかんも必須ね、色合いもよし。

しっかり火、通ってます。

飲み干す。

ササミワサビ 2本(620円)☆

ささみにワサビ。

うん、あっさり。

このレアさがいい!

ピーマン肉詰め(620円)☆

あーうまい。。

肉詰めちょーすき。

アスパラ巻(620円)☆

あーうまい。。

肉巻きちょーすき。

お好みでこれと。

周りの人達飲んでて気になった!
緑茶ハイ(600円)☆

いーねー!濃い!緑茶が。
お連れさんは
烏龍ハイ(600円)☆

写真の色設定がおかしい。。。。
若鶏の竜田揚げ(900円)☆

大ぶりな唐揚げ!

ジューシーうまー!!

そしてわーい皮付きフラポ付き~♪

添えられたケチャップで^^
長芋 2本(500円)☆

しゃくしゃくの焼き長芋、うま!

お味噌でね。

ちょうちん(400円)☆

これは1本単位で頼めます。
今まであったためしがなかったけど、本日はまだありましたー♪
鶏の卵巣の中で、卵の形になる前の卵黄の部分のきんかん。

卵が産卵されるまできんかんが通ってくる輸卵管卵巣の部分などが、ひも。

それら一緒に串に刺して焼き鳥として焼くものがこの、ちょうちん。
このちょうちんは・・・・まぁ普通かな。
きんかんも、もっと弾けるのが好き。

ひもも・・・まぁ普通。
お連れさんの・・・
梅こんぶ割(650円)☆

お連れさんの・・・でしたが、好きでないらしく私がいただく。(笑)
梅干しに昆布、そして焼酎。おいっしいんだけどなぁ~^^

でも私はこっち頼んでた。(笑)
シークワーサーサワー(650円)☆

じゃーこっっとあげるや!笑
合鴨 2本(900円)☆

粗挽きな黒胡椒がイイ感じ~

こちらはおろしで!

食べごたえあり!

1本450円もしますからね~笑
お連れさんもう肉は食べないらしいし・・・・
ダメ元で聞いてみた。1本でも頼めないかと。。
すると、OK!!やったねー♪
とりあえず、つくねと手羽先だけは1本でお願いしました。
自家製つくね(620円/2本)☆

3つのお団子、自家製なつくね!

うん、つくね!笑

おいしいですよ~
手羽先(600円/2本)☆

香ばしく焼かれた手羽!

じゅーし~^^

身はふっくら^^

全てぼりぼり食べつくす!!!

はつ元(500円)☆

これはつもと!?めっちゃうまい!!

皮パリッと!肉厚なこの身!

さっきのあげちゃったからもう1杯・・・
シークワーサーサワー(650円)☆

納豆オムレツ(600円)☆

美味しい!

このネギ入り納豆オムレツ!

ケチャップマヨで~

半熟だ~^^

最後のつもり・・・もうのめん。。。
青レモンサワー(650円)☆

すっきり!青レモンのサワー最高!
青りんごかと思って甘いだろうと思い躊躇してたら青レモンだった。笑

オクラ肉巻き 2本(620円)☆と
アスパラ 2本(500円)☆

オクラ肉巻き 2本

あーこの粘りあるオクラの・・・

肉巻き・・・

いいね。。

そういえば肉巻で食べてた。
アスパラ 2本

いいね。。
〆はもちろん別腹。。。?
鶏雑炊(800円)☆

熱っっ々!

あちこちに鶏います^^

梅干しが嬉しい!!

冷ましながらちょっとずつ。

あ゛--うま。。。

チキンライス(800円)☆
とりスープ(350円)☆

チキンライス

大人気の1品!!ボリュームも満点!

鶏肉入りのコクあるケチャップライス!

あーーとまらん。。

とりスープ

ぐぁーーーため息でる。。。

最後に少しもらう。
花と蝶(600円)☆

銀座らしいネーミングの焼酎を半分こ。
鶏塩ラーメン(800円)☆

2粒が串にささったウズラいりだ!!

いいね。

貝割れにネギ。

そしてやっぱりチャーシューは!

とり!

ずずっといけちゃうね。ちょい縮れ麺。

飲み干した!しみるよスープ。。

器の底に溜まってました、うん、黒胡椒のパンチが良かったー!

ずっと気になってた。お隣の団体さんの大きな土鍋はなんだったのだろう。
ラーメン2~3人前を一緒盛りとかかな。
ご馳走さま(o^_^o)
両日とも真夜中に食いすぎた。。と。。
今日は夜中に焼き鳥~。
「やきとり 美里」へ☆

「みり」は銀座7丁目、アスタープラザビル1階にあるお店。

平日は翌5時(L.O.4:00)まで営業しているやきとりやさんです。

ブログ追い付くまでに2度きました。2回分一緒に載せちゃう(笑)

来たのは5度目くらいかな。
シックで昔ながらな焼きとり感もあってイイ感じ。

入ってすぐ左手にテーブル。
そして奥へ続くカウンター。

満席の時にゃ満席だぜ!

奥はテーブル。

ここは大体1:30くらいになると団体くる。

クラブのネーちゃんと黒服にお客さん・・・見かけるね。
2階もありますが、夜中は使ってなさそう?

ドリンクメニュ~


生ビール(600円)☆

お通し☆

さっぱりお酢で味付けられた野菜に、鶏肉もしっかり!!

過去には茄子の揚げ浸しや、野菜煮、ダイコンの鶏そぼろあんなどありました^^
フードメニュ~


おすすめも。


オススメはいつ来ても変化ない気がする。笑
とりわさ(800円)☆

うん、新鮮うまい!

あるある♪
ポテトサラダ(600円)☆

ごろっと具!

超美味しいポテサラ^^

やっぱ芋うまー!
中瓶(800円)☆

出し巻き玉子(500円)☆

巻きたて感♪

ジューシー♪

軟骨の唐揚げ(700円)☆

何頼んだっけ?って思ってしまった。

1つがボリュームある軟骨唐揚げ!

お好みでケチャップ。

コリコリ^^

玉ねぎスライス(500円)☆

さっぱりおにすら~

串は1部除きほぼ2本単での注文です。
なのでとろいあえずおまかせ。
おまかせ串 8本(1750円)☆

白レバー、うずらの玉子、せせり、はつ、

膝軟骨、砂肝、かわ、ねぎま

白レバー

ほどよくとろける。
うずらの玉子

うん、うずら!(笑)
せせり

はつ

膝軟骨

こりっと。
砂肝

いい食感~
かわ

ジューシ~
ねぎま

ムネっぽいさっぱり肉。
〆張(1300円)☆

これまた違う日の(笑)
おまかせ串 5本(1100円)☆と
ぼんじり 2本(460円)☆

おまかせが5本だと白レバー、うずらの玉子、砂肝、かわ、ねぎま。そして単品のぼんじり。






8本との違いはこちら。脂じゅわっとボンジリー!

しいたけ(500円)☆

これは・・・・

しょっぱすぎる!(笑)

セロリの浅漬け(500円)☆

しゃきしゃきさっぱり~

ささみと山芋の梅肉和え(800円)☆

しゃくしゃくの長芋!

それに湯引きしたしっとりささみに梅肉最高!^^

色もキレイ。
とりみそ(600円)☆

椎茸やゴボウ入ってる!

旨みたっぷり美味しいとりみそ!!
熱々白米にも乗せて食べたい。
枝豆(500円)☆

ふっくらした美味しい枝豆♪
にんにくの花揚げ(500円)☆

たらまんね~

ほくほくニンニク♪

お味噌つけて。

たまらんね~

知多ハイボール(650円)☆

もつ煮(850円)☆

甲州名物!?

鶏もつ煮!!

いろんな鶏もつ♪

きんかんも必須ね、色合いもよし。

しっかり火、通ってます。

飲み干す。

ササミワサビ 2本(620円)☆

ささみにワサビ。

うん、あっさり。

このレアさがいい!

ピーマン肉詰め(620円)☆

あーうまい。。

肉詰めちょーすき。

アスパラ巻(620円)☆

あーうまい。。

肉巻きちょーすき。

お好みでこれと。

周りの人達飲んでて気になった!
緑茶ハイ(600円)☆

いーねー!濃い!緑茶が。
お連れさんは
烏龍ハイ(600円)☆

写真の色設定がおかしい。。。。
若鶏の竜田揚げ(900円)☆

大ぶりな唐揚げ!

ジューシーうまー!!

そしてわーい皮付きフラポ付き~♪

添えられたケチャップで^^
長芋 2本(500円)☆

しゃくしゃくの焼き長芋、うま!

お味噌でね。

ちょうちん(400円)☆

これは1本単位で頼めます。
今まであったためしがなかったけど、本日はまだありましたー♪
鶏の卵巣の中で、卵の形になる前の卵黄の部分のきんかん。

卵が産卵されるまできんかんが通ってくる輸卵管卵巣の部分などが、ひも。

それら一緒に串に刺して焼き鳥として焼くものがこの、ちょうちん。
このちょうちんは・・・・まぁ普通かな。
きんかんも、もっと弾けるのが好き。

ひもも・・・まぁ普通。
お連れさんの・・・
梅こんぶ割(650円)☆

お連れさんの・・・でしたが、好きでないらしく私がいただく。(笑)
梅干しに昆布、そして焼酎。おいっしいんだけどなぁ~^^

でも私はこっち頼んでた。(笑)
シークワーサーサワー(650円)☆

じゃーこっっとあげるや!笑
合鴨 2本(900円)☆

粗挽きな黒胡椒がイイ感じ~

こちらはおろしで!

食べごたえあり!

1本450円もしますからね~笑
お連れさんもう肉は食べないらしいし・・・・
ダメ元で聞いてみた。1本でも頼めないかと。。
すると、OK!!やったねー♪
とりあえず、つくねと手羽先だけは1本でお願いしました。
自家製つくね(620円/2本)☆

3つのお団子、自家製なつくね!

うん、つくね!笑

おいしいですよ~
手羽先(600円/2本)☆

香ばしく焼かれた手羽!

じゅーし~^^

身はふっくら^^

全てぼりぼり食べつくす!!!

はつ元(500円)☆

これはつもと!?めっちゃうまい!!

皮パリッと!肉厚なこの身!

さっきのあげちゃったからもう1杯・・・
シークワーサーサワー(650円)☆

納豆オムレツ(600円)☆

美味しい!

このネギ入り納豆オムレツ!

ケチャップマヨで~

半熟だ~^^

最後のつもり・・・もうのめん。。。
青レモンサワー(650円)☆

すっきり!青レモンのサワー最高!
青りんごかと思って甘いだろうと思い躊躇してたら青レモンだった。笑

オクラ肉巻き 2本(620円)☆と
アスパラ 2本(500円)☆

オクラ肉巻き 2本

あーこの粘りあるオクラの・・・

肉巻き・・・

いいね。。

そういえば肉巻で食べてた。
アスパラ 2本

いいね。。
〆はもちろん別腹。。。?
鶏雑炊(800円)☆

熱っっ々!

あちこちに鶏います^^

梅干しが嬉しい!!

冷ましながらちょっとずつ。

あ゛--うま。。。

チキンライス(800円)☆
とりスープ(350円)☆

チキンライス

大人気の1品!!ボリュームも満点!

鶏肉入りのコクあるケチャップライス!

あーーとまらん。。

とりスープ

ぐぁーーーため息でる。。。

最後に少しもらう。
花と蝶(600円)☆

銀座らしいネーミングの焼酎を半分こ。
鶏塩ラーメン(800円)☆

2粒が串にささったウズラいりだ!!

いいね。

貝割れにネギ。

そしてやっぱりチャーシューは!

とり!

ずずっといけちゃうね。ちょい縮れ麺。

飲み干した!しみるよスープ。。

器の底に溜まってました、うん、黒胡椒のパンチが良かったー!

ずっと気になってた。お隣の団体さんの大きな土鍋はなんだったのだろう。
ラーメン2~3人前を一緒盛りとかかな。
ご馳走さま(o^_^o)
両日とも真夜中に食いすぎた。。と。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |