箱根で宴会~
2020.01.10 (Fri)
2019・12・8
今日は箱根まで~。

観光というより宴会!(笑)
行きは4人で車、途中のコンビニであり得ないほどにつまみ購入。
この長ーーいレシート(笑)大人買いだ。。(笑)

箱根湯本で泊まるの、6年ぶりだ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2013・11
旅籠きんとうえん

箱根湯本の和風温泉旅館です。

2017年8月リニューアルオープンし、金湯苑からきんとうえんへ!

昼間はこんな感じ。

いい感じ。

入口に灰皿あります。
靴は自分でしまいます~

キレイですね^^

フロントに置いてあるクシやら歯ブラシやらカミソリやら、ここからいただきまして。

客室へ!

スリッパがないので足が冷たい。笑

部屋にお風呂はついてません。

景色は・・・暗くて見えません。笑

お部屋によっては・・・・・
ベッドあって。

露天風呂付きのお部屋も限定3室!!

お着きのお菓子!

くるみ最中☆

ぷりっとお尻を連想しちゃう可愛い最中。

パリッと皮の中にはくるみたっぷりあん♪

さてさて、ご飯の前に~

お風呂♪

お風呂場は昔から変わらずって感じ。

源泉100%のお湯。大浴場・露天風呂ともにかけ流し式。

いっい湯だ、な。

さっぱりしたら!お待ちかねの食事・・・・までは時間ある。
くつろぎ処へ。

玄関からまっすぐ正面にありますスペース。

うん、ただスペースあるって感じの。

コーヒーや紅茶は飲めるみたい。

そして!お待ちかねの食事へ♪

お風呂の隣~
木の温もりを感じる空間^^

5人合流、9人で宴開始♪
こちらの一角を使わせていただきます。

ドリンクメニュ~


日本酒は別紙で。
生ビール(450円)☆

タンブラーで頼んだのにグラスきた。。。
あ、違うテーブルに行っちゃった。笑
さぁて!

このさしちょこも有田焼!

可愛すぎ。
購入も可能!

~お品書き~

どんどんくるのでどんどん食べる。

料理はもちろん、有田焼の器も素晴らしい。。
先附☆

手前には大浦ごぼう 新取菜

菊花入りのかぶらの下には

もっちり胡麻豆腐。

そしてわさび庵がかかってます。
あー優しい味わい。。
造り☆

季節のお造りはぶりと鰹。

ひと切れが分厚いお刺身!
ぶり!

かつお!

めちゃくちゃ美味しいーー
酒いこー!まずはこっち。

日本酒飲み比べ その①(1300円)☆

写楽・磯自慢・獺祭
その②までありますよ。
名物☆

箱根西麓野菜
こちらは1テーブル1皿。
白菜と青菜の新鮮野菜♪

焼物☆

目鯛 里芋 菜花

デトロイト(ビーツの若葉)と♪

パプリカソースで^^

こちらの旅館、もれもほんっとうに美味しい料理!
そんな中、1つ難点が・・・・・料理提供早すぎる(笑)
がんがん飲みながらゆっくり味わって食べたいところですが、
テーブルに置けなくなるのでとりあえずひたすら食べる(笑)
すっごいのキター!!

1人1つ。

しかし重くて取り分けられない。。笑
ブリカマ☆

ほじほじあー幸せ。。

食べるとこだらけ。
皮まで全てキレイにいただきます!

このブリカマとご飯味噌汁あれば立派な食事となりそうです。
蒸し物☆

しらこー^^

鱈の白子に、せりと煮おろし

むかごの真丈と

鱈も^^

ラーメンチンゲンって何だ?
続いて!

飲むのと食べるのでこんなに忙しいのも久しぶり。
日本酒飲み比べ その②(1300円)☆

紀土・一白水成・くどき上手
火にかけてたこちら。

楽しみにしてた。

完成!
平皿☆

中央に乗ったこの椎茸の存在感!笑
そしてもち豚^^

下には葱、えの木、豆腐。

うっま^^

お好みで塩と柚子胡椒。

他の料理、半分くらいは食べたかな?くらいでもう来ました(笑)
台の物☆

変わりうどん
うどん?そばかな!?

薬味も。これは2人分。

伸びると嫌なのでずずっとお先に平らげる。

美味。
そして早くも・・・・
食事☆

白米 赤だし
豚でいただく!ごはん!

まぁお酒ならばご飯つまみにいただけます。
磯の香りたっぷり味噌汁^^

香物☆

大根 万葱 沢庵
オークマスター樽薫る(700円)☆

水物☆

紅マドンナ キウイ レクチェ ゼリー

レクチェ!!大好き~
最後にジュース!
3種類ある中・・・・
湘南ゴールドサイダー(450円)☆

小田原うめサイダー(450円)☆

もう1種はおみやで^^
片浦レモンサイダー☆

ご馳走さま(o^_^o)
まったりしたら~
二次会!
旅館の外へ!!

「パブハウス ハローフレンド」へ☆

箱根湯本駅から3分くらいにあるお店。

カラオケスナックです。

入ってすぐに赤いソファのテーブル。

奥左手にカウンター。

後ろにテーブル。

メニュ~

2時間飲み放題歌い放題におつまみ付いて3000円!!

生ビール☆

枝豆☆

フライドポテト☆

漬物盛り☆

ジンリッキー☆

ブラッディーマリー☆

歌う唄う~みんな歌って踊りまくる~

ジンフィズ☆

お願いしてお代わりいただく。
枝豆☆

ジンリッキー☆

レモンサワー☆

ホテル戻って三次会!!

広いお部屋へ大集合!
あのレシートのものから更に買い足し・・・・・
大宴会!

乾杯。

すごいな。

たーのしー

何から飲むか迷うところ。

って、結局全て飲んだ。
溶ける前に食べねば!ハーゲンダッツ!!

どんどん出てくる。笑

永遠に続きそう・・・

サイダーは焼酎で割ろう。

1人減り2人減り・・・・結構な時間まで飲んでましたね。

各自部屋に戻って・・・ぁ、買った買った、こんなのあった。
おにぎり!!!

カップ麺!!!

明日のおやつに持越し。
あ、これはさっぱりいいね。

あーー。。ヘパリーゼは飲んでおくべきだったか。。。

就寝zzzz
今日は箱根まで~。

観光というより宴会!(笑)
行きは4人で車、途中のコンビニであり得ないほどにつまみ購入。
この長ーーいレシート(笑)大人買いだ。。(笑)

箱根湯本で泊まるの、6年ぶりだ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2013・11
旅籠きんとうえん

箱根湯本の和風温泉旅館です。

2017年8月リニューアルオープンし、金湯苑からきんとうえんへ!

昼間はこんな感じ。

いい感じ。

入口に灰皿あります。
靴は自分でしまいます~

キレイですね^^

フロントに置いてあるクシやら歯ブラシやらカミソリやら、ここからいただきまして。

客室へ!

スリッパがないので足が冷たい。笑

部屋にお風呂はついてません。

景色は・・・暗くて見えません。笑

お部屋によっては・・・・・
ベッドあって。

露天風呂付きのお部屋も限定3室!!

お着きのお菓子!


ぷりっとお尻を連想しちゃう可愛い最中。

パリッと皮の中にはくるみたっぷりあん♪

さてさて、ご飯の前に~

お風呂♪

お風呂場は昔から変わらずって感じ。

源泉100%のお湯。大浴場・露天風呂ともにかけ流し式。

いっい湯だ、な。

さっぱりしたら!お待ちかねの食事・・・・までは時間ある。
くつろぎ処へ。

玄関からまっすぐ正面にありますスペース。

うん、ただスペースあるって感じの。

コーヒーや紅茶は飲めるみたい。

そして!お待ちかねの食事へ♪

お風呂の隣~
木の温もりを感じる空間^^

5人合流、9人で宴開始♪
こちらの一角を使わせていただきます。

ドリンクメニュ~


日本酒は別紙で。
生ビール(450円)☆

タンブラーで頼んだのにグラスきた。。。
あ、違うテーブルに行っちゃった。笑
さぁて!

このさしちょこも有田焼!

可愛すぎ。
購入も可能!

~お品書き~

どんどんくるのでどんどん食べる。

料理はもちろん、有田焼の器も素晴らしい。。
先附☆

手前には大浦ごぼう 新取菜

菊花入りのかぶらの下には

もっちり胡麻豆腐。

そしてわさび庵がかかってます。
あー優しい味わい。。
造り☆

季節のお造りはぶりと鰹。

ひと切れが分厚いお刺身!
ぶり!

かつお!

めちゃくちゃ美味しいーー
酒いこー!まずはこっち。

日本酒飲み比べ その①(1300円)☆

写楽・磯自慢・獺祭
その②までありますよ。
名物☆

箱根西麓野菜
こちらは1テーブル1皿。
白菜と青菜の新鮮野菜♪

焼物☆

目鯛 里芋 菜花

デトロイト(ビーツの若葉)と♪

パプリカソースで^^

こちらの旅館、もれもほんっとうに美味しい料理!
そんな中、1つ難点が・・・・・料理提供早すぎる(笑)
がんがん飲みながらゆっくり味わって食べたいところですが、
テーブルに置けなくなるのでとりあえずひたすら食べる(笑)
すっごいのキター!!

1人1つ。

しかし重くて取り分けられない。。笑
ブリカマ☆

ほじほじあー幸せ。。

食べるとこだらけ。
皮まで全てキレイにいただきます!

このブリカマとご飯味噌汁あれば立派な食事となりそうです。
蒸し物☆

しらこー^^

鱈の白子に、せりと煮おろし

むかごの真丈と

鱈も^^

ラーメンチンゲンって何だ?
続いて!

飲むのと食べるのでこんなに忙しいのも久しぶり。
日本酒飲み比べ その②(1300円)☆

紀土・一白水成・くどき上手
火にかけてたこちら。

楽しみにしてた。

完成!
平皿☆

中央に乗ったこの椎茸の存在感!笑
そしてもち豚^^

下には葱、えの木、豆腐。

うっま^^

お好みで塩と柚子胡椒。

他の料理、半分くらいは食べたかな?くらいでもう来ました(笑)
台の物☆

変わりうどん
うどん?そばかな!?

薬味も。これは2人分。

伸びると嫌なのでずずっとお先に平らげる。

美味。
そして早くも・・・・
食事☆

白米 赤だし
豚でいただく!ごはん!

まぁお酒ならばご飯つまみにいただけます。
磯の香りたっぷり味噌汁^^

香物☆

大根 万葱 沢庵
オークマスター樽薫る(700円)☆

水物☆

紅マドンナ キウイ レクチェ ゼリー

レクチェ!!大好き~
最後にジュース!
3種類ある中・・・・
湘南ゴールドサイダー(450円)☆

小田原うめサイダー(450円)☆

もう1種はおみやで^^
片浦レモンサイダー☆

ご馳走さま(o^_^o)
まったりしたら~
二次会!
旅館の外へ!!

「パブハウス ハローフレンド」へ☆

箱根湯本駅から3分くらいにあるお店。

カラオケスナックです。

入ってすぐに赤いソファのテーブル。

奥左手にカウンター。

後ろにテーブル。

メニュ~

2時間飲み放題歌い放題におつまみ付いて3000円!!

生ビール☆

枝豆☆

フライドポテト☆

漬物盛り☆

ジンリッキー☆

ブラッディーマリー☆

歌う唄う~みんな歌って踊りまくる~

ジンフィズ☆

お願いしてお代わりいただく。
枝豆☆

ジンリッキー☆

レモンサワー☆

ホテル戻って三次会!!

広いお部屋へ大集合!
あのレシートのものから更に買い足し・・・・・
大宴会!

乾杯。

すごいな。

たーのしー

何から飲むか迷うところ。

って、結局全て飲んだ。
溶ける前に食べねば!ハーゲンダッツ!!

どんどん出てくる。笑

永遠に続きそう・・・

サイダーは焼酎で割ろう。

1人減り2人減り・・・・結構な時間まで飲んでましたね。

各自部屋に戻って・・・ぁ、買った買った、こんなのあった。
おにぎり!!!

カップ麺!!!

明日のおやつに持越し。
あ、これはさっぱりいいね。

あーー。。ヘパリーゼは飲んでおくべきだったか。。。

就寝zzzz
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |