パセラリゾーツ @銀座
2020.01.22 (Wed)
2019・12・21
本日は大忘年会~。
総勢・・・何人だろう、30名ちょい?今年はどこにしようと決めたカラオケ。
「パセラリゾーツ」へ☆

カラオケパセラは銀座6丁目、
三原通りの一本裏手の通りとのみゆき通りとの一角にあるウォールビル地下3階~2階。

都内主要エリアには必ずある、バリ風リゾート空間のオシャレカラオケです。

カラオケはもちろん、パーティーや二次会、お食事などでのご利用もできます!
クリスマスね~


本日は2階の貸切パーティースペースへ!

ガムランボール ロンボクとやらのお部屋。

入口に灰皿あります。

中に入ると・・・

おー広い♪

右手にドリンクカウンター。

そして着席:20~40名様、立食:20~50名様という空間。

DJブースも設けていただきました。

~飲み放題メニュ~

瓶ビール☆

乾杯~
ひたすらビール。
その他ドリンクはドリンクカウンターまで。

食事はビュッフェスタイルです。

・・・・・・・の前に!
+3万円で作ってくださったシャンパン(スパークリングです。)タワー!

アンジュエールブリュット6本。

なので3万はまぁ安くないタワーだなぁ・・・・
おほー。。

注ぐのに大分苦戦し(笑)

しかも後に分かりました・・・これ、電気つければ光るんだったそうなーー泣
まぁいい呑みましょ!

グラスはプラスチックなので安心。
改めて乾杯~♪

とりあえずチェイサーは
瓶ビール☆

さぁて。

一気にご紹介。名物のハニートースト、久しぶりに食べたかったな。
厳選オードブル盛合せ☆

生ハムにロースハム、サラミ、パテの盛り合せ。
海老と小柱と彩り野菜のメランジュ☆

キレイな彩り^^

魚介に野菜、おいしいー^^
蒸し鶏と大根パリパリ胡麻サラダ~フライドレンコンを散らして~☆

さっぱり蒸し鶏もゴマだれと、美味しくって永遠食べれる。

フライドレンコンは散ってたかな・・・?
イベリコ豚のクロケット☆

ところどころにあるじゃが芋の素揚げもいい。。

あーぱくりぱくりととまらんコロッケ^^
サーモンのグリル~ガーリックハーブソース~☆

柔らかいサーモンに、クリーミーなソースに絡む野菜もグッド!

日南鶏のみぞれあんかけ☆

みぞれっぽくないけど?
鳥モモ肉に、この焼き色付いた香ばしい葱最高!!

柚子のいい香り^^
どの料理も、メイン食材もうまいが、野菜がうまいな。
こから手つかずの料理写真は撮れなかった^^;
クリーミーチーズラビオリフォンデュ☆

2種の焼き立てブレッド☆

自家製ローストビーフ☆

これまた彩り野菜がおいしーーー!!
1番先に無くなったね、ロービー。笑
横には紅茶も。

あったんだ。笑
飲んでない。
こっちまだお代わりもあり!!

とりあえず相当食べたな。
最初の方は写真撮ってませんが・・・・
何飲もうかな。

ワインは赤・白各2種ずつ!
セルフサービスで勝手にOK!!

こっちだな。
赤ワイン☆

一応味見で。
赤ワイン☆

食べたお皿の一部紹介。

スマートにがつがつと。謎

思った以上にみなおいしい~^^

料理絶対足りないと思っていたのに、どんどん出てきて!
ほとんど食べない方もいたことで余りすぎて嬉しくも焦りました(笑)
こっちだな。
白ワイン☆

1部紹介。うんおいしい~^^

ジンソーダ☆

お!デザートきたー
パティシエ特性スイーツ盛り合せ☆

可愛い。。。

可愛い。。。

食べよ。キュートなデザート。

ここでカラオケタイム~

すごい盛り上がり。
こんなのも。
スパークリング☆

あ、タワーのと同じのだ。
やっぱこっちのグラスがいいな。こぼさず飲める。笑

ここで開始!!!

これまたすごい盛り上がり。

ディスコ化してる。笑

シークワーサーサワー☆

あーみんな元気。

翌日から20日間、首が痛くて何もできなくなったのですが・・・・
これが原因だったのかな。と、今思えば。笑
楽しく終了!
ご馳走さま(o^_^o)
人数減って、2次会へ!!
おつまみ色々購入して~

メインの方の生年月日、1960年のワインでたー!
赤ワイン☆

オリがすごすぎて半分しか飲めないくらい。笑
赤ワイン☆

甘くてびっくりした!
ポルトガルの“ポルト”・“マデイラ”、スペインの“シェリー”、そして“ヴァン・ドゥ・リケール”と同じく、
酒精強化ワインですね!
主にフランスのラングドック・ルーション地方で造られ、造り方はポルトと同じような。
美味しいー^^
こういうの、わくわく。

プリングルスのサワークリームオニオン、やっぱ止まらん。

そしてこの後3次会。。。
先日の忘年会も楽しかった。
毎年恒例のスーパー惣菜パーティー。笑

シャンパンから始まり・・・スパークリングと・・・・

8本くらい空けた気がする。
美味しい柿に美味しい生ハムくださった方も。

途中お隣りからお寿司も取って~

やっぱ特上ね。

そして大好きな海鮮太巻。

幸せ。。
本日は大忘年会~。
総勢・・・何人だろう、30名ちょい?今年はどこにしようと決めたカラオケ。
「パセラリゾーツ」へ☆

カラオケパセラは銀座6丁目、
三原通りの一本裏手の通りとのみゆき通りとの一角にあるウォールビル地下3階~2階。

都内主要エリアには必ずある、バリ風リゾート空間のオシャレカラオケです。

カラオケはもちろん、パーティーや二次会、お食事などでのご利用もできます!
クリスマスね~


本日は2階の貸切パーティースペースへ!

ガムランボール ロンボクとやらのお部屋。

入口に灰皿あります。

中に入ると・・・

おー広い♪

右手にドリンクカウンター。

そして着席:20~40名様、立食:20~50名様という空間。

DJブースも設けていただきました。

~飲み放題メニュ~

瓶ビール☆

乾杯~
ひたすらビール。
その他ドリンクはドリンクカウンターまで。

食事はビュッフェスタイルです。

・・・・・・・の前に!
+3万円で作ってくださったシャンパン(スパークリングです。)タワー!

アンジュエールブリュット6本。

なので3万はまぁ安くないタワーだなぁ・・・・
おほー。。

注ぐのに大分苦戦し(笑)

しかも後に分かりました・・・これ、電気つければ光るんだったそうなーー泣
まぁいい呑みましょ!

グラスはプラスチックなので安心。
改めて乾杯~♪

とりあえずチェイサーは
瓶ビール☆


一気にご紹介。名物のハニートースト、久しぶりに食べたかったな。
厳選オードブル盛合せ☆

生ハムにロースハム、サラミ、パテの盛り合せ。
海老と小柱と彩り野菜のメランジュ☆

キレイな彩り^^

魚介に野菜、おいしいー^^
蒸し鶏と大根パリパリ胡麻サラダ~フライドレンコンを散らして~☆

さっぱり蒸し鶏もゴマだれと、美味しくって永遠食べれる。

フライドレンコンは散ってたかな・・・?
イベリコ豚のクロケット☆

ところどころにあるじゃが芋の素揚げもいい。。

あーぱくりぱくりととまらんコロッケ^^
サーモンのグリル~ガーリックハーブソース~☆

柔らかいサーモンに、クリーミーなソースに絡む野菜もグッド!

日南鶏のみぞれあんかけ☆

みぞれっぽくないけど?
鳥モモ肉に、この焼き色付いた香ばしい葱最高!!

柚子のいい香り^^
どの料理も、メイン食材もうまいが、野菜がうまいな。
こから手つかずの料理写真は撮れなかった^^;
クリーミーチーズラビオリフォンデュ☆

2種の焼き立てブレッド☆

自家製ローストビーフ☆

これまた彩り野菜がおいしーーー!!
1番先に無くなったね、ロービー。笑
横には紅茶も。

あったんだ。笑
飲んでない。
こっちまだお代わりもあり!!

とりあえず相当食べたな。
最初の方は写真撮ってませんが・・・・
何飲もうかな。

ワインは赤・白各2種ずつ!
セルフサービスで勝手にOK!!

こっちだな。
赤ワイン☆

一応味見で。
赤ワイン☆

食べたお皿の一部紹介。

スマートにがつがつと。謎

思った以上にみなおいしい~^^

料理絶対足りないと思っていたのに、どんどん出てきて!
ほとんど食べない方もいたことで余りすぎて嬉しくも焦りました(笑)
こっちだな。
白ワイン☆

1部紹介。うんおいしい~^^

ジンソーダ☆

お!デザートきたー
パティシエ特性スイーツ盛り合せ☆

可愛い。。。

可愛い。。。

食べよ。キュートなデザート。

ここでカラオケタイム~

すごい盛り上がり。
こんなのも。
スパークリング☆

あ、タワーのと同じのだ。
やっぱこっちのグラスがいいな。こぼさず飲める。笑

ここで開始!!!

これまたすごい盛り上がり。

ディスコ化してる。笑

シークワーサーサワー☆

あーみんな元気。

翌日から20日間、首が痛くて何もできなくなったのですが・・・・
これが原因だったのかな。と、今思えば。笑
楽しく終了!
ご馳走さま(o^_^o)
人数減って、2次会へ!!
おつまみ色々購入して~

メインの方の生年月日、1960年のワインでたー!
赤ワイン☆

オリがすごすぎて半分しか飲めないくらい。笑
赤ワイン☆

甘くてびっくりした!
ポルトガルの“ポルト”・“マデイラ”、スペインの“シェリー”、そして“ヴァン・ドゥ・リケール”と同じく、
酒精強化ワインですね!
主にフランスのラングドック・ルーション地方で造られ、造り方はポルトと同じような。
美味しいー^^
こういうの、わくわく。

プリングルスのサワークリームオニオン、やっぱ止まらん。

そしてこの後3次会。。。
先日の忘年会も楽しかった。
毎年恒例のスーパー惣菜パーティー。笑

シャンパンから始まり・・・スパークリングと・・・・

8本くらい空けた気がする。
美味しい柿に美味しい生ハムくださった方も。

途中お隣りからお寿司も取って~

やっぱ特上ね。

そして大好きな海鮮太巻。

幸せ。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |