羅豚 @銀座
2020.01.24 (Fri)
2019・12・27
今日はプチ忘年会!?
「銀座 羅豚 本店」へ2名→6名☆

「ぎんざ らぶ」は銀座8丁目、並木通り入り口にある“銀座グランドホテル”地下1階のお店。

平日は夜中4時(LO:3時)まで営業している豚専門のお店です。

早い時間も夜中もあわせたら多分もう10回くらいは来てます。

詳細はこちらで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019・4 羅豚
今日のは載せよう。

階段おりて右側がお店。

左手にはカウンター、テーブル。奥もあります。

右手の・・・・・・

奥の半個室へ!

本日は6名の予約ですが、渋滞うんぬんで遅れるとの連らで2人で宴開始!
ドリンクメニュ~

生ビール(748円)☆

12月は料理はコースのみとのこと。(深夜はアラカルトも可能です。)

・5,060円
・6,160円
・8,360円
とあり、とりあえず6,160円のコースを。

どれもしゃぶしゃぶは付きます。

結構量はありますよ!と言われながらも、揃うまではアラカルトも色々食べちゃお。(笑)

グランドメニュ~


ほぼ制覇した、ここのメニュー。
こっからいこう!
季節メニュ~

白子ポン酢(1600円)☆

白子ポン酢といえばの薬味で。

つるんクリーミ~♪

大きなカキフライ 3ヶ(1000円/2ヶ)☆

1ヶ500円で追加!おっきなカキフライ♪

タルタルたっぷりつけて~

カキフライに辛子ソースというテもあるか。

う、、ま。。。

ワインいっちゃお!!

一番いい白いっちゃお!!
ボトル白ワイン(9,350円)☆

ドメーヌ ジェラール ミレ サンセール ブラン
でもリーズナブル。
頼む頼む(笑)
鮟鱇肝ポン酢(1400円)☆

ん~あん肝濃厚うま~

けどちょっとしょっぱいかな?
ポン酢かかってるので塩はもうちょい控えめでグッド。
まだ皆さん揃いそうにないので、ここで鍋の手前までコース料理も出してもらう。

前菜☆

酒肴三種
子持ち昆布

ゴマ豆腐

つぶ貝

サラダ☆

ほうれん草と生榎木茸のサラダ

羅豚サラダだ!
美味しいのよね~これ。
造り☆

マグロ、たこ、白身のお刺身。

あら、美味しい
小茶碗☆

フォアグラのフラン

洋風茶碗蒸しです。
フォアグラの味わい広がる美味しい茶碗蒸し♪

まだ追加する。
カマンベールフライ
生ハムとオレンジソース添え(1200円)☆

カマンベールのフライと生ハムにオレンジのソースなんて、合うに決まってるわー。

これは!

赤もいこ。
ボトル赤ワイン(10,087円)☆

サントリー 塩尻ワイナリー 塩尻メルロ
しのぎ☆

和牛炙り寿司

これ、うっま!!思った以上のクオリティ。

山葵のっけて。

あーこれお代わりしたい。。。
まだ頼んでたアラカルト(笑)

黒豚トマト柳川風(825円)☆

豚バラと茄子のトマトチーズ焼き。

うまいねー。濃厚!間違いない組み合わせ。

ここで全員揃う!
時間ない中、40分で一気に食べる!!(笑)
いきますか。

鍋!

黒豚しゃぶしゃぶ☆

時間に追われ、暗い所で焦って撮ったので写真が美しくない。。笑
バラとロース!

こっちもあります!

そしてこれよね、てんこ盛りネギ!

このお葱先に入れ。

ひと煮たち。

ろーす!

しゃーぶしゃぶ。

出汁でいただく!

最高うまいー!

柚子胡椒もお好みで。

ばら!

飲むの忘れてひたすら食べる。

食べる。

残念。一気にネギ食べたら無くなった。

時間ない・・・・くせにお代わり(笑)
追加葱!!

ネギ 6人前(319円/1人前)☆

すごい量。笑
これよね~

これこれ^^

幸せ。。。

まだまだてんこ盛りにある、ねぎ。

お肉も一気に入れちゃう!

各自勝手にしゃぶしゃぶ!
きのこ盛合せ(1320円)☆と
玉ねぎ(319円)☆

椎茸!しめじ!エリンギ!エノキ!

オニスラ!

豆腐 3人前(319円/1人前)☆

半分食べかけです。
はんぶんごそっと!!

豚肉は3人前だか6人前だか追加(笑)
黒豚(1881円)☆

ロースも。

バラも。

もう一気に。

野菜も全入れ。

がつがつっと完食。
お蕎麦は別に作ってきていただきました。
蕎麦☆

澄んだ出汁つゆに浮かぶ蕎麦。

ずずっとコシある美味しいお蕎麦^^

デザート☆

キウイと苺、嬉しいデザート♪
ご馳走さま(o^_^o)
そして二次会で盛り上がるぞーっと!!
三次会で新橋居酒屋。
3時半まで食べ過ぎて今年最後のやっちまった感。
来年も頑張ろう。
今日はプチ忘年会!?
「銀座 羅豚 本店」へ2名→6名☆

「ぎんざ らぶ」は銀座8丁目、並木通り入り口にある“銀座グランドホテル”地下1階のお店。

平日は夜中4時(LO:3時)まで営業している豚専門のお店です。

早い時間も夜中もあわせたら多分もう10回くらいは来てます。

詳細はこちらで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019・4 羅豚
今日のは載せよう。

階段おりて右側がお店。

左手にはカウンター、テーブル。奥もあります。

右手の・・・・・・

奥の半個室へ!

本日は6名の予約ですが、渋滞うんぬんで遅れるとの連らで2人で宴開始!
ドリンクメニュ~


生ビール(748円)☆


・5,060円
・6,160円
・8,360円
とあり、とりあえず6,160円のコースを。

どれもしゃぶしゃぶは付きます。

結構量はありますよ!と言われながらも、揃うまではアラカルトも色々食べちゃお。(笑)

グランドメニュ~




ほぼ制覇した、ここのメニュー。
こっからいこう!
季節メニュ~


白子ポン酢(1600円)☆

白子ポン酢といえばの薬味で。

つるんクリーミ~♪

大きなカキフライ 3ヶ(1000円/2ヶ)☆

1ヶ500円で追加!おっきなカキフライ♪

タルタルたっぷりつけて~

カキフライに辛子ソースというテもあるか。

う、、ま。。。

ワインいっちゃお!!

一番いい白いっちゃお!!
ボトル白ワイン(9,350円)☆

ドメーヌ ジェラール ミレ サンセール ブラン
でもリーズナブル。
頼む頼む(笑)
鮟鱇肝ポン酢(1400円)☆

ん~あん肝濃厚うま~

けどちょっとしょっぱいかな?
ポン酢かかってるので塩はもうちょい控えめでグッド。
まだ皆さん揃いそうにないので、ここで鍋の手前までコース料理も出してもらう。

前菜☆

酒肴三種
子持ち昆布

ゴマ豆腐

つぶ貝

サラダ☆

ほうれん草と生榎木茸のサラダ

羅豚サラダだ!
美味しいのよね~これ。
造り☆

マグロ、たこ、白身のお刺身。

あら、美味しい
小茶碗☆

フォアグラのフラン

洋風茶碗蒸しです。
フォアグラの味わい広がる美味しい茶碗蒸し♪

まだ追加する。
カマンベールフライ
生ハムとオレンジソース添え(1200円)☆

カマンベールのフライと生ハムにオレンジのソースなんて、合うに決まってるわー。

これは!

赤もいこ。
ボトル赤ワイン(10,087円)☆

サントリー 塩尻ワイナリー 塩尻メルロ
しのぎ☆

和牛炙り寿司

これ、うっま!!思った以上のクオリティ。

山葵のっけて。

あーこれお代わりしたい。。。
まだ頼んでたアラカルト(笑)

黒豚トマト柳川風(825円)☆

豚バラと茄子のトマトチーズ焼き。

うまいねー。濃厚!間違いない組み合わせ。

ここで全員揃う!
時間ない中、40分で一気に食べる!!(笑)
いきますか。

鍋!

黒豚しゃぶしゃぶ☆

時間に追われ、暗い所で焦って撮ったので写真が美しくない。。笑
バラとロース!

こっちもあります!

そしてこれよね、てんこ盛りネギ!

このお葱先に入れ。

ひと煮たち。

ろーす!

しゃーぶしゃぶ。

出汁でいただく!

最高うまいー!

柚子胡椒もお好みで。

ばら!

飲むの忘れてひたすら食べる。

食べる。

残念。一気にネギ食べたら無くなった。

時間ない・・・・くせにお代わり(笑)
追加葱!!

ネギ 6人前(319円/1人前)☆

すごい量。笑
これよね~

これこれ^^

幸せ。。。

まだまだてんこ盛りにある、ねぎ。

お肉も一気に入れちゃう!

各自勝手にしゃぶしゃぶ!
きのこ盛合せ(1320円)☆と
玉ねぎ(319円)☆

椎茸!しめじ!エリンギ!エノキ!

オニスラ!

豆腐 3人前(319円/1人前)☆

半分食べかけです。
はんぶんごそっと!!

豚肉は3人前だか6人前だか追加(笑)
黒豚(1881円)☆

ロースも。

バラも。

もう一気に。

野菜も全入れ。

がつがつっと完食。
お蕎麦は別に作ってきていただきました。
蕎麦☆

澄んだ出汁つゆに浮かぶ蕎麦。

ずずっとコシある美味しいお蕎麦^^

デザート☆

キウイと苺、嬉しいデザート♪
ご馳走さま(o^_^o)
そして二次会で盛り上がるぞーっと!!
三次会で新橋居酒屋。
3時半まで食べ過ぎて今年最後のやっちまった感。
来年も頑張ろう。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |