鳥もと@荻窪
2009.08.11 (Tue)
2009・8・9②
ハーモニカ横丁
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
そして荻窪~。
お目当ては駅前!

なぜかというと57年間続いたこのお店、
駅前再開発のために今月29日に閉店(移転)するとの情報を聞いたので。
わざわざ来るようなことなのかはどうなのかしら(^^;)?
「鳥もと」へ☆

なんかいいですね~^^

ウーロンハイ(350円)☆

う~ん、焼酎ー・・・・・(。・_・。)
焼き鳥は真ん中で焼いてます。

始めから焼いてあるものを
注文を受けてからもう一度焼き直してる様子。
1串が大きくて美味しそう(*^_^*)

まずは~
砂肝・とりま・ねぎま(各120円)☆

これらは全て塩。
とりまとは、胸肉と玉葱の串焼き。
肉と玉葱は1対3の割合で、もの足りないながらヘルシーな串です。
ねぎまは逆に、肉と葱が3対1♪笑
砂肝は1つが大きくってこりこり^^

レバー・ヒナ(120円・100円)☆

これらはタレ。
このレバーが柔らかく臭みもなく
とっても美味しいの!
レバー嫌いなお連れさんも美味しいって食べてました。
ヒナは皮付きの鶏肉。
甘いですね。

ナンコツ・タン・カシラ(150円・120円・120円)☆

コレ軟骨!?
おっきく丸くてプリコリッとした食感。笑
すっごく美味しい!!
タンは硬めの歯ごたえ、カシラは柔らかくジューシー。
どちらもおいし(^-^)


レモンサワー☆

つくね・かもねぎ(120円・150円)☆

つくねは柔らかいもの。
鴨ネギはネギ間との違いがわからないカモ(^^;)笑

腹ごしらえもし
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
金魚
ハーモニカ横丁
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
そして荻窪~。
お目当ては駅前!

なぜかというと57年間続いたこのお店、
駅前再開発のために今月29日に閉店(移転)するとの情報を聞いたので。
わざわざ来るようなことなのかはどうなのかしら(^^;)?
「鳥もと」へ☆

なんかいいですね~^^

ウーロンハイ(350円)☆

う~ん、焼酎ー・・・・・(。・_・。)
焼き鳥は真ん中で焼いてます。

始めから焼いてあるものを
注文を受けてからもう一度焼き直してる様子。
1串が大きくて美味しそう(*^_^*)

まずは~
砂肝・とりま・ねぎま(各120円)☆

とりまとは、胸肉と玉葱の串焼き。
肉と玉葱は1対3の割合で、もの足りないながらヘルシーな串です。
ねぎまは逆に、肉と葱が3対1♪笑
砂肝は1つが大きくってこりこり^^



レバー・ヒナ(120円・100円)☆

これらはタレ。
このレバーが柔らかく臭みもなく
とっても美味しいの!
レバー嫌いなお連れさんも美味しいって食べてました。
ヒナは皮付きの鶏肉。
甘いですね。


ナンコツ・タン・カシラ(150円・120円・120円)☆

コレ軟骨!?
おっきく丸くてプリコリッとした食感。笑
すっごく美味しい!!
タンは硬めの歯ごたえ、カシラは柔らかくジューシー。
どちらもおいし(^-^)



レモンサワー☆

つくね・かもねぎ(120円・150円)☆

つくねは柔らかいもの。
鴨ネギはネギ間との違いがわからないカモ(^^;)笑


腹ごしらえもし
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
金魚
スポンサーサイト
シュガータウンマスター |
2009.08.17(月) 17:10 | URL |
【編集】
シュガータウンマスター さん♪
バンドマンの聖地なんですか?笑
厳密には移転ですね!
阿佐ヶ谷「銀ちゃん」気になる。。。
バンドマンの聖地なんですか?笑
厳密には移転ですね!
阿佐ヶ谷「銀ちゃん」気になる。。。
はらへり呑んべぇ |
2009.08.17(月) 18:46 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
荻窪 高円寺 阿佐ヶ谷
バンドマンの聖地 笑) ですね・・?
私も最近、阿佐ヶ谷「銀ちゃん」でライブ観る前に呑んで食っていました。
「鳥もと」さん閉店ですか・・寂しいですね。