蕎麦 AKEBONOYA @有楽町
2020.02.09 (Sun)
2020・1・9
今日は蕎麦居酒屋!
「蕎麦 あけぼのや」へ2名☆

有楽町駅徒歩3分くらい、晴海通り沿いのガード下にあるお店。

2018年5月9日にオープンした、おつまみ豊富な蕎麦居酒屋さんです。

懐かしのイタリアン「トラットリアチャオ」がプロデュースしたお店です。

いい感じ^^

入るとテーブル。

奥左手にカウンター。

その手前のテーブル席へ。

女性用トイレはドアの奥・・・・・行ったらびっくり!!
ドアの向こうは「トラットリアチャオ」だった!(笑)
あまりにガラリと雰囲気変わったのでどこでもドア開けちゃったのかと思いました(笑)
汐留にもあるのね、チャオ。

アラカルトメニュ~



本日は飲み放題付き5,500円(税込)のコースにアラカルトで3品追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

キリン一番搾り生
蕎麦屋の前菜3種盛り☆

赤貝てっぽう和え、ワカサギ、かまぼこ
お、なんかちょっと正月ぽい♪
赤貝てっぽう和え

酢味噌でさっぱり^^

ワカサギ

南蛮漬け風^^
かまぼこ

横にはわさび漬けマスカルポーネ和え!!

クセなくまろやか^^
追加の!
あけぼのやのポテトサラダ(650円)☆

炒った蕎麦の実と燻製したゆで卵を使用した、自家製ポテトサラダ。
おー美味しい♪
かりかり揚げ蕎麦と!

燻製のいい香り(*´∀`)

生ビール☆

追加の!
そばがき(650円)☆

新しい食べ方ね、3種の味付けで。
そばがきはいつもなそばがき。

オリーブオイルにパルメザンチーズ、お塩、そばつゆで!

そばがき自体はそんなに美味しいものだとは思ったことないけれど(笑)

いつも頼みたくなってしまう。
季節の揚げそばサラダ☆

パリパリの揚げ蕎麦と一緒に野菜サラダ。

あ、これうまー^^

刺身2種盛り☆

マグロ、カワハギの肝和え
マグロ

厚切りいける^^

カワハギの肝和え

お!美味しい!!

まさかここで美味しいカワハギ肝和え食べれるとは♪
日本酒 熱燗☆

飲み放題は松竹梅
だし巻き玉子☆

三浦産有機卵で作った だし巻き玉子。

美しい!そしてじゅわっと美味しい。

そば屋の唐揚げ☆

かえしに漬け込んだ鶏肉をカラッと揚げた唐揚げ♪

身の大きさはちいさめだがよし。
日本酒 熱燗☆

そば粉生地のピザ “ソバゲリータ”☆

そば粉のピザ!

お店人気N0.1ですと(^^)
トッピングはラクレットチーズとイカの塩辛♪

おー!カリカリの生地!

塩辛チーズ最高!

酒のあてにもってこい。
追加の!
穴子の天ぷら ど~んと1本(700円)☆

おお!ででんと!!

大葉も。

ボリュームあるけど衣多っっ!(笑)

お塩で。

ざくざく~

穴子美味しいけど衣多っっ!!笑

そば焼酎 そば茶割☆

本日のお肉料理☆

イベリコ豚西京焼き

イタリアンで和食な一品ね。
しっかりした噛みごたえで、噛むほど味広がる西京味噌のいい香りな豚肉~

彩り野菜もグッドです。

そば焼酎 そば茶割☆

とろっとろ、あつあつ!

〆!は、もちろん蕎麦。

常陸秋蕎麦 十割せいろ☆

国産そば粉100%を使用した自慢の“常陸秋蕎麦 十割せいろ”。

うーん、やっぱいいね、お蕎麦!!

つるっとペロリ。
最後は蕎麦湯割で。

さっきの蕎麦焼酎の蕎麦湯割入れてもいいかも。

最後に
レモンサワー☆

本日のデザート☆

抹茶アイスにラズベリー^^

ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会。
そして真夜中の夜食。定番の「銀座サンド」

お決まりの揚げ物三昧ね。

カロリー万歳!玉子カツ。

ポーク塩カツに。

心斎橋チキン。

濃厚コーンポタージュも忘れずに。
今日は蕎麦居酒屋!
「蕎麦 あけぼのや」へ2名☆

有楽町駅徒歩3分くらい、晴海通り沿いのガード下にあるお店。

2018年5月9日にオープンした、おつまみ豊富な蕎麦居酒屋さんです。

懐かしのイタリアン「トラットリアチャオ」がプロデュースしたお店です。

いい感じ^^

入るとテーブル。

奥左手にカウンター。

その手前のテーブル席へ。

女性用トイレはドアの奥・・・・・行ったらびっくり!!
ドアの向こうは「トラットリアチャオ」だった!(笑)
あまりにガラリと雰囲気変わったのでどこでもドア開けちゃったのかと思いました(笑)
汐留にもあるのね、チャオ。

アラカルトメニュ~






本日は飲み放題付き5,500円(税込)のコースにアラカルトで3品追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

蕎麦屋の前菜3種盛り☆

赤貝てっぽう和え、ワカサギ、かまぼこ
お、なんかちょっと正月ぽい♪
赤貝てっぽう和え

酢味噌でさっぱり^^

ワカサギ

南蛮漬け風^^
かまぼこ

横にはわさび漬けマスカルポーネ和え!!

クセなくまろやか^^
追加の!
あけぼのやのポテトサラダ(650円)☆

炒った蕎麦の実と燻製したゆで卵を使用した、自家製ポテトサラダ。
おー美味しい♪
かりかり揚げ蕎麦と!

燻製のいい香り(*´∀`)

生ビール☆

追加の!
そばがき(650円)☆

新しい食べ方ね、3種の味付けで。
そばがきはいつもなそばがき。

オリーブオイルにパルメザンチーズ、お塩、そばつゆで!

そばがき自体はそんなに美味しいものだとは思ったことないけれど(笑)

いつも頼みたくなってしまう。
季節の揚げそばサラダ☆

パリパリの揚げ蕎麦と一緒に野菜サラダ。

あ、これうまー^^

刺身2種盛り☆

マグロ、カワハギの肝和え
マグロ

厚切りいける^^

カワハギの肝和え

お!美味しい!!

まさかここで美味しいカワハギ肝和え食べれるとは♪
日本酒 熱燗☆

飲み放題は松竹梅
だし巻き玉子☆

三浦産有機卵で作った だし巻き玉子。

美しい!そしてじゅわっと美味しい。

そば屋の唐揚げ☆

かえしに漬け込んだ鶏肉をカラッと揚げた唐揚げ♪

身の大きさはちいさめだがよし。
日本酒 熱燗☆

そば粉生地のピザ “ソバゲリータ”☆

そば粉のピザ!

お店人気N0.1ですと(^^)
トッピングはラクレットチーズとイカの塩辛♪

おー!カリカリの生地!

塩辛チーズ最高!

酒のあてにもってこい。
追加の!
穴子の天ぷら ど~んと1本(700円)☆

おお!ででんと!!

大葉も。

ボリュームあるけど衣多っっ!(笑)

お塩で。

ざくざく~

穴子美味しいけど衣多っっ!!笑

そば焼酎 そば茶割☆

本日のお肉料理☆

イベリコ豚西京焼き

イタリアンで和食な一品ね。
しっかりした噛みごたえで、噛むほど味広がる西京味噌のいい香りな豚肉~

彩り野菜もグッドです。

そば焼酎 そば茶割☆

とろっとろ、あつあつ!

〆!は、もちろん蕎麦。

常陸秋蕎麦 十割せいろ☆

国産そば粉100%を使用した自慢の“常陸秋蕎麦 十割せいろ”。

うーん、やっぱいいね、お蕎麦!!

つるっとペロリ。
最後は蕎麦湯割で。

さっきの蕎麦焼酎の蕎麦湯割入れてもいいかも。

最後に
レモンサワー☆

本日のデザート☆

抹茶アイスにラズベリー^^

ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会。
そして真夜中の夜食。定番の「銀座サンド」

お決まりの揚げ物三昧ね。

カロリー万歳!玉子カツ。

ポーク塩カツに。

心斎橋チキン。

濃厚コーンポタージュも忘れずに。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |