煌 -KIRAMEKI- @青山一丁目
2020.02.22 (Sat)
2020・1・25
今日は肉~。
「煌 -KIRAMEKI-」へ7名☆

「きらめき」は青山一丁目駅・外苑前駅共に徒歩4分くらい、青山通り沿いにある2階のお店。

2019年8月にオープンした、
日本固有の食文化としての焼肉、和食・和牛の“和の焼肉”やさんです。

創業108年の10年連続ミシュランの星を獲得している「日山」とタッグを組んでともに仕入れをしているそう。
あ、紅葉になった!

あ、京都五山の送り火になった!

広くはない店内ですが、全席個室か半個室!

入ってすぐのこちらの個室へ。

7名では広くはないけど、十分OK。

ワインも豊富そう。

本日は飲み放題付き10,000円のコースに。
適当にアラカルトも。
飲み放題メニュ~

生ビールは2種類!まずはこちらから。
マスターズドリーム☆

~本日のコース~

お連れ様の美しいネイルとドリンクもぱしゃり。

前菜☆

ローストビーフとタルタル
銀杏のお皿に銀杏の演出で!

あ、箸置きも銀杏。

各1つずつ。

黒毛和牛のレアローストビーフ

うは。とろける♪
黒毛和牛のタルタルミート

和牛のタルタルに粉チーズ~

パルメザンの程よい癖のチーズと合います肉タル!
先付け☆

・カブの醤油漬け
・小松菜のお浸し
・きんぴらごぼう
これで3人分。
カブの醤油漬け

小松菜のお浸し

きんぴらごぼう

それぞれ濃い味付け。
酒すすむー!ってか白米が食べたくなる。
空腹に染みるうまさ。
こっちも。
プレミアムモルツ☆

さっそくアラカルト、頼もうと(笑)
しかし聞いてみるとメニューはコースのみだそうで。。
追加で注文可能は、先程の先付けか枝豆か燻製ミックスナッツ。
全てお願いいたします。
追加の!

燻製ミックスナッツ☆

おー!いい香り!

止まらんナッツ~
“和の焼肉”というコンセプト通り、キムチやナムルもありません!
焼き物!!

タン2種☆と
ハツ☆

ハツはサービスとか言ってたな♪
焼き物は全て店員さんが焼いてくださいます。
脂敷いて。

まずは!
昆布塩のとろ牛タン

分厚いタン♪

焼いてくれるって楽チン。

しかもおいしーしねー!!!

お次は
ねぎタレのとろ牛タン

分厚いタン♪

やば。

うーまー。。

煌特製ファーマーズサラダ☆

シェフ特製ドレッシング
これ・・・・激ウマ!!!

なんだろ、麹ゴマドレのような!
よくわからないけど(笑)めちゃくちゃ美味しいドレッシング!!
あ!中にはキノコとさつま芋も発掘(^^)♪

永遠に食べれる。

プレミアムモルツ☆

あれ、マスターズドリームに戻ろうとしたけど、同じのって言って頼んでた。
ハツ

サービスって嬉しい。

おいしい!

追加の!
枝豆☆

止まらん枝豆~
しかも炙ったタイプのうまいやつ~
白ワイン☆

黒毛和牛カイノミ☆

美しい。写真色悪いけど。

焼いてくれて~

わくわくどきどき。

おーいしーーー^^

お代わりしよ(笑)
お代わり前菜☆

赤ワイン☆

ごはん☆

青天の霹靂
品種名・銘柄名ね、青森県の新品種!

おいしい。。

お肉用ですが、さっきの前菜3点で何杯でもいけそうだ。
ごはんはお代わりできますって♪
あれはなんじゃ。

スープだ!
黒毛和牛サーロイン 薫香和牛スープとトマトと共に☆

あースープうま。。

トマトでさっぱり、

とろける肉。。

そしてごはんとともに・・・最強。。。

ミスジ☆

このサシでミスジ!!

和牛の証ですね。

さっと炙って。

特製チリ酢で。

あーうま。
レモンサワー☆

レモンシャーベット乗ってます!!

あーすっきり美味しいレモンサワー!
ナッツお代わり。
あーなんかきた。

トリュフ!!

おー!なんかすごいのきた。

塊肉!!

テンション上がるね。

焼けたら目の前で・・・

お肉カット!

サイコロ状にするのね。

で、忘れちゃいけない。

トリュフ!散らして・・・・

完成!
赤身肉低温調理の塊焼き☆

お肉はイチボ。

に、黒トリュフ!!

そして特製和牛きのこソース で。

程よい脂・・・・

あぁ・・・おいしい。
いこ
お代わりごはん☆

肉汁だけでごはんいける。

コースには付かないけれど、汁物ほしくて何かできないかお願いしてみたら・・・
味噌汁☆

おしゃれな器でまた。
ほっとする~

やっぱり味噌汁!
角ハイボール☆

最後のお肉は~
あれ、網外して炭火がきた。

内もも 直備長炭焼き☆

こちらのお肉を・・・

えーー!直に炙るの!?

斬新だ・・・・

え?炭付かない?燃えない?色々ハテナになりながら・・・
完成!

程よい炭感^^

北海道産山わさびで

あっさりおいしー♪

ラストオーダーで
ウーロンハイ☆

締め!
時雨煮うどん☆

牛の時雨煮が乗った和牛出汁のスープのうどん!
あ、味噌汁のヤツ。傾いた器。

きしめんのような。いいー(^^)

お隣さんのもいただき♪
デザート!
白玉ぜんざい ☆

甘さ控えめ粒餡に、つるん白玉~

あー楽しい会でした♪
ご馳走さま(o^_^o)
今日は肉~。
「煌 -KIRAMEKI-」へ7名☆

「きらめき」は青山一丁目駅・外苑前駅共に徒歩4分くらい、青山通り沿いにある2階のお店。

2019年8月にオープンした、
日本固有の食文化としての焼肉、和食・和牛の“和の焼肉”やさんです。

創業108年の10年連続ミシュランの星を獲得している「日山」とタッグを組んでともに仕入れをしているそう。
あ、紅葉になった!

あ、京都五山の送り火になった!

広くはない店内ですが、全席個室か半個室!

入ってすぐのこちらの個室へ。

7名では広くはないけど、十分OK。

ワインも豊富そう。

本日は飲み放題付き10,000円のコースに。
適当にアラカルトも。
飲み放題メニュ~

生ビールは2種類!まずはこちらから。
マスターズドリーム☆


お連れ様の美しいネイルとドリンクもぱしゃり。

前菜☆

ローストビーフとタルタル
銀杏のお皿に銀杏の演出で!

あ、箸置きも銀杏。

各1つずつ。

黒毛和牛のレアローストビーフ

うは。とろける♪
黒毛和牛のタルタルミート

和牛のタルタルに粉チーズ~

パルメザンの程よい癖のチーズと合います肉タル!
先付け☆

・カブの醤油漬け
・小松菜のお浸し
・きんぴらごぼう
これで3人分。
カブの醤油漬け

小松菜のお浸し

きんぴらごぼう

それぞれ濃い味付け。
酒すすむー!ってか白米が食べたくなる。
空腹に染みるうまさ。
こっちも。
プレミアムモルツ☆

さっそくアラカルト、頼もうと(笑)
しかし聞いてみるとメニューはコースのみだそうで。。
追加で注文可能は、先程の先付けか枝豆か燻製ミックスナッツ。
全てお願いいたします。
追加の!

燻製ミックスナッツ☆

おー!いい香り!

止まらんナッツ~
“和の焼肉”というコンセプト通り、キムチやナムルもありません!
焼き物!!

タン2種☆と
ハツ☆

ハツはサービスとか言ってたな♪
焼き物は全て店員さんが焼いてくださいます。
脂敷いて。

まずは!
昆布塩のとろ牛タン

分厚いタン♪

焼いてくれるって楽チン。

しかもおいしーしねー!!!

お次は
ねぎタレのとろ牛タン

分厚いタン♪

やば。

うーまー。。

煌特製ファーマーズサラダ☆

シェフ特製ドレッシング
これ・・・・激ウマ!!!

なんだろ、麹ゴマドレのような!
よくわからないけど(笑)めちゃくちゃ美味しいドレッシング!!
あ!中にはキノコとさつま芋も発掘(^^)♪

永遠に食べれる。

プレミアムモルツ☆

あれ、マスターズドリームに戻ろうとしたけど、同じのって言って頼んでた。
ハツ

サービスって嬉しい。

おいしい!

追加の!
枝豆☆

止まらん枝豆~
しかも炙ったタイプのうまいやつ~
白ワイン☆

黒毛和牛カイノミ☆

美しい。写真色悪いけど。

焼いてくれて~

わくわくどきどき。

おーいしーーー^^

お代わりしよ(笑)
お代わり前菜☆

赤ワイン☆

ごはん☆

青天の霹靂
品種名・銘柄名ね、青森県の新品種!

おいしい。。

お肉用ですが、さっきの前菜3点で何杯でもいけそうだ。
ごはんはお代わりできますって♪
あれはなんじゃ。

スープだ!
黒毛和牛サーロイン 薫香和牛スープとトマトと共に☆

あースープうま。。

トマトでさっぱり、

とろける肉。。

そしてごはんとともに・・・最強。。。

ミスジ☆

このサシでミスジ!!

和牛の証ですね。

さっと炙って。

特製チリ酢で。

あーうま。
レモンサワー☆

レモンシャーベット乗ってます!!

あーすっきり美味しいレモンサワー!
ナッツお代わり。
あーなんかきた。

トリュフ!!

おー!なんかすごいのきた。

塊肉!!

テンション上がるね。

焼けたら目の前で・・・

お肉カット!

サイコロ状にするのね。

で、忘れちゃいけない。

トリュフ!散らして・・・・

完成!
赤身肉低温調理の塊焼き☆

お肉はイチボ。

に、黒トリュフ!!

そして特製和牛きのこソース で。

程よい脂・・・・

あぁ・・・おいしい。
いこ
お代わりごはん☆

肉汁だけでごはんいける。

コースには付かないけれど、汁物ほしくて何かできないかお願いしてみたら・・・
味噌汁☆

おしゃれな器でまた。
ほっとする~

やっぱり味噌汁!
角ハイボール☆

最後のお肉は~
あれ、網外して炭火がきた。

内もも 直備長炭焼き☆

こちらのお肉を・・・

えーー!直に炙るの!?

斬新だ・・・・

え?炭付かない?燃えない?色々ハテナになりながら・・・
完成!

程よい炭感^^

北海道産山わさびで

あっさりおいしー♪

ラストオーダーで
ウーロンハイ☆

締め!
時雨煮うどん☆

牛の時雨煮が乗った和牛出汁のスープのうどん!
あ、味噌汁のヤツ。傾いた器。

きしめんのような。いいー(^^)

お隣さんのもいただき♪
デザート!
白玉ぜんざい ☆

甘さ控えめ粒餡に、つるん白玉~

あー楽しい会でした♪
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |