山形蕎麦と炙りの焰藏 @新橋
2020.02.27 (Thu)
2020・2・3
今日は新橋~
「山形蕎麦と炙りの焰藏」へ7名☆

「えんぞう」は新橋駅徒歩4分くらい、日比谷通りの手前にあるGEMS新橋4階にあるお店。

こちらももう何度も載せてるので省略。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019・8 2019・5 2018・12 2018・9
このメンバーならここしかないね~^^
手前の個室2つ。

を、繋げて!

・・・・用意してくれてましたが。

並ぶ席が良いので移動。

カウンターと半個室通って。

せっかくでしたが、こちらの奥のお座敷へ!

本日は飲み放題付きにして、ちょっと特別なコースに♪
あとはアラカルトで追加。
飲み放題メニュ~

生ビール☆

さてさて。

蕎麦サラダ☆

野菜で胃腸整えて~
山形のだし奴☆

定番!奴にだしのせ~
熱燗☆

お造り☆

ヒラマサと鯛・:・・・


だった気がする。(笑)
鴨☆

鴨つくねに鴨。
この鴨・・・・・めちゃくちゃ美味しい!!!!

しっとり肉厚!もっと食べたい。
下には鴨つくね♪

ハンバーグのよう~

んーうま。。。
で、ねぎが最高。

熱燗☆

さてさてお鍋!

鴨しゃぶせり鍋☆

出汁の入ったお鍋。

まずはつくねを!

投入!

そして野菜!

根っこ入れて。

葉っぱも。

で、鴨~^^

山葵付いてたのでカモ刺で食べようとしちゃった。
ネギも一緒に。

しゃぶしゃぶ♪

うっま!!

カモもいいですが、セリとネギが最強うまい!!
つくねもとろける~

幸せ~
冷酒☆

〆の蕎麦の前にアラカルト追加しよ。
全て2人前ずつ。
わーい!きた!
牛たん(1780円)☆

やっぱうまいねー

肉厚牛たん♪

お新香☆

山形の赤カブ!
大好きで成城石井でもよく買う
で、蕎麦^^

そば☆

こだわり蕎麦^^最上早生。

鴨出汁つゆで!!

も、いいけれど。

普通のめんつゆで!

うまい!!

蕎麦湯割もね。

噂のこれ。寅ちゃん葱~

追加!
寅ちゃん葱の天ぷら(500円)☆

さくとろ~^^

山芋の素揚げ(580円)☆

ほくほく長芋♪これ好きなん~

そっか!節分だった!!
わーいお店から♪
蕎麦恵方巻き☆

ご飯の代わりにお蕎麦で恵方巻き!

そばつゆで^^
蕎麦茶割り☆

冷たい鶏らーめん 大(1000円)☆

これこれ、めちゃくちゃおすすめメニューの〆メニュー。
山形名物B級グルメ!
たっぷりネギがまたいいんです。

鶏もおる。

やっぱりうっまい。。。

1滴残らず飲み干します。

追加アラカルト、揚げ物ばかり。笑
げそ天盛(580円)☆

山形では、そばに天ぷらといえば、げそ天かま定番なんですって!
蕎麦なくなっちゃったけどね。
肥後赤鶏のかしわ天(800円)☆

とり天!

野菜も付きます。

最後にサービスデザート!
蕎麦アイス☆

以前のずんだアイスも美味しかったけど、こっちのがより好き。

蕎麦のいーい香り♪
すっきりフィ二ッシュ!
ご馳走さま(o^_^o)
わーい、帰りにいただきました!

節分のお豆☆

止まらなくなりますよね~
歳の数だけ食べるんだっけ・・・・あー。もうこんなに食べれるのか。。
そして2次会へ~
今日は新橋~
「山形蕎麦と炙りの焰藏」へ7名☆

「えんぞう」は新橋駅徒歩4分くらい、日比谷通りの手前にあるGEMS新橋4階にあるお店。

こちらももう何度も載せてるので省略。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019・8 2019・5 2018・12 2018・9
このメンバーならここしかないね~^^
手前の個室2つ。

を、繋げて!

・・・・用意してくれてましたが。

並ぶ席が良いので移動。

カウンターと半個室通って。

せっかくでしたが、こちらの奥のお座敷へ!

本日は飲み放題付きにして、ちょっと特別なコースに♪
あとはアラカルトで追加。
飲み放題メニュ~

生ビール☆

さてさて。

蕎麦サラダ☆

野菜で胃腸整えて~
山形のだし奴☆

定番!奴にだしのせ~
熱燗☆

お造り☆

ヒラマサと鯛・:・・・


だった気がする。(笑)
鴨☆

鴨つくねに鴨。
この鴨・・・・・めちゃくちゃ美味しい!!!!

しっとり肉厚!もっと食べたい。
下には鴨つくね♪

ハンバーグのよう~

んーうま。。。
で、ねぎが最高。

熱燗☆

さてさてお鍋!

鴨しゃぶせり鍋☆

出汁の入ったお鍋。

まずはつくねを!

投入!

そして野菜!

根っこ入れて。

葉っぱも。

で、鴨~^^

山葵付いてたのでカモ刺で食べようとしちゃった。
ネギも一緒に。

しゃぶしゃぶ♪

うっま!!

カモもいいですが、セリとネギが最強うまい!!
つくねもとろける~

幸せ~
冷酒☆

〆の蕎麦の前にアラカルト追加しよ。
全て2人前ずつ。
わーい!きた!
牛たん(1780円)☆

やっぱうまいねー

肉厚牛たん♪

お新香☆

山形の赤カブ!
大好きで成城石井でもよく買う
で、蕎麦^^

そば☆

こだわり蕎麦^^最上早生。

鴨出汁つゆで!!

も、いいけれど。

普通のめんつゆで!

うまい!!

蕎麦湯割もね。

噂のこれ。寅ちゃん葱~

追加!
寅ちゃん葱の天ぷら(500円)☆

さくとろ~^^

山芋の素揚げ(580円)☆

ほくほく長芋♪これ好きなん~

そっか!節分だった!!
わーいお店から♪
蕎麦恵方巻き☆

ご飯の代わりにお蕎麦で恵方巻き!

そばつゆで^^
蕎麦茶割り☆

冷たい鶏らーめん 大(1000円)☆

これこれ、めちゃくちゃおすすめメニューの〆メニュー。
山形名物B級グルメ!
たっぷりネギがまたいいんです。

鶏もおる。

やっぱりうっまい。。。

1滴残らず飲み干します。

追加アラカルト、揚げ物ばかり。笑
げそ天盛(580円)☆

山形では、そばに天ぷらといえば、げそ天かま定番なんですって!
蕎麦なくなっちゃったけどね。
肥後赤鶏のかしわ天(800円)☆

とり天!

野菜も付きます。

最後にサービスデザート!
蕎麦アイス☆

以前のずんだアイスも美味しかったけど、こっちのがより好き。

蕎麦のいーい香り♪
すっきりフィ二ッシュ!
ご馳走さま(o^_^o)
わーい、帰りにいただきました!

節分のお豆☆

止まらなくなりますよね~
歳の数だけ食べるんだっけ・・・・あー。もうこんなに食べれるのか。。
そして2次会へ~
関連ランキング:そば(蕎麦) | 新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |