シーバスリーガル テイスティングセミナー&ディナー2020
2020.02.29 (Sat)
2020・2・6
本日は毎年恒例!?の、シーバス会~

今年で参加は3度目。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019 ・ 2018
コンラッドホテルへ。

服を預けて2階へ。

会場“風波”へ。

どれも美味しいですがね。

今年はのテーマは・・・

ミズナラより!

“シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ”

2020年1月15日発売!!

1万348円と、ブレンデッドにしては結構いい値段です。

昨年より1時間早く開始です!

楽しみ~^^

私達の席へ。

今年はどんな^^

まずは
ウェルカムドリンク☆

シーバスリーガル18年のソーダ割。
改めて飲むと・・・・美味しい!
ここからセミナー開始!!

相変わらずシーバスの生い立ちを聴くと・・・・・応援したくなります。
そして
シーバスリーガル ミズナラ・シーバスリーガル18年・シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ
の3種類を飲み比べ。

いいミズナラ樽香。

お水を倍だけ入れまして・・・・トゥワイスアップね^^

シーバスリーガル ミズナラ

シーバスリーガル18年

シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ

ええ、本日のメインは初めましての!
“シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ”!!

う・・・ま。なんとまぁ豊かなアロマ・・・・
こっちもお代わりしちゃお。チェイサー?笑
シーバスリーガル18年 ソーダ割☆

そしてお待ちかねのお食事タイム^^

ペルノ・リカール社の色々飲めます。飲み放題!

まずはシャンパン♪

マム☆

あっという間な量。
~本日のお料理~

シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュ香るサーモン
ホタテ貝とイチゴのタルタル トリュフの香るリンゴのヴィネグレット キャヴィア添え☆

一品目は毎年生のお魚料理^^

ミズナラカスクフィニッシュ香るかな??な美味しいサーモン。笑

甘いホタテイチゴ酸味♪キャビア乗っちゃってるし~

林檎の食感も良し!

お代わりしちゃお。
マム☆

料理に合わせてこちらも。

白ワイン☆

雲丹のロワイヤル フェンネルのクリームとフォーム
春野菜のガーデンサラダとスパイスラボッシュ添え☆

あら、可愛らしくて春らしい。

フェンネルのいい香り~

パリパリのスパイス効いたラボッシュ^^

スープかと思いきや、柔めな茶椀蒸しな♪おいしい。

お代わりしちゃお。

白のお代わりも勝手にきた。

で、待ってました!パン!!

3種類、全部ください。
パン☆

バター塗って。

早くもお代わりしておきたい。

次の料理に合わせてこちらも。

赤ワイン☆

USアンガス牛フィレ肉のグリル ブーダンノワール ポテトガレット 野菜のガルグイユ添え
シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュ香るウイスキーペッパーソース☆

牛フィレ肉のブロック!

そしてじゃが芋のガレットにグリル野菜!

しっとりお肉~^^

彩り~^^

キュヴェ R(ルネ) ラルーからG.H.マム RSRV キュヴェ ラルーへ!

あれ、さっきないって言ってたんですけど・・・

あるじゃない!笑
ラルー☆

洋梨とトンカムース
シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュのフォーム ミックスベリーアイスクリーム☆

洋梨とトンカ豆のムース

甘酸っぱく美味しい^^

ベリーに18年ミズナラカスクフィニッシュのフォーム、

ミックスベリーアイスクリームとさっぱり!

最後に

で、フィ二ッシュ
コーヒー☆

今年も楽しい会でした!
ご馳走さま(o^_^o)
お土産いただきました♪

やったー!シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ!!!

そして飲みへと~・・・・
まさかのオーパス。

らっき~
夜食は・・・・

やっぱり揚げ!「銀座サンド」!

定番、玉子カツ。

お久しぶりの
特撰ヒレカツ。

心斎橋チキン カレー!

幸せ・・・・・
本日は毎年恒例!?の、シーバス会~

今年で参加は3度目。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019 ・ 2018
コンラッドホテルへ。

服を預けて2階へ。

会場“風波”へ。

どれも美味しいですがね。

今年はのテーマは・・・

ミズナラより!

“シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ”

2020年1月15日発売!!

1万348円と、ブレンデッドにしては結構いい値段です。

昨年より1時間早く開始です!

楽しみ~^^

私達の席へ。

今年はどんな^^

まずは
ウェルカムドリンク☆

改めて飲むと・・・・美味しい!
ここからセミナー開始!!

相変わらずシーバスの生い立ちを聴くと・・・・・応援したくなります。
そして
シーバスリーガル ミズナラ・シーバスリーガル18年・シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ
の3種類を飲み比べ。

いいミズナラ樽香。

お水を倍だけ入れまして・・・・トゥワイスアップね^^

シーバスリーガル ミズナラ

シーバスリーガル18年

シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ

ええ、本日のメインは初めましての!
“シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ”!!

う・・・ま。なんとまぁ豊かなアロマ・・・・
こっちもお代わりしちゃお。チェイサー?笑
シーバスリーガル18年 ソーダ割☆

そしてお待ちかねのお食事タイム^^

ペルノ・リカール社の色々飲めます。飲み放題!

まずはシャンパン♪

マム☆

あっという間な量。
~本日のお料理~

シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュ香るサーモン
ホタテ貝とイチゴのタルタル トリュフの香るリンゴのヴィネグレット キャヴィア添え☆

一品目は毎年生のお魚料理^^

ミズナラカスクフィニッシュ香るかな??な美味しいサーモン。笑

甘いホタテイチゴ酸味♪キャビア乗っちゃってるし~

林檎の食感も良し!

お代わりしちゃお。
マム☆

料理に合わせてこちらも。

白ワイン☆

雲丹のロワイヤル フェンネルのクリームとフォーム
春野菜のガーデンサラダとスパイスラボッシュ添え☆

あら、可愛らしくて春らしい。

フェンネルのいい香り~

パリパリのスパイス効いたラボッシュ^^

スープかと思いきや、柔めな茶椀蒸しな♪おいしい。

お代わりしちゃお。

白のお代わりも勝手にきた。

で、待ってました!パン!!

3種類、全部ください。
パン☆

バター塗って。

早くもお代わりしておきたい。

次の料理に合わせてこちらも。

赤ワイン☆

USアンガス牛フィレ肉のグリル ブーダンノワール ポテトガレット 野菜のガルグイユ添え
シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュ香るウイスキーペッパーソース☆

牛フィレ肉のブロック!

そしてじゃが芋のガレットにグリル野菜!

しっとりお肉~^^

彩り~^^

キュヴェ R(ルネ) ラルーからG.H.マム RSRV キュヴェ ラルーへ!

あれ、さっきないって言ってたんですけど・・・

あるじゃない!笑
ラルー☆

洋梨とトンカムース
シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュのフォーム ミックスベリーアイスクリーム☆

洋梨とトンカ豆のムース

甘酸っぱく美味しい^^

ベリーに18年ミズナラカスクフィニッシュのフォーム、

ミックスベリーアイスクリームとさっぱり!

最後に

で、フィ二ッシュ
コーヒー☆

今年も楽しい会でした!
ご馳走さま(o^_^o)
お土産いただきました♪

やったー!シーバスリーガル18年 ミズナラカスクフィニッシュ!!!

そして飲みへと~・・・・
まさかのオーパス。

らっき~
夜食は・・・・

やっぱり揚げ!「銀座サンド」!

定番、玉子カツ。

お久しぶりの
特撰ヒレカツ。

心斎橋チキン カレー!

幸せ・・・・・
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |