トラットリア チャオ @有楽町
2020.03.06 (Fri)
2020・2・12
今日は有楽町~。
「トラットリア チャオ」へ2名☆

有楽町駅徒歩4分くらい、ガード下にあるお店。

2018年3月2日にこちらへ移転しリニューアルオープンしたイタリアンのお店です。

この可愛い感じはそのまま~!!

先月行きました「蕎麦 あけぼのや」の系列であり、
店内もドア挟んで行き来できる構造になっております!
イタリアの片田舎にあるワイン蔵をイメージして作られましたという、木の温もり溢れる空間。

右手にテーブル。

左手にカウンター。

奥の階段あがった中2階にも席。

いい感じ^^

あ、この前隣りの系列店蕎麦屋でトイレ借りた時、ここから出てきたのね私。

びっくりしたな、あのときは。
卓上にはパスタスナック!

調味料と。

ぽりぽりつまんで~るんるんパスタ^^

飲み放題付き4500円のコースに、軽いアラカルト5品追加!
飲み放題メニュ~

生ビール☆

ちなみの
アラカルトフードメニュ~


さっそくなんか来た!!

目の前で切り立ての!

切り立て生ハム☆

イタリアのサンダニエール産の生ハム。
フレッシュね~おいしー!

前菜3種盛り☆

・フリッタータ・ラタトゥイユ・サラミ
の盛り合わせ。
フリッタータ

野菜入れたイタリアの卵焼き♪
ラタトゥイユ

野菜の冷製トマト煮♪
サラミ

ビールすすむね。

追加の!
瓶詰めピクルス(550円)☆

瓶に入ったピクルス。

お皿に移して。

さっぱり食欲増進!
生ビール☆

おお!こちらも目の前でチーズを削ってくださります!

シーザーサラダ☆

自家製ドレッシングの削りたてチーズのシーザーサラダ♪

風味もちろん、クルトンのカリカリ感と厚切りベーコンもよし!

追加の!
大人のポテトサラダ(600円)☆

大人なのね~

な、卵感ある美味しいポテサラ♪

追加の!
レバーペースト(800円)☆

濃厚レバーペースト。

かりかりの薄切りパンに乗っけて~

うまい!!もっとほしい
生ビール☆

ピッツァ ハーフ&ハーフ☆

マルゲリータとアンチョビトマトのピッツァとありましたが、
マルゲリータと四種チーズのハーフ&ハーフですね♪
これまた目の前で~四種チーズの方に蜂蜜かけてくださります!

四種チーズ

ゴルゴンゾーラのいい香り!

マルゲリータ

生地から作るこだわりだそうですよ。

ほどよくもちもち、グッド!

白ワイン☆

そろそろお連れさんはお腹いっぱいだそうなので、このへんからガッツリいかせていただきます。
本日のパスタ☆

たっぷりあさりのトマトスパゲッティ。

あー美味しい^^つるっとアルデンテ^^

本日のお肉☆

牛肉のタリアータ
かりかりの揚げたん乗ってる!これがまたいい。

ゴボウかネギか・・・・いや、なんだろ(笑)
思った以上に肉だくさん!

バルサミコ酢の酸味(^^)

サシの入った柔らかいお肉と、いい~。

赤ワイン☆

さっぱりしたの・・・・追加!
ヤミツキキャベツ(400円)☆

お口直しにさっぱりしゃきしゃき!

きたー!

大きなパルメザンチーズ!!

パルメザンチーズの中でチーズを絡ませ・・・
最後は石焼きで。

香ばしい焼き目を。

1番人気という!
パルメザンチーズリゾット☆

上には削ったパルメザンチーズも。

石焼リゾットー^^

塩味は少な目。

お好みでお塩と黒胡椒~

美味美味^^
ジンソーダ☆

ドルチェ☆

パウンドケーキ^^イタリアのパネトーネってやつかな?

生クリームに苺と♪

カンパリソーダ☆

デザートも追加しちゃった。
ティラミスが無かった。。
イタリアンプリン(500円)☆

これこれ!

この硬めのプリンがいーんだわ。。。

ご馳走さま(o^_^o)
お腹いっぱい!・・・だったけど。
また食べちゃう。真夜中夜食。

揚げ物。「銀座サンド」

玉子カツサンド!

久々食べたら(そんな久々でもない)やっぱり美味しかった味噌カツサンド!

心斎橋チキンのカレー味もね。

濃厚すぎるとうもろこしスープも忘れずに。
今日は有楽町~。
「トラットリア チャオ」へ2名☆

有楽町駅徒歩4分くらい、ガード下にあるお店。

2018年3月2日にこちらへ移転しリニューアルオープンしたイタリアンのお店です。

この可愛い感じはそのまま~!!

先月行きました「蕎麦 あけぼのや」の系列であり、
店内もドア挟んで行き来できる構造になっております!
イタリアの片田舎にあるワイン蔵をイメージして作られましたという、木の温もり溢れる空間。

右手にテーブル。

左手にカウンター。

奥の階段あがった中2階にも席。

いい感じ^^

あ、この前隣りの系列店蕎麦屋でトイレ借りた時、ここから出てきたのね私。

びっくりしたな、あのときは。
卓上にはパスタスナック!

調味料と。

ぽりぽりつまんで~るんるんパスタ^^

飲み放題付き4500円のコースに、軽いアラカルト5品追加!
飲み放題メニュ~

生ビール☆

ちなみの
アラカルトフードメニュ~




さっそくなんか来た!!

目の前で切り立ての!

切り立て生ハム☆

イタリアのサンダニエール産の生ハム。
フレッシュね~おいしー!

前菜3種盛り☆

・フリッタータ・ラタトゥイユ・サラミ
の盛り合わせ。
フリッタータ

野菜入れたイタリアの卵焼き♪
ラタトゥイユ

野菜の冷製トマト煮♪
サラミ

ビールすすむね。

追加の!
瓶詰めピクルス(550円)☆

瓶に入ったピクルス。

お皿に移して。

さっぱり食欲増進!
生ビール☆

おお!こちらも目の前でチーズを削ってくださります!

シーザーサラダ☆

自家製ドレッシングの削りたてチーズのシーザーサラダ♪

風味もちろん、クルトンのカリカリ感と厚切りベーコンもよし!

追加の!
大人のポテトサラダ(600円)☆

大人なのね~

な、卵感ある美味しいポテサラ♪

追加の!
レバーペースト(800円)☆

濃厚レバーペースト。

かりかりの薄切りパンに乗っけて~

うまい!!もっとほしい
生ビール☆

ピッツァ ハーフ&ハーフ☆

マルゲリータとアンチョビトマトのピッツァとありましたが、
マルゲリータと四種チーズのハーフ&ハーフですね♪
これまた目の前で~四種チーズの方に蜂蜜かけてくださります!

四種チーズ

ゴルゴンゾーラのいい香り!

マルゲリータ

生地から作るこだわりだそうですよ。

ほどよくもちもち、グッド!

白ワイン☆

そろそろお連れさんはお腹いっぱいだそうなので、このへんからガッツリいかせていただきます。
本日のパスタ☆

たっぷりあさりのトマトスパゲッティ。

あー美味しい^^つるっとアルデンテ^^

本日のお肉☆

牛肉のタリアータ
かりかりの揚げたん乗ってる!これがまたいい。

ゴボウかネギか・・・・いや、なんだろ(笑)
思った以上に肉だくさん!

バルサミコ酢の酸味(^^)

サシの入った柔らかいお肉と、いい~。

赤ワイン☆

さっぱりしたの・・・・追加!
ヤミツキキャベツ(400円)☆

お口直しにさっぱりしゃきしゃき!

きたー!

大きなパルメザンチーズ!!

パルメザンチーズの中でチーズを絡ませ・・・
最後は石焼きで。

香ばしい焼き目を。

1番人気という!
パルメザンチーズリゾット☆

上には削ったパルメザンチーズも。

石焼リゾットー^^

塩味は少な目。

お好みでお塩と黒胡椒~

美味美味^^
ジンソーダ☆

ドルチェ☆

パウンドケーキ^^イタリアのパネトーネってやつかな?

生クリームに苺と♪

カンパリソーダ☆

デザートも追加しちゃった。
ティラミスが無かった。。
イタリアンプリン(500円)☆

これこれ!

この硬めのプリンがいーんだわ。。。

ご馳走さま(o^_^o)
お腹いっぱい!・・・だったけど。
また食べちゃう。真夜中夜食。

揚げ物。「銀座サンド」

玉子カツサンド!

久々食べたら(そんな久々でもない)やっぱり美味しかった味噌カツサンド!

心斎橋チキンのカレー味もね。

濃厚すぎるとうもろこしスープも忘れずに。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |