> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 彩 ~IRODORI~ @大井町
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

彩 ~IRODORI~ @大井町

2020.03.08 (Sun)

2020・2・15



今日は大井町~。

和食と韓国料理のお店 彩~IRODORI~へ2名☆
P2154482.jpg

大井町駅徒歩7分くらい、大井町三つ又近くのにあるお店。
P2154483.jpg

2019年12月2日にオープンした、
韓国人の母と日本人の父もつマスターの煮込みと和韓料理の店です。

外からも中が見えて入りやすい~
P2154484.jpg

ランチから、休みなく夜まで通し営業しているみたいです!!!

メインがカウンター。
P2154487.jpg

テーブルも1つ。
P2154497.jpg

窓にむかってのカウンターも
P2154488.jpg


なんか落ち着く^^
P2154490.jpg


とっても感じ良いマスター♪


ドリンクメニュ~
P2154503.jpg


お連れさん来る前に1人飲んどこ。
生ビール(550円)☆
P2154489.jpg


サービスお通し
P2154492.jpg

マグロとヒラマサの漬け。
P2154496.jpg
美味しい(^^)


なんかつまんどこ。
フードメニュ~
P2154502.jpg


あったーポテサラ♪
すると・・・・本日は本当ーにたまたま!無いそうで(。>д<)
ナムル盛り合わせを頼むと・・・・
それまた本当にたまたま無いそうで( ;∀;)
本当にたまたま無い2品を続けて頼んでしまった(笑)
P2154547.jpg

そうこうしてるうちにお連れさんも揃います(笑)

乾杯!
瓶ビール(550円)☆
P2154500.jpg


ポテサラとナムル以外はあるそうなので(笑)こっからガンガン頼みます!

まずはしょうゆ・みそ・塩と3種類ある看板メニューの煮込み!
P2154548.jpg

浅草のホッピー通りのお店で煮込み料理の修業してきたんだそう。
ホッピー通りで3種の煮込みと言うと・・・・もつくしとか??
聞きそびれたので勝手な想像です。笑


全部いこー♪
煮込み三品盛り(1600円)☆
P2154515.jpg
辛口牛すじ、赤みそ豚モツ、塩ホルモン
の3種類。
10時間以上煮込んだという、1品680円の煮込みが三品で440円のお得~

七味も使ってね。
P2154549.jpg


次の味を邪魔しなそうなこちらから。
塩ホルモン
P2154519.jpg

優しいスープ。
P2154521.jpg

臭みない色々ホルモン♪
P2154520.jpg

おーう^^
P2154524.jpg

美味しい♪
P2154526.jpg


赤みそ豚モツ
P2154511.jpg

濃そうにも見えますが、これまた身体に優しそうな赤みそベースのスープ。
P2154527.jpg

数種の部位に、野菜たっぷりがうれっしい!
P2154513.jpg

どれもしっかり煮こまれ柔らか。
P2154528.jpg


辛口牛すじ
P2154508.jpg

ピリ辛スープにまたごろごろ・・・・
P2154509.jpg

あーうま!ぷるん牛すじ!!!
P2154535.jpg

牛蒡も最高。
P2154510.jpg
あーこれ好きだ~♪

煮こみ、みんな美味しいです!


チョレギサラダ(680円)☆
P2154537.jpg

胡麻油のいい香り。韓国海苔とね!
P2154539.jpg


2人でね
マッコリボトル(880円)☆
P2154531.jpg
ボトル?1Lボトルから半分、カメへ~
これ美味しい!!私の好きな味^^ぐいぐいいっちゃう。


刺身(480円)☆
P2154543.jpg

ヒラマサ~
P2154546.jpg

弾力あっていいですね♪
P2154551.jpg

斜め向かいの小ばち屋さんと仲良いって!^^


海鮮チヂミ(780円)☆
P2154553.jpg

韓国チヂミというより日本のチヂミなチヂミ!謎
P2154555.jpg

小麦粉しっかりタイプ。
P2154558.jpg

海鮮の食感イイ^^
P2154556.jpg



ナッコプセポックム(880円)☆
P2154560.jpg
何度言っても覚えられない名前(笑)

海鮮とホルモンを韓国味噌で炒めたもの。
P2154564.jpg

ナクチ(タコ)、セウム(エビ)、コプチャン(ホルモン)でこの名前ね!

あ!お連れさんの好きなシロだ。
うま♪
P2154566.jpg


こんなメニューもあるって、おすすめから!
P2154550.jpg


川比良(680円)☆
P2154567.jpg


自家製レモンサワー(480円)☆
P2154575.jpg



キムチ盛り合わせ(780円)☆
P2154578.jpg
白菜キムチ、オイキムチ、カクテキの3種類

白菜キムチ
P2154579.jpg

オイキムチ
P2154580.jpg

カクテキ
P2154581.jpg


自家製サムギョプサル(1180円)☆
P2154589.jpg

お上品なサムギョプサル!!
P2154595.jpg

あ、キムチ付く^^
P2154596.jpg

自家製ってなんだろ♪
焼かれてカットされて提供で食べやすいお肉!
P2154594.jpg

塩ゴマ油に浸して!
P2154592.jpg

お味噌つけて!
P2154599.jpg

これを葉っぱで^^
P2154591.jpg
エゴマは無しなのが残念だけれど、代わりに大葉で良し。

にんにく挟んで!
P2154597.jpg

美味しー(^^)
P2154601.jpg


ワンモア!!
マッコリボトル(880円)☆
P2154586.jpg



煮たまご(380円)☆
P2154604.jpg

とろとろ半熟系ではない煮卵が1つ。
P2154605.jpg
これが380円は少々お高い印象。


チャプチェ(780円)☆
P2154614.jpg

野菜にお肉の春雨炒め!
P2154617.jpg

あ、身近な春雨、細いタイプ~
P2154621.jpg



〆はこちら
スンドゥブチゲ(980円)☆
P2154627.jpg

豆腐と野菜に豚肉とちっちゃな海老といか!
P2154629.jpg

半熟卵入り~
P2154631.jpg

めっちゃ優しいお味なスンドゥブ♪
P2154630.jpg
私が作るのとは大違い。笑

ほっこり。
P2154632.jpg

もっと辛くていいかなと思ったら。。唐辛子!
P2154638.jpg

ポテサラとナムル無かったのでサービスと、やったー
ライス
P2154643.jpg

スンドゥブチゲ飯最高。
P2154641.jpg

最後はいれちゃう。さらさらっと完食!
P2154644.jpg



でもこっちもお願いしちゃう
焼おにぎり(380円)☆
P2154648.jpg

焼きおにぎり・・・にしてはあまり焼き感ないかな?
P2154656.jpg
個人的には香ばしいしっかり焼きが好きなので~

そして柔めなごはん。
P2154657.jpg

たくあん付いて、完食♪
P2154653.jpg


ご馳走さま(o^_^o)

スポンサーサイト



11:13  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3089-6214d05c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |