なまはげ @銀座
2020.03.16 (Mon)
2020・2・21
連日二日酔いの本日は秋田料理へ~。
「なまはげ」へ4名☆

銀座8丁目、並木通り沿いにある中島商事ビル9階のお店。

秋田県から直送される旬な食材を生かした各種料理と郷土料理のいただける秋田料理のお店です。

以前1度乗せてます~。
↓↓↓↓↓↓↓
なまはげ 2014・11
そして「秋田きりたんぽ屋」以来?の秋田料理~
なまはげがお出迎え。

ユネスコ無形文化遺産!
久しぶり~

やっぱり恐いよな、なまはげ。

並ぶお酒の後ろには~

左手にカウンター。

奥へ進むと、テーブル。

かまくらのような半個室もあります。
店内は広々です。

テーブルや、お隣さんとの間隔は狭いけど。笑
古民家風のいい感じな店内~。

19:30と22:00くらいになまはげショーもやりますよ^^
ドリンクメニュ~



あ、敷紙にはずらり秋田の酒蔵一覧表!

まずは秋田ビール!

4種類。とりあえず・・・全部ください。
ショック、“なまはげIPA”のみ無いと。。。
ではこの3つ。

お通し☆

自然薯みたいなのと味醂干しみたいなのと大根?みたいなの!

野菜と鶏肉の明太子みたいなの乗せ!

実はなんだったかもう忘れちゃったのですが(笑)、とっても美味しいお通しでした!
あきた吟醸ビール(950円)☆

秋田美人のビール(950円)☆

川反ラガー(950円)☆

お1人飲めないので、3人で飲み比べ。
フードメニュ~





季節のメニューも!
あとはお店のイチオシも。
お造り盛り合わせ(2800円)☆

カンパチ、平目、ほうぼう、イカのお造り盛り合わせ。


こちらは2皿。
鱈の白子ポン酢(900円)☆

つるんとろん♪

こちらも2皿。
なまこ酢(980円)☆

こりっとさっぱり食欲増進!

ビール全種類追加!

秋田名産とんぶりとカリカリベーコンのシーザーズサラダ(990円)☆

とんぶりのプチプチとベーコンのカリカリ!!

イー感じ♪

これも
エクストラコールド(750円)☆

きりたんぽ五種盛り(2530円)☆

味噌田楽焼き、黒胡麻焼き、ずんだ焼き、磯辺焼き、鶏味噌焼き
味噌田楽焼き

黒胡麻焼き

ずんだ焼き

磯辺焼き

鶏味噌焼き

もっちり美味しいー

お腹に溜まるね。
蓮根の秋田ばっけ味噌挟み揚げ(638円)☆

ばっけとは、私の大好きふきのとう。
しゃくしゃくの蓮根とほどよい苦味のふきのとうが最高!!

菜の花の素揚げも。

かぁちゃんのあま~い玉子焼き(748円)☆

そこまであま~いのどうかな。って思ってたけど、そこまであま~くない!

ほどよい甘さでとってもよし♪
お酒!34種類ある日本酒は全銘柄一律料金!
グラス444円・小徳利888円・大徳利1777円(税別)
他にも月替りお酒も。
とりあえずグラスで。

目の前で入れてくれます~

天の戸(444円)☆

比内地鶏豪華塩焼き(3190円)☆

男鹿なまはげ塩でいただく地鶏焼き。

日本三大地鶏!『美味しんぼ』にも登場したという“阿部養鶏場産”の比内地鶏!
香ばしくパリッとした皮にジューシーなもも肉♪

おいしーー(^^)

あっさりですがしっとりジューシーなムネ肉♪

おいしーー(^^)

彩り野菜も♪

由利正宗(444円)☆

ぶりこハタハタの三五八焼き 4本(858円/1本)☆

中にはたっぷりぶりこ!ぶりこは卵のことね。

プチプチ食感がたまらん。。
頭からかぶりついて尻尾まで、なんにも残さず完食。

つくね焼き 4本(583円/1本)☆

黄身は1本につき1個。

比内地鶏のタレつくね♪

甘辛タレにと濃厚黄身に絡まり・・・・

ウマイにきまってる~

グラスだと少ないのでやはり徳利(笑)
3人で飲みましょう。
刈穂(888円)☆

松尾馬刺(2530円)☆

あきたこまちと白神山地の水で育てている松尾馬。
しっとり美味しい馬肉です!!

薬味たっぷり~^^

あれ、同じのにしてる。。
天の戸(888円)☆

2台・・・
がっこ盛り合わせ五種(968円)☆

わらび漬け、酢ちょろぎ、きゅうりのたまりこ、浅舞漬け
これ2台はいらなかったかな。(笑)
もうほぼ2人で食べてます(笑)
山菜わらびをさっぱり味漬けのわらび漬けといぶりがっこ

シソ科の野菜で縁起物の酢ちょろぎ

シソの実の香りと唐辛子のピリッとした辛さがいいきゅうりのたまりこと何か漬け。

ここであたりがいきなり真っ暗に!!!
くるか・・・くるか・・・
きたー!!!!

なまはげーー!
悪いこはいねが~

ここ悪いこだらけなテーブルだ。
客におしゃくするなまはげ。

しかもうける、このなまはげめっちゃのんべぇ!(笑)

おしゃくしてあげてる。

もらって一緒に飲んでるなまはげ(笑)

しかも二日酔いなんだって、親近感!笑
原木椎茸塩焼き(650円)☆

立派な椎茸♪

〆!みんな食べたい(笑)
横手焼きそば(902円)☆

秋田横手市発祥のB級グルメ。
目玉焼きと

福神漬けのトッピングが特徴!

シャバシャバしているのもね!

目玉焼き崩して~
久しぶりに食べた。やっぱ美味しい~(^^)
紅しょうがも福神漬けもどっちも好き。
福小町(888円)☆

いぶりがっこコロッケ(660円)☆

いぶりがっこを混ぜて作った手作りコロッケ。

サクサクホクホク~

粒マスタードつくんだ。
2ついくか!

佐藤養助 稲庭二味うどん(1078円)☆

めんつゆとゴマだれの2つでいただく稲庭うどん。

うん、この輝きが特徴ですよね!

ああ美味しい・・・・

ああ美味しい。。。。

これも2つ!

二日酔いといいながらよく食うな自分。。(笑)
比内地鶏の親子丼(1320円)☆

おほー♪とろとろ卵に比内地鶏とねぎ!

うまーい♪

お腹いっぱいでもいくらでもはいる。

かきこむ!!完食!
こっちにも盛り合せと同じ漬物つきます。

残念・・・・きりたんぽ鍋が食べられなかった。
時間もないし、お腹いっぱい。
デザートいこ。色々いこ。
千釜冷菓ババヘラアイス(594円)☆

秋田のB級グルメだそうで、売り子のおばあちゃんがヘラでバラのように盛ってくれたんだそう。

なんだろう。。なんか懐かしい味。
チープな味だけど(笑)それがまたうまし。
ニ色アイス(440円)☆

あ!味はババヘラアイスと同じ味!
こまちアイス大福(495円)☆

なんと・・・・全体写真撮ってないという。。。
求肥で巻かれた、もっちり雪見大福のようなアイス^^

フルーツも♪

比内地鶏卵の焼プリン(495円)☆

おお!まさかのクレームブリュレのような!!

あーこれ超美味しい!!!

ご馳走さま(o^_^o)
イベントがあるとのこと、私も連れて行っていただきました^^
DJとピアノコラボ!!
素敵な会でした^^

飲み放題もそこそこいいラインナップですし。

どなたか様の誕生日ケーキもいただいちゃいましたし。

連日二日酔いの本日は秋田料理へ~。
「なまはげ」へ4名☆

銀座8丁目、並木通り沿いにある中島商事ビル9階のお店。

秋田県から直送される旬な食材を生かした各種料理と郷土料理のいただける秋田料理のお店です。

以前1度乗せてます~。
↓↓↓↓↓↓↓
なまはげ 2014・11
そして「秋田きりたんぽ屋」以来?の秋田料理~
なまはげがお出迎え。

ユネスコ無形文化遺産!
久しぶり~

やっぱり恐いよな、なまはげ。

並ぶお酒の後ろには~

左手にカウンター。

奥へ進むと、テーブル。

かまくらのような半個室もあります。
店内は広々です。

テーブルや、お隣さんとの間隔は狭いけど。笑
古民家風のいい感じな店内~。

19:30と22:00くらいになまはげショーもやりますよ^^
ドリンクメニュ~






あ、敷紙にはずらり秋田の酒蔵一覧表!

まずは秋田ビール!

4種類。とりあえず・・・全部ください。
ショック、“なまはげIPA”のみ無いと。。。
ではこの3つ。

お通し☆

自然薯みたいなのと味醂干しみたいなのと大根?みたいなの!

野菜と鶏肉の明太子みたいなの乗せ!

実はなんだったかもう忘れちゃったのですが(笑)、とっても美味しいお通しでした!
あきた吟醸ビール(950円)☆

秋田美人のビール(950円)☆

川反ラガー(950円)☆

お1人飲めないので、3人で飲み比べ。
フードメニュ~










季節のメニューも!
あとはお店のイチオシも。
お造り盛り合わせ(2800円)☆

カンパチ、平目、ほうぼう、イカのお造り盛り合わせ。




こちらは2皿。
鱈の白子ポン酢(900円)☆

つるんとろん♪

こちらも2皿。
なまこ酢(980円)☆

こりっとさっぱり食欲増進!

ビール全種類追加!

秋田名産とんぶりとカリカリベーコンのシーザーズサラダ(990円)☆

とんぶりのプチプチとベーコンのカリカリ!!

イー感じ♪

これも
エクストラコールド(750円)☆

きりたんぽ五種盛り(2530円)☆

味噌田楽焼き、黒胡麻焼き、ずんだ焼き、磯辺焼き、鶏味噌焼き
味噌田楽焼き

黒胡麻焼き

ずんだ焼き

磯辺焼き

鶏味噌焼き

もっちり美味しいー

お腹に溜まるね。
蓮根の秋田ばっけ味噌挟み揚げ(638円)☆

ばっけとは、私の大好きふきのとう。
しゃくしゃくの蓮根とほどよい苦味のふきのとうが最高!!

菜の花の素揚げも。

かぁちゃんのあま~い玉子焼き(748円)☆

そこまであま~いのどうかな。って思ってたけど、そこまであま~くない!

ほどよい甘さでとってもよし♪
お酒!34種類ある日本酒は全銘柄一律料金!
グラス444円・小徳利888円・大徳利1777円(税別)
他にも月替りお酒も。
とりあえずグラスで。

目の前で入れてくれます~

天の戸(444円)☆

比内地鶏豪華塩焼き(3190円)☆

男鹿なまはげ塩でいただく地鶏焼き。

日本三大地鶏!『美味しんぼ』にも登場したという“阿部養鶏場産”の比内地鶏!
香ばしくパリッとした皮にジューシーなもも肉♪

おいしーー(^^)

あっさりですがしっとりジューシーなムネ肉♪

おいしーー(^^)

彩り野菜も♪

由利正宗(444円)☆

ぶりこハタハタの三五八焼き 4本(858円/1本)☆

中にはたっぷりぶりこ!ぶりこは卵のことね。

プチプチ食感がたまらん。。
頭からかぶりついて尻尾まで、なんにも残さず完食。

つくね焼き 4本(583円/1本)☆

黄身は1本につき1個。

比内地鶏のタレつくね♪

甘辛タレにと濃厚黄身に絡まり・・・・

ウマイにきまってる~

グラスだと少ないのでやはり徳利(笑)
3人で飲みましょう。
刈穂(888円)☆

松尾馬刺(2530円)☆

あきたこまちと白神山地の水で育てている松尾馬。
しっとり美味しい馬肉です!!

薬味たっぷり~^^

あれ、同じのにしてる。。
天の戸(888円)☆

2台・・・
がっこ盛り合わせ五種(968円)☆

わらび漬け、酢ちょろぎ、きゅうりのたまりこ、浅舞漬け
これ2台はいらなかったかな。(笑)
もうほぼ2人で食べてます(笑)
山菜わらびをさっぱり味漬けのわらび漬けといぶりがっこ

シソ科の野菜で縁起物の酢ちょろぎ

シソの実の香りと唐辛子のピリッとした辛さがいいきゅうりのたまりこと何か漬け。

ここであたりがいきなり真っ暗に!!!
くるか・・・くるか・・・
きたー!!!!

なまはげーー!
悪いこはいねが~

ここ悪いこだらけなテーブルだ。
客におしゃくするなまはげ。

しかもうける、このなまはげめっちゃのんべぇ!(笑)

おしゃくしてあげてる。

もらって一緒に飲んでるなまはげ(笑)

しかも二日酔いなんだって、親近感!笑
原木椎茸塩焼き(650円)☆

立派な椎茸♪

〆!みんな食べたい(笑)
横手焼きそば(902円)☆

秋田横手市発祥のB級グルメ。
目玉焼きと

福神漬けのトッピングが特徴!

シャバシャバしているのもね!

目玉焼き崩して~
久しぶりに食べた。やっぱ美味しい~(^^)
紅しょうがも福神漬けもどっちも好き。
福小町(888円)☆

いぶりがっこコロッケ(660円)☆

いぶりがっこを混ぜて作った手作りコロッケ。

サクサクホクホク~

粒マスタードつくんだ。
2ついくか!

佐藤養助 稲庭二味うどん(1078円)☆

めんつゆとゴマだれの2つでいただく稲庭うどん。

うん、この輝きが特徴ですよね!

ああ美味しい・・・・

ああ美味しい。。。。

これも2つ!

二日酔いといいながらよく食うな自分。。(笑)
比内地鶏の親子丼(1320円)☆

おほー♪とろとろ卵に比内地鶏とねぎ!

うまーい♪

お腹いっぱいでもいくらでもはいる。

かきこむ!!完食!
こっちにも盛り合せと同じ漬物つきます。

残念・・・・きりたんぽ鍋が食べられなかった。
時間もないし、お腹いっぱい。
デザートいこ。色々いこ。
千釜冷菓ババヘラアイス(594円)☆

秋田のB級グルメだそうで、売り子のおばあちゃんがヘラでバラのように盛ってくれたんだそう。

なんだろう。。なんか懐かしい味。
チープな味だけど(笑)それがまたうまし。
ニ色アイス(440円)☆

あ!味はババヘラアイスと同じ味!
こまちアイス大福(495円)☆

なんと・・・・全体写真撮ってないという。。。
求肥で巻かれた、もっちり雪見大福のようなアイス^^

フルーツも♪

比内地鶏卵の焼プリン(495円)☆

おお!まさかのクレームブリュレのような!!

あーこれ超美味しい!!!

ご馳走さま(o^_^o)
イベントがあるとのこと、私も連れて行っていただきました^^
DJとピアノコラボ!!
素敵な会でした^^

飲み放題もそこそこいいラインナップですし。

どなたか様の誕生日ケーキもいただいちゃいましたし。

スポンサーサイト
STマスター |
2020.03.27(金) 18:03 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
行かれましたか^^
はい、うまかったです♪
しかしお鍋食べれなかったのが残念でした。。。
行かれましたか^^
はい、うまかったです♪
しかしお鍋食べれなかったのが残念でした。。。
はらへり呑んべぇ |
2020.03.28(土) 10:48 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
しかしうまそうですね 素晴らしいですね