珈琲自転車 @大森
2020.03.25 (Wed)
2020・2・27②
REN
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
ランチでベトナム料理堪能したのち~
自転車飛ばして
「珈琲自転車」へ☆

大森駅・大森海岸駅より徒歩7分くらい、
入新井中央通り沿いの八幡通り入口交差点一角近くにあるお店。

オープンして23年になる珈琲やさんです。

25年前までは店主の父が昔ここで自転車屋を営んでいたそうで、
それが店名の由来となっています。

カウンターに。

テーブル2つ。

外からはよく見えないけれど、中からは外の景色がよく見える!

全席喫煙OKです!

その為、20歳未満は入店できないそう。
メニュ~

どんどん消えていき、ケーキ類がなくなってる(笑)
コーヒーゼリー頼もうとしたら夏限定とのこと、残念!!
さすがにピラフは止めといて・・・・

珈琲のみ。

サイフォンで淹れていくコーヒー眺めながら^^

キリマンジェロ(440円)☆

ブレンドコーヒー(440円)☆

全然喋らないマスターかと思いきや・・・・
めっちゃ話が弾んでびっくり!(笑)

楽しい時間を有り難うございました。
おやつは・・・・新作発見!成城石井の!
時期定番モンブランも一緒に。

イタリア産マロンのモンブランパルフェ☆

トップには粉砂糖のかかったマロンペースト、4層構造になってます。

生クリーム、シロップに漬かったスポンジ、キャラメルプリン。

あーーやっぱり美味っしい!!
あまおう苺と純生クリームのパルフェ☆

こっち初めて!

トップにはドライストロベリーとアーモンドスライス。

苺ゼリーとスポンジに、丸ごと苺のコンポート!そして苺のムース・・・

と、相変わらずの激ウマパルフェシリーズでした^^
そして今夜はお家でワイン開けて♪
グラタン三昧!(笑)

追いチーズでこれ!

リガトーニの蟹グラタン☆

ズワイ蟹入りトマトクリームベース。

中心に大きな穴が開いた短い環状の幅広パスタ、リガトーニとしっかり絡む!

蟹の香りしっかり、うま♪
追いチーズでこれ!

帆立貝柱とアスパラのクリームグラタン☆

帆立貝柱とアスパラのホワイトクリームグラタン。

こちらはマカロニっぽいグラタン。

うん、これまた美味しい!
追いチーズでこれ!

ポルペッティのグラタン☆

1番ボリュームあり^^
ポルペッティ(イタリア風肉団子のトマト煮)グラタン!

大きいものをポルペッティ、 小さいものをポルペッティーネっていうんですよね。
ポルペッティは牛挽肉にパンやチーズなどを加えて作った団子です。

が、なんか普通の肉団子。味も普通だが(笑)よし!

グラタンは1番かも、くらいに超うまい。リガトーニに似た?ペンネグラタン^^

3種みんな違う味でみんな美味!
超熟があったのでチーズ乗せて焼いてみた。

グラタンソース乗っけてグッド!
ゴボウサラダ☆

即席で作ったので微妙に温かい。ゴマを入れ忘れ。
コーンとベーコンのバター炒め☆

缶詰めコーンとベーコンをバターで炒めて塩コショウ+醤油ちょろりでこれまた即席~

お肉も焼いてみた。
ステーキ☆

ガーリックたっぷりで^^
〆は何故か、焼売とともにこちら!
551蓬莱 豚まん☆

やっぱおいし~ね~

蓬莱の豚まん。
〆は
ハーゲンダッツ ストロベリー☆

王道ストロベリー!

果肉たっぷり。

やっぱうまいね~

REN
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
ランチでベトナム料理堪能したのち~
自転車飛ばして
「珈琲自転車」へ☆

大森駅・大森海岸駅より徒歩7分くらい、
入新井中央通り沿いの八幡通り入口交差点一角近くにあるお店。

オープンして23年になる珈琲やさんです。

25年前までは店主の父が昔ここで自転車屋を営んでいたそうで、
それが店名の由来となっています。

カウンターに。

テーブル2つ。

外からはよく見えないけれど、中からは外の景色がよく見える!

全席喫煙OKです!

その為、20歳未満は入店できないそう。
メニュ~

どんどん消えていき、ケーキ類がなくなってる(笑)
コーヒーゼリー頼もうとしたら夏限定とのこと、残念!!
さすがにピラフは止めといて・・・・

珈琲のみ。

サイフォンで淹れていくコーヒー眺めながら^^

キリマンジェロ(440円)☆

ブレンドコーヒー(440円)☆

全然喋らないマスターかと思いきや・・・・
めっちゃ話が弾んでびっくり!(笑)

楽しい時間を有り難うございました。
おやつは・・・・新作発見!成城石井の!
時期定番モンブランも一緒に。

イタリア産マロンのモンブランパルフェ☆

トップには粉砂糖のかかったマロンペースト、4層構造になってます。

生クリーム、シロップに漬かったスポンジ、キャラメルプリン。

あーーやっぱり美味っしい!!
あまおう苺と純生クリームのパルフェ☆

こっち初めて!

トップにはドライストロベリーとアーモンドスライス。

苺ゼリーとスポンジに、丸ごと苺のコンポート!そして苺のムース・・・

と、相変わらずの激ウマパルフェシリーズでした^^
そして今夜はお家でワイン開けて♪
グラタン三昧!(笑)

追いチーズでこれ!

リガトーニの蟹グラタン☆

ズワイ蟹入りトマトクリームベース。

中心に大きな穴が開いた短い環状の幅広パスタ、リガトーニとしっかり絡む!

蟹の香りしっかり、うま♪
追いチーズでこれ!

帆立貝柱とアスパラのクリームグラタン☆

帆立貝柱とアスパラのホワイトクリームグラタン。

こちらはマカロニっぽいグラタン。

うん、これまた美味しい!
追いチーズでこれ!

ポルペッティのグラタン☆

1番ボリュームあり^^
ポルペッティ(イタリア風肉団子のトマト煮)グラタン!

大きいものをポルペッティ、 小さいものをポルペッティーネっていうんですよね。
ポルペッティは牛挽肉にパンやチーズなどを加えて作った団子です。

が、なんか普通の肉団子。味も普通だが(笑)よし!

グラタンは1番かも、くらいに超うまい。リガトーニに似た?ペンネグラタン^^

3種みんな違う味でみんな美味!
超熟があったのでチーズ乗せて焼いてみた。

グラタンソース乗っけてグッド!
ゴボウサラダ☆

即席で作ったので微妙に温かい。ゴマを入れ忘れ。
コーンとベーコンのバター炒め☆

缶詰めコーンとベーコンをバターで炒めて塩コショウ+醤油ちょろりでこれまた即席~

お肉も焼いてみた。
ステーキ☆

ガーリックたっぷりで^^
〆は何故か、焼売とともにこちら!
551蓬莱 豚まん☆

やっぱおいし~ね~

蓬莱の豚まん。
〆は
ハーゲンダッツ ストロベリー☆

王道ストロベリー!

果肉たっぷり。

やっぱうまいね~

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |