楽観 @武蔵小山
2020.04.21 (Tue)
2020・3・18
「楽観」へ3名☆

武蔵小山駅より徒歩5分くらい、平和通り沿いにあるお店。

2011年、西麻布にわずか4席のお店からスタートし、今では国内に4店舗、
アメリカに3店舗構えるラーメン屋さんです。

2014年6月10日にオープンしたこちら、
お連れさんから美味しいと聞いていて気になってました。
店内は9つのカウンター。

メニュ~

ラーメンは主に“琥珀”と“パール”の2種類。
あとは季節限定の味噌に、つけ麺、ミニ丼も。
私はパールの特製に!!更にチャーシューとメンマを別に追加。

いえっす、ランチタイム大盛無料!!

卓上にはこちら。

まずはトッピング登場~
トッピングチャーシュー(200円)☆と
トッピングメンマ(100円)☆

トッピングチャーシュー

いい感じの厚さ。

炙りたてで香ばしい。

トッピングメンマ

うん、美味しいメンマ!

なんかうるさいことをしつこく言われた。
面倒なのでハイハイ言っとく。。一気にテンション下がる。。
特製パール(990円)☆

味玉、海苔、チャーシュー、味玉
たっぷりのみじん切り玉葱で覆われたスープ。

玉ねぎと一緒に脂も浮いていますが、オリーブオイルなんだそう。
合いますね^^しゃきしゃきの玉葱最高。
九州の煮干し使用し、香味油としてオリーブオイルの香りとコクもマッチ!
低加水でコシのある細いストレート麺!

香ばしいーね。

もっと厚切りのにかぶりつきたい。
トッピングしなくてもメンマ付きます。

煮玉子。

いい感じの味たま~^^

特製は海苔2枚付き^^

こっちももらう。
琥珀(790円)☆

醤油の芳ばしい香り。

濃口しょうゆと玉ねぎの相性抜群!

スープを吸って琥珀色に染まった細麺。

美味しい!!!
ノーマルはチャーシュー1枚。

ちなみにお連れさんの。パールノーマルはこちら。
パール(790円)☆

10月は自慢のいくら丼が解禁しますって!
是非食べたいな。って遠っ。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
やったー!おやつにいただきました。
2012年11月8日にオープンした、西小山にあるケーキ屋さん「シェリーブラン」の。

阿寒ロール☆

おーいーしーーー!!!

軽い生クリームにふわと生地。

1本丸かじりしたいくらいぺろりいけんだけど!!

「楽観」へ3名☆

武蔵小山駅より徒歩5分くらい、平和通り沿いにあるお店。

2011年、西麻布にわずか4席のお店からスタートし、今では国内に4店舗、
アメリカに3店舗構えるラーメン屋さんです。

2014年6月10日にオープンしたこちら、
お連れさんから美味しいと聞いていて気になってました。
店内は9つのカウンター。

メニュ~

ラーメンは主に“琥珀”と“パール”の2種類。
あとは季節限定の味噌に、つけ麺、ミニ丼も。
私はパールの特製に!!更にチャーシューとメンマを別に追加。

いえっす、ランチタイム大盛無料!!

卓上にはこちら。

まずはトッピング登場~
トッピングチャーシュー(200円)☆と
トッピングメンマ(100円)☆


いい感じの厚さ。

炙りたてで香ばしい。

トッピングメンマ

うん、美味しいメンマ!

なんかうるさいことをしつこく言われた。
面倒なのでハイハイ言っとく。。一気にテンション下がる。。
特製パール(990円)☆

味玉、海苔、チャーシュー、味玉
たっぷりのみじん切り玉葱で覆われたスープ。

玉ねぎと一緒に脂も浮いていますが、オリーブオイルなんだそう。
合いますね^^しゃきしゃきの玉葱最高。
九州の煮干し使用し、香味油としてオリーブオイルの香りとコクもマッチ!
低加水でコシのある細いストレート麺!

香ばしいーね。

もっと厚切りのにかぶりつきたい。
トッピングしなくてもメンマ付きます。

煮玉子。

いい感じの味たま~^^

特製は海苔2枚付き^^

こっちももらう。
琥珀(790円)☆

醤油の芳ばしい香り。

濃口しょうゆと玉ねぎの相性抜群!

スープを吸って琥珀色に染まった細麺。

美味しい!!!
ノーマルはチャーシュー1枚。

ちなみにお連れさんの。パールノーマルはこちら。
パール(790円)☆

10月は自慢のいくら丼が解禁しますって!
是非食べたいな。って遠っ。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
やったー!おやつにいただきました。
2012年11月8日にオープンした、西小山にあるケーキ屋さん「シェリーブラン」の。

阿寒ロール☆

おーいーしーーー!!!

軽い生クリームにふわと生地。

1本丸かじりしたいくらいぺろりいけんだけど!!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |