tavern on S @新宿
2020.04.25 (Sat)
2020・3・20②
玉乃屋 &神代植物公園と深大寺
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
軽くのつもりが、歩きすぎて・・・飲みたい食べたい。
結局ガッツリいってしまう。
“NEWoMan”へ!

ニュウマンができたばかりの頃に1度通ったきりだ。
のフードホール。

コロナがまだ超深刻化する前。。そこそこ混んでましたね。

「tavern on S <és>」へ☆

「タバーン オン <エス> 」 は新宿駅直結の複合施設“ニュウマン”のフードホール内にあるお店。

HUGEグループのニューアメリカンレストランをコンセプトにしたお店です。

店名にある“S”は“Shinjuku”・“Station”・“Southern Terrace”、
そして料理やサービスの基本の質がしっかり高いという意味を込めた“Standard”も含んでいるそう。
マンハッタンのSOHOを彷彿とさせる書庫のような雰囲気の店内。

開放感ある窓際の席、スタンディングバー、ガラス張りの個室にソファ席。
モーニングに、ランチ、ディナー、そしてバータイムなど、オールデイズで使えるダイニングです。

なんと!この会社で割引セール中!!!

店に来て知った、なんてラッキー♪
ワイン以外のドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

ステラアルトワ
色々なクラフトビールがあったのに、何故よくあるこれにしてしまったのか。。。
フードメニュ~

アメリカ西海岸の自由な発想でイタリアンをベースにしながら、
世界各国の調理法やスパイス、エッセンスを散りばめたメニューをいただけます。
シーザー・オン・S M(600円)☆

シーザードレッシングを和えたケールとロメインレタスに、カリカリベーコンと温玉、チーズ!

温玉崩して・・・・美味しいシーザーサラダ(^^)

カリカリのベーコン最高!

さすがHUGEグループ、リーズナブルなものからよさげなワインが揃います!

ワインメニュ~

安いのでいこ。
ボトルスパークリングワイン(2750円)☆

プロセッコ・エクストラ・ドライ
牡蠣フライを注文すると・・・・・売り切れと。。泣
生はある。
生牡蠣(500円)☆

岡山県・虫明湾産 ー久の生牡蠣。
わ!サルサ・チミチュリと生ハムで♪

アルゼンチン発祥のソース、肉に使いものだと思ってたが・・・・・
うまい!

海老とアレッタ、ほうれん草ラヴィオリのグラタン(980円)☆

熱々グラタン^^

ラビオリのグラタン♪

中にはほうれん草と、ブロッコリーとケールを掛け合わせた野菜アレッタ!

美味しいー!

海老は・・・・いたかな?
ボストン・クラムチャウダー CUP (650円)☆

ボウルは900円。
やっぱクラムチャウダーといえばマンハッタン風よりニューイングランド風のボストンね^^

具だくさん♪

クラムは・・・・いた!

ブロッコリーのガーリックソテー(500円)☆

ブロッコリーぺぺろん♪

これ好きなのよねー(^^)
赤が飲みたいけど・・・・今日は白。
ボトル白ワイン(2750円)☆

ロディアン シャルドネ
スモーキー・マッシュルーム・ダブルチーズバーガー(1400円)☆

うーまーそー!

ゴマつきバンズにサンドされるは、パテに
スモークマッシュルーム、スモークゴーダチーズ、スモークモッツァレラ、レタス、玉ねぎ、トマト。

かぶりつく。

100%ビーフパテ、ジューシーおいしーーー!!!
サラダも。

ピクルスと^^・・・フラポは付かない

あれ?一番最初に頼んだフライドチキンが全然来そうにない。。
聞いてみると、あ、ゆっくり作ってましたって、絶対忘れてたな。笑
名物!Sオリジナル・フライドチキン(1200円)☆

おっきな骨付きフライドチキン♪

周りかりっと!身はしっとり♪

ジュワっとうーま。。

やったねこっちにフラポつき(^^)

ケチヤップで。

紫キャベツの酢漬けも^^

あ、照明が暗くなった。
やっぱり赤が飲みたい。グラスで。
グラス赤ワイン(750円)☆

ラングドックルージュ バロン・ドッピア
びっくり!美味しい赤ワイン!!
芽キャベツのフリット(500円)☆

チョリソーとヘーゼルナッツ
芽キャベツうまーー。

チョリソもナッツのかりっとアクセントもいい♪

ロブスター・デビルドエッグ(500円)☆

ゆで卵の白身に、黄身とマヨネーズなどを和えたものを戻し、
上にソースで和えたロブスター!
蛸とヤリイカのディマーレ M(580円)☆

自家製タプナードソースでマリネした蛸とヤリイカ。

レモン搾って、食感良し!味良し!

キヌアみたいなんもいい^^

最後に一杯
無農薬レモンのグレイグース・リッキー(550円)☆

ウォッカ“グレイグース”のソーダ割に無農薬レモン絞ったウォッカリッキー。
うん、まぁ普通に美味しいウォッカリッキー。
ご馳走さま(o^_^o)
ほどよく酔っぱらい、夜食買って帰ります(笑)
お次へ〜ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GARDEN HOUSE CRAFTS
玉乃屋 &神代植物公園と深大寺
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
軽くのつもりが、歩きすぎて・・・飲みたい食べたい。
結局ガッツリいってしまう。
“NEWoMan”へ!

ニュウマンができたばかりの頃に1度通ったきりだ。
のフードホール。

コロナがまだ超深刻化する前。。そこそこ混んでましたね。

「tavern on S <és>」へ☆

「タバーン オン <エス> 」 は新宿駅直結の複合施設“ニュウマン”のフードホール内にあるお店。

HUGEグループのニューアメリカンレストランをコンセプトにしたお店です。

店名にある“S”は“Shinjuku”・“Station”・“Southern Terrace”、
そして料理やサービスの基本の質がしっかり高いという意味を込めた“Standard”も含んでいるそう。
マンハッタンのSOHOを彷彿とさせる書庫のような雰囲気の店内。

開放感ある窓際の席、スタンディングバー、ガラス張りの個室にソファ席。
モーニングに、ランチ、ディナー、そしてバータイムなど、オールデイズで使えるダイニングです。

なんと!この会社で割引セール中!!!

店に来て知った、なんてラッキー♪
ワイン以外のドリンクメニュ~


生ビール(550円)☆

色々なクラフトビールがあったのに、何故よくあるこれにしてしまったのか。。。
フードメニュ~


アメリカ西海岸の自由な発想でイタリアンをベースにしながら、
世界各国の調理法やスパイス、エッセンスを散りばめたメニューをいただけます。
シーザー・オン・S M(600円)☆

シーザードレッシングを和えたケールとロメインレタスに、カリカリベーコンと温玉、チーズ!

温玉崩して・・・・美味しいシーザーサラダ(^^)

カリカリのベーコン最高!

さすがHUGEグループ、リーズナブルなものからよさげなワインが揃います!

ワインメニュ~


安いのでいこ。
ボトルスパークリングワイン(2750円)☆

プロセッコ・エクストラ・ドライ
牡蠣フライを注文すると・・・・・売り切れと。。泣
生はある。
生牡蠣(500円)☆

岡山県・虫明湾産 ー久の生牡蠣。
わ!サルサ・チミチュリと生ハムで♪

アルゼンチン発祥のソース、肉に使いものだと思ってたが・・・・・
うまい!

海老とアレッタ、ほうれん草ラヴィオリのグラタン(980円)☆

熱々グラタン^^

ラビオリのグラタン♪

中にはほうれん草と、ブロッコリーとケールを掛け合わせた野菜アレッタ!

美味しいー!

海老は・・・・いたかな?
ボストン・クラムチャウダー CUP (650円)☆

ボウルは900円。
やっぱクラムチャウダーといえばマンハッタン風よりニューイングランド風のボストンね^^

具だくさん♪

クラムは・・・・いた!

ブロッコリーのガーリックソテー(500円)☆

ブロッコリーぺぺろん♪

これ好きなのよねー(^^)
赤が飲みたいけど・・・・今日は白。
ボトル白ワイン(2750円)☆

ロディアン シャルドネ
スモーキー・マッシュルーム・ダブルチーズバーガー(1400円)☆

うーまーそー!

ゴマつきバンズにサンドされるは、パテに
スモークマッシュルーム、スモークゴーダチーズ、スモークモッツァレラ、レタス、玉ねぎ、トマト。

かぶりつく。

100%ビーフパテ、ジューシーおいしーーー!!!
サラダも。

ピクルスと^^・・・フラポは付かない

あれ?一番最初に頼んだフライドチキンが全然来そうにない。。
聞いてみると、あ、ゆっくり作ってましたって、絶対忘れてたな。笑
名物!Sオリジナル・フライドチキン(1200円)☆

おっきな骨付きフライドチキン♪

周りかりっと!身はしっとり♪

ジュワっとうーま。。

やったねこっちにフラポつき(^^)

ケチヤップで。

紫キャベツの酢漬けも^^

あ、照明が暗くなった。
やっぱり赤が飲みたい。グラスで。
グラス赤ワイン(750円)☆

ラングドックルージュ バロン・ドッピア
びっくり!美味しい赤ワイン!!
芽キャベツのフリット(500円)☆

チョリソーとヘーゼルナッツ
芽キャベツうまーー。

チョリソもナッツのかりっとアクセントもいい♪

ロブスター・デビルドエッグ(500円)☆

ゆで卵の白身に、黄身とマヨネーズなどを和えたものを戻し、
上にソースで和えたロブスター!
蛸とヤリイカのディマーレ M(580円)☆

自家製タプナードソースでマリネした蛸とヤリイカ。

レモン搾って、食感良し!味良し!

キヌアみたいなんもいい^^

最後に一杯
無農薬レモンのグレイグース・リッキー(550円)☆

ウォッカ“グレイグース”のソーダ割に無農薬レモン絞ったウォッカリッキー。
うん、まぁ普通に美味しいウォッカリッキー。
ご馳走さま(o^_^o)
ほどよく酔っぱらい、夜食買って帰ります(笑)
お次へ〜ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GARDEN HOUSE CRAFTS
関連ランキング:アメリカ料理 | 新宿駅、新宿三丁目駅、代々木駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |