KollaBo @武蔵小山店
2020.05.18 (Mon)
2020・4・16
今日はランチに~さくっと肉。
「KollaBo」へ4名☆

「コラボ」は武蔵小山商店街にあるお店。

関東24店舗、関西・中部に4店舗チェーン展開する、
焼肉・韓国料理など15の有名店がコラボ!!という韓国&焼肉やさんです。

こちらは2019年8月3日にオープンした新しい店舗。
銀座店は1度行った記憶あり。
右手はボックス席。

左手はテーブル席。

テーブル席は暗くなってるので使用していないのかな?
食事終える頃まで私達のみ!

店内には海外のモノクロ写真~


ランチメニュ~

私は決めていた。“焼肉&サムギョプサル定食”に!
お連れさん達はユッケ石焼きビビンバ定食、プルコギ定食、参鶏湯純豆腐チゲ定食に。
定食にはキムチ、サラダ、おかず、ライス、わかめスープ付き。
まずはおかず類に色んな焼き肉セットが登場~

私の七輪も登場~♪

焼肉&サムギョプサル定食(1480円)☆

肉~

牛焼肉!

赤身と脂身どっちも食べれます^^
サムギョプサル!

焼いて焼いて~

2種のタレ。


味噌と。

葉物。

赤身。

うまー。

脂身。

うまー

幸せ~。。
そしてサムギョプサル。

味噌やキムチと巻いて食べる♪

がっつき過ぎて、このサムギョプサルで1週間以上火傷に苦しみました。(笑)

キムチ

最近ほぼ毎日食べてます。

サラダ

さっぱりドレッシングで~
おかず

薩摩揚げみたいなんと、大根人参の煮物(^^)
韓国でもおかずでよく付くやつね!
ライス

わかめスープ

汁物必須。
誰か、定食に付くこれらはみんなお代わりできると言っていたが・・・
出来ないみたい(笑)
そしてお連れさんの定食達。
プルコギ定食(1350円)☆

なんだか久しぶりのプルコギ^^

甘辛く炒められた牛肉に野菜♪

濃いねー

ライスに合うわー!!

参鶏湯純豆腐チゲ定食(980円)☆

チゲ風に豆腐を入れた参鶏湯!

ナツメなども入り、優しい味わいは参鶏湯♪

ユッケ石焼ビビンバ定食(1450円)☆

石焼ビビンバに牛ユッケ載せたもの!

通常の石焼ビビンバは950円也。
そしてご飯が白米じゃなく炒飯!?

たれかけて。

ユッケでプチ贅沢ビビンバです♪

クーポンでゲット!!!
アイスコーヒー☆

ご馳走さま(o^_^o)
お腹空いてない日の夜は・・・・・軽くお家で一杯。
レモンサワー☆

最近ハマってるレモンサワー、飲み比べ。
7%でも十分ですが、やっぱり9%派!!酔っぱらうまではね。
魚かな。面倒なので缶詰で。
最近つまみに缶詰愛用。
いわし缶☆

オンマヨ七味で。
カルディでも買ってみた。

サバ缶☆

いわし、サバときたらこれもいこう。
さんまの生姜煮☆

山椒がんがんふって♪おいしーーー

そしていわしと秋刀魚の区別が・・・・少々難しい。笑
野菜もねっと。
人参レンコンにんにく炒め☆

即席!入れ過ぎたにんにくが効きすぎてうまい。
飲んじゃう。
日本酒☆

焼売☆

うま^^

〆の
けんちん汁☆

そしてシンプルな卵かけご飯でフィ二ッシュ。
今日はランチに~さくっと肉。
「KollaBo」へ4名☆

「コラボ」は武蔵小山商店街にあるお店。

関東24店舗、関西・中部に4店舗チェーン展開する、
焼肉・韓国料理など15の有名店がコラボ!!という韓国&焼肉やさんです。

こちらは2019年8月3日にオープンした新しい店舗。
銀座店は1度行った記憶あり。
右手はボックス席。

左手はテーブル席。

テーブル席は暗くなってるので使用していないのかな?
食事終える頃まで私達のみ!

店内には海外のモノクロ写真~


ランチメニュ~

私は決めていた。“焼肉&サムギョプサル定食”に!
お連れさん達はユッケ石焼きビビンバ定食、プルコギ定食、参鶏湯純豆腐チゲ定食に。
定食にはキムチ、サラダ、おかず、ライス、わかめスープ付き。
まずはおかず類に色んな焼き肉セットが登場~

私の七輪も登場~♪

焼肉&サムギョプサル定食(1480円)☆


牛焼肉!

赤身と脂身どっちも食べれます^^
サムギョプサル!

焼いて焼いて~

2種のタレ。


味噌と。

葉物。

赤身。

うまー。

脂身。

うまー

幸せ~。。
そしてサムギョプサル。

味噌やキムチと巻いて食べる♪

がっつき過ぎて、このサムギョプサルで1週間以上火傷に苦しみました。(笑)

キムチ

最近ほぼ毎日食べてます。

サラダ

さっぱりドレッシングで~
おかず

薩摩揚げみたいなんと、大根人参の煮物(^^)
韓国でもおかずでよく付くやつね!
ライス

わかめスープ

汁物必須。
誰か、定食に付くこれらはみんなお代わりできると言っていたが・・・
出来ないみたい(笑)
そしてお連れさんの定食達。
プルコギ定食(1350円)☆

なんだか久しぶりのプルコギ^^

甘辛く炒められた牛肉に野菜♪

濃いねー

ライスに合うわー!!

参鶏湯純豆腐チゲ定食(980円)☆

チゲ風に豆腐を入れた参鶏湯!

ナツメなども入り、優しい味わいは参鶏湯♪

ユッケ石焼ビビンバ定食(1450円)☆

石焼ビビンバに牛ユッケ載せたもの!

通常の石焼ビビンバは950円也。
そしてご飯が白米じゃなく炒飯!?

たれかけて。

ユッケでプチ贅沢ビビンバです♪

クーポンでゲット!!!
アイスコーヒー☆

ご馳走さま(o^_^o)
お腹空いてない日の夜は・・・・・軽くお家で一杯。
レモンサワー☆

最近ハマってるレモンサワー、飲み比べ。
7%でも十分ですが、やっぱり9%派!!酔っぱらうまではね。
魚かな。面倒なので缶詰で。
最近つまみに缶詰愛用。
いわし缶☆

オンマヨ七味で。
カルディでも買ってみた。

サバ缶☆

いわし、サバときたらこれもいこう。
さんまの生姜煮☆

山椒がんがんふって♪おいしーーー

そしていわしと秋刀魚の区別が・・・・少々難しい。笑
野菜もねっと。
人参レンコンにんにく炒め☆

即席!入れ過ぎたにんにくが効きすぎてうまい。
飲んじゃう。
日本酒☆

焼売☆

うま^^

〆の
けんちん汁☆

そしてシンプルな卵かけご飯でフィ二ッシュ。
スポンサーサイト
STマスター |
2020.05.19(火) 16:24 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
わかっていただけて嬉しいです。笑
おお!私もサバ缶ばかりでしたが、最近はイワシ缶を多用してます!!!
そして鮭中骨水煮缶もハマっています^^
サバイバル藤岡(笑)
缶詰は夢の世界・・・・笑
わかっていただけて嬉しいです。笑
おお!私もサバ缶ばかりでしたが、最近はイワシ缶を多用してます!!!
そして鮭中骨水煮缶もハマっています^^
サバイバル藤岡(笑)
缶詰は夢の世界・・・・笑
はらへり呑んべぇ |
2020.05.19(火) 19:36 | URL |
【編集】
鮭中骨水煮缶は私も大好き
骨のところが砕けていく柔らかさの気持ちよさと言ったら
ありませんね
缶詰は確かに夢の世界なのかも
昔森永チョコボールで金のくちばしでおもちゃの缶詰がもらえるという(違ったかな??) まさに夢の缶詰・・・思い出しました>
骨のところが砕けていく柔らかさの気持ちよさと言ったら
ありませんね
缶詰は確かに夢の世界なのかも
昔森永チョコボールで金のくちばしでおもちゃの缶詰がもらえるという(違ったかな??) まさに夢の缶詰・・・思い出しました>
STマスター |
2020.05.21(木) 12:45 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
そうそう!あの骨の柔らかさ・・・たまりませんね。。
誰かと食べる際は、まずまっ先に骨の部分取ります。笑
(下品な食べ方。^^;)
今まではマヨネーズ七味、最近はもっぱらマヨネーズにガンガン山椒で!激ハマり中です!!
おもちゃの缶詰!なんかありましたね!
見たことすらありませんが・・・。まさに夢でした。。
そうそう!あの骨の柔らかさ・・・たまりませんね。。
誰かと食べる際は、まずまっ先に骨の部分取ります。笑
(下品な食べ方。^^;)
今まではマヨネーズ七味、最近はもっぱらマヨネーズにガンガン山椒で!激ハマり中です!!
おもちゃの缶詰!なんかありましたね!
見たことすらありませんが・・・。まさに夢でした。。
はらへり呑んべぇ |
2020.05.21(木) 18:33 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
御意にござる
さんまの生姜煮は大好きでこの前毎日酒のつまみでした
昔はさばの水煮か味噌煮だったが
最近はイワシの缶詰を多用しています
すみませんどうでもよい話で・・・
しかし缶詰はよいですね 缶詰=野外・冒険・サバイバル
となぜか心でつながっていて家で食べてもサバイバル藤岡弘みたいな・・・笑顔