らーめん香月 @五反田
2020.05.25 (Mon)
2020・4・21
今日はランチに~
懐かしの!!!
「らーめん香月」へ3名☆

五反田駅徒歩5分くらい、大崎広小路駅徒歩3分くらい、
山手通り沿いの大崎広小路交差点近くにあるお店。

2019年2月11日オープンの、1日1500杯もの売り上げを記録するなど行列のできる老舗の名店が、
ファンのためにと突如復活した、元祖・背脂チャッチャ系の有名らーめん店です。

1975年に青山の屋台で創業し、並木橋で初の店舗、8年後には恵比寿本店として大きな店舗を持ち、
2012年には三軒茶屋にも・・・しかし年齢的に限界を感じ2013年に惜しまれつつ閉店。
・・・が、2016年に78歳で六本木(現在閉店)にまさかの復活!

ここ五反田店では、創業者・穴見勝喜氏全面監修のもと完全復活です!
今は五反田と池尻大橋にあるそうです。
恵比寿店、行ったなぁ・・・・懐かしいなぁ・・・・。。嬉しいな。
ちなみにゲンコツラーメンの花月とは関係なしです。笑
昨日は121人なのね。

香月は香月を超える・・・1500人には程遠いかな。
それにしても「銀座 いし井」の隣に出すとは!
店内はL字カウンターのみ。

清潔感あるお店で、お1人様女性もいらっしゃいます。
店内食券売機で購入。
メニュ~

お連れさんはやっぱりこれ!な、醤油らーめんにチャーシュー、
私は定番メニューに新しく加わった旨辛味噌らーめんとやらに!
待ってる途中、丼を見つけ、そちらも。

卓上調味料~

旨辛味噌らーめん(950円)☆

チャーシュー、味玉(半分)、海苔、メンマ、葱
辛そうな見た目!

表面には背脂が浮いたスープ。背脂チャッチャ♪

コクあり辛さあり・・・・これ好き^^
大きなチャーシューがどんっと。

これだ!硬めそうな見た目でしたが、ホロホロ崩れるチャーシュー。。。

うまーーい。
下にはネギとメンマ。

結構入っててウレシびっくりメンマです。

麺は中細ストレート。

スープも良く絡んでいます。
海苔も絡めて。

デフォで味玉入りもいい^^

美味しい味玉^^
トッピング野菜も3分分の1乗っける。

で、こちらも食べたい^^これね、元祖!
醤油らーめん(860円)☆+
チャーシュー(300円)☆

チャーシュー、味玉(半分)、海苔、メンマ、葱
背脂チャッチャ♪

基本はスッキリとした醤油ベースのスープですが、背脂で甘みと濃厚さが^^
背脂かかるもあっさりしてる!
旨辛味噌食べ後だと少し物足りなさも?
トッピングチャーシューで+3枚。

これは食べたい♪
グッド!!

きたきた♪
絶品チャーシュー丼(350円)☆

たっぷり乗った角切りチャーシュー。

中央に温玉とねぎ。

濃厚なチャーシューとたまごがベストマッチ!

旨辛味噌のスープかけて。

うん!絶品チャーシュー丼~
いつになってもスープ飲み干してしまうのがやめられない。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
夜は・・・・とりあえずビール。
今日もなんかテキトーにとりあえずのつまみ。

もずく酢☆

さっぱり!
野菜と豆腐の揚げとや野菜の煮物☆

コレスキー^^

はんぺんバター醤油☆

レモンサワー☆

なんか食べたい。とりあえず鮭缶開ける。
鮭中骨缶☆

氷結STRONG 佐藤錦☆

お土産でもらった氷結~^^
思ったほどには甘くなく、美味しい!食事には合いませんがね。
こんなご飯も。
秋刀魚☆

面倒でフライパンで焼いたらもちろん皮が美しく焼けず、イラットしたとき。笑

今日はランチに~
懐かしの!!!
「らーめん香月」へ3名☆

五反田駅徒歩5分くらい、大崎広小路駅徒歩3分くらい、
山手通り沿いの大崎広小路交差点近くにあるお店。

2019年2月11日オープンの、1日1500杯もの売り上げを記録するなど行列のできる老舗の名店が、
ファンのためにと突如復活した、元祖・背脂チャッチャ系の有名らーめん店です。

1975年に青山の屋台で創業し、並木橋で初の店舗、8年後には恵比寿本店として大きな店舗を持ち、
2012年には三軒茶屋にも・・・しかし年齢的に限界を感じ2013年に惜しまれつつ閉店。
・・・が、2016年に78歳で六本木(現在閉店)にまさかの復活!

ここ五反田店では、創業者・穴見勝喜氏全面監修のもと完全復活です!
今は五反田と池尻大橋にあるそうです。
恵比寿店、行ったなぁ・・・・懐かしいなぁ・・・・。。嬉しいな。
ちなみにゲンコツラーメンの花月とは関係なしです。笑
昨日は121人なのね。

香月は香月を超える・・・1500人には程遠いかな。
それにしても「銀座 いし井」の隣に出すとは!
店内はL字カウンターのみ。

清潔感あるお店で、お1人様女性もいらっしゃいます。
店内食券売機で購入。
メニュ~

お連れさんはやっぱりこれ!な、醤油らーめんにチャーシュー、
私は定番メニューに新しく加わった旨辛味噌らーめんとやらに!
待ってる途中、丼を見つけ、そちらも。

卓上調味料~

旨辛味噌らーめん(950円)☆

辛そうな見た目!

表面には背脂が浮いたスープ。背脂チャッチャ♪

コクあり辛さあり・・・・これ好き^^
大きなチャーシューがどんっと。

これだ!硬めそうな見た目でしたが、ホロホロ崩れるチャーシュー。。。

うまーーい。
下にはネギとメンマ。

結構入っててウレシびっくりメンマです。

麺は中細ストレート。

スープも良く絡んでいます。
海苔も絡めて。

デフォで味玉入りもいい^^

美味しい味玉^^
トッピング野菜も3分分の1乗っける。

で、こちらも食べたい^^これね、元祖!
醤油らーめん(860円)☆+
チャーシュー(300円)☆

チャーシュー、味玉(半分)、海苔、メンマ、葱
背脂チャッチャ♪

基本はスッキリとした醤油ベースのスープですが、背脂で甘みと濃厚さが^^
背脂かかるもあっさりしてる!
旨辛味噌食べ後だと少し物足りなさも?
トッピングチャーシューで+3枚。

これは食べたい♪
グッド!!

きたきた♪
絶品チャーシュー丼(350円)☆

たっぷり乗った角切りチャーシュー。

中央に温玉とねぎ。

濃厚なチャーシューとたまごがベストマッチ!

旨辛味噌のスープかけて。

うん!絶品チャーシュー丼~
いつになってもスープ飲み干してしまうのがやめられない。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
夜は・・・・とりあえずビール。
今日もなんかテキトーにとりあえずのつまみ。

もずく酢☆

さっぱり!
野菜と豆腐の揚げとや野菜の煮物☆

コレスキー^^

はんぺんバター醤油☆

レモンサワー☆

なんか食べたい。とりあえず鮭缶開ける。
鮭中骨缶☆

氷結STRONG 佐藤錦☆

お土産でもらった氷結~^^
思ったほどには甘くなく、美味しい!食事には合いませんがね。
こんなご飯も。
秋刀魚☆

面倒でフライパンで焼いたらもちろん皮が美しく焼けず、イラットしたとき。笑

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |