味の店双葉 @流通センター &ちょい家ごはん
2020.06.01 (Mon)
2020・4・30
今日はサイクリング~。?
2人でちょっと買い物程度のつもりが・・・・大分走ることになってしまった。。。

しながわ区民公園通って~

“花とひろばと水と緑の公園”です!

東京シティ競馬!

今は無観客という大井競馬場~
大井ふ頭中央海浜公園通って

広々した道路。

ここの自転車ロードは気持ちいい!!

飛ばす飛ばす

あーつーいー。。

が、気持ちい~

・・・・しかしやっぱり暑いが勝る。
一気に行ったむこう側、京浜島つばさ公園からは・・・

飛行機!

羽田空港もすぐ近く。

コロナで飛べなくなった飛行機もおおいのかしら。

大井町上空飛んでいるやつの方が、もっと大きく見えます。

花^^

疲れてきたので帰ろうかと。。。。

何故か迷子になる私達。

どこでしょうここは。

とりあえず花撮っとく。

大田市場へ到着。

なんとなく引き寄せられて。。

気づいたら中にいた。笑

市場はやってますよね。

探す。飲食店エリア!!

あ、やってる^^
お家で何か作ろうと思ってたが、食べてしまおう。
「味の店双葉」へ2名☆

「あじのみせふたば」は大田市場内のレストランエリアにあるお店。

1950年創業の、魚に肉、おかずなど色々揃える定食やさんです。

カウンターにテーブル。

う~ん、この昭和の食堂な感じ・・・すごくいい~♪

卓上の・・・・

テーブルの大根おろしは食べ放題!?

メニュ~


ひっさしぶりに刺身が食べたかった!!
あと、おすすめされたアジフライも食べたい!!

まぐろぶつと奴付(800円)☆

サラダ、奴、味噌汁、お新香、ごはん
あーーいつぶりだろう、お刺身。。

嬉しい。。
美味しい。。。

お連れさんのもあるので(笑)少なめに盛っていただいたご飯です。

テーブル上の大根おろしと♪

サラダ

ドレシングは自分で好きな分だけかけます。

奴

醤油は自分で好きな分だけかけます。
味噌汁

お新香

生のあじフライ(900円)☆

味噌汁、お新香、ごはん
おっきなアジが2枚!

1枚いただき^^

さくっとほろり♪おいしーです^^

あーいいお店でした。
ご馳走さま(o^_^o)
ポテサラ単品で頼むつもりが、完璧に忘れていた。。
さて・・・・気合い入れて帰りましょう!!

そして迷う。どこに自転置いたっけ。

さてさて・・・・気合い入れて帰りましょう!!

で、めっちゃ迷子になった私達。

トラックしか通らない中、歩道のない道は行ってしまい、やっすい自転車こいでる自分。

迷惑だ。
無事生還。

ここまでくればもう大丈夫。

のんびりゆこう~



帰ってからのビールがうめ~~~!!!
ビール☆

きんぴらごぼう☆

我が家の、想像以上に時間のかかるが定番の人気つまみ。
小腹空いたくらいの夜は~
スパークリングワイン☆

フレシネはやっぱりリーズナブルで安定のうまさ。
バターコーン☆

我が家の、想像通りに簡単な定番の人気つまみ。
つまんで飲みながら~
サクッと作れるもの達で。

キノコ青菜炒め☆

野菜欲してる~

パン☆

Kiriのチーズで。
チキンソテー☆

シュガーチキン、うまいね。

付け合せはコーン、トマト、インゲンソテーで彩り。
余った鶏皮は焼いて塩胡椒。

これが超好き。ビールのつまみだな。
今日はサイクリング~。?
2人でちょっと買い物程度のつもりが・・・・大分走ることになってしまった。。。

しながわ区民公園通って~

“花とひろばと水と緑の公園”です!

東京シティ競馬!

今は無観客という大井競馬場~
大井ふ頭中央海浜公園通って

広々した道路。

ここの自転車ロードは気持ちいい!!

飛ばす飛ばす

あーつーいー。。

が、気持ちい~

・・・・しかしやっぱり暑いが勝る。
一気に行ったむこう側、京浜島つばさ公園からは・・・

飛行機!

羽田空港もすぐ近く。

コロナで飛べなくなった飛行機もおおいのかしら。

大井町上空飛んでいるやつの方が、もっと大きく見えます。

花^^

疲れてきたので帰ろうかと。。。。

何故か迷子になる私達。

どこでしょうここは。

とりあえず花撮っとく。

大田市場へ到着。

なんとなく引き寄せられて。。

気づいたら中にいた。笑

市場はやってますよね。

探す。飲食店エリア!!

あ、やってる^^
お家で何か作ろうと思ってたが、食べてしまおう。
「味の店双葉」へ2名☆

「あじのみせふたば」は大田市場内のレストランエリアにあるお店。

1950年創業の、魚に肉、おかずなど色々揃える定食やさんです。

カウンターにテーブル。

う~ん、この昭和の食堂な感じ・・・すごくいい~♪

卓上の・・・・

テーブルの大根おろしは食べ放題!?

メニュ~


ひっさしぶりに刺身が食べたかった!!
あと、おすすめされたアジフライも食べたい!!

まぐろぶつと奴付(800円)☆

あーーいつぶりだろう、お刺身。。

嬉しい。。
美味しい。。。

お連れさんのもあるので(笑)少なめに盛っていただいたご飯です。

テーブル上の大根おろしと♪

サラダ

ドレシングは自分で好きな分だけかけます。

奴

醤油は自分で好きな分だけかけます。
味噌汁

お新香

生のあじフライ(900円)☆

味噌汁、お新香、ごはん
おっきなアジが2枚!

1枚いただき^^

さくっとほろり♪おいしーです^^

あーいいお店でした。
ご馳走さま(o^_^o)
ポテサラ単品で頼むつもりが、完璧に忘れていた。。
さて・・・・気合い入れて帰りましょう!!

そして迷う。どこに自転置いたっけ。

さてさて・・・・気合い入れて帰りましょう!!

で、めっちゃ迷子になった私達。

トラックしか通らない中、歩道のない道は行ってしまい、やっすい自転車こいでる自分。

迷惑だ。
無事生還。

ここまでくればもう大丈夫。

のんびりゆこう~



帰ってからのビールがうめ~~~!!!
ビール☆

きんぴらごぼう☆

我が家の、想像以上に時間のかかるが定番の人気つまみ。
小腹空いたくらいの夜は~
スパークリングワイン☆

フレシネはやっぱりリーズナブルで安定のうまさ。
バターコーン☆

我が家の、想像通りに簡単な定番の人気つまみ。
つまんで飲みながら~
サクッと作れるもの達で。

キノコ青菜炒め☆

野菜欲してる~

パン☆

Kiriのチーズで。
チキンソテー☆

シュガーチキン、うまいね。

付け合せはコーン、トマト、インゲンソテーで彩り。
余った鶏皮は焼いて塩胡椒。

これが超好き。ビールのつまみだな。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |