> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 麺や一途 @武蔵小山
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

麺や一途 @武蔵小山

2020.06.30 (Tue)

2020・6・2



今日はランチにラーメン~
最近ラーメンばかり~

麺や一途へ2名☆
P6022789.jpg

「いちず」は武蔵小山駅徒歩7分くらい、ちょっと広めな裏道にあるお店。
P6022790.jpg

2013年10月10日にオープンした、フレンチの名店「マキシム・ド・パリ」にて10年間学び、
“目黒雅叙園”西洋料理部門の総料理長を務めたシェフが挑戦するラーメンやさんです。
P6022749.jpg

「導 -SHIRUBE-」という系列店も豊洲にございます。
P6022748.jpg

L字のカウンター。
P6022746.jpg

スタイリッシュな店内。
P6022742.jpg


奥では予約制のフレンチのコース料理を個室でいただけます。
P6022756.jpg
ゲンエイワガン思い出した!


メニュ~
P6022750.jpg P6022752.jpg

P6022751.jpg P6022753.jpg

P6022754.jpg P6022755.jpg
口頭注文、食後に会計。

フォン・ド・ヴォーをメインスープに使っています!
P6022740.jpg

期間限定も^^
P6022759.jpg

私は“卓たく”とカレー小丼、お連れさんは“香かおり”。

ねぇねぇ知ってる!?
P6022758.jpg
知らなかった。

カウンターくぼみの調味料~
P6022761.jpg


卓 ~たく~(850円)☆と
さき丼(250円)☆

P6022774.jpg

P6022775.jpg

鶏・豚2種のチャーシュー、ほうれん草、長ネギ、玉ねぎ
P6022776.jpg

仔牛の骨から抽出した出汁、フォン・ド・ヴォースープの味わいをストレートに味わえる醤油ラーメン!
P6022781.jpg
おーいーしー!!

コシあるストレート麺もすごくいい。
P6022782.jpg


2種のチャーシュー、これが・・・・うまい!!!
P6022784.jpg
皮付き鶏ムネ肉。めちゃくちゃしっとり!

豚バラもね。
P6022783.jpg


さき丼
P6022762.jpg
特製カレー小丼

ラーメン屋のカレーってのも好き!豚・鶏そぼろのカレー^^
P6022764.jpg

うん、そんなに感動はないけれど(笑)、美味しいです。
P6022788.jpg



こちらももらう。
香 ~かおり~(1150円)☆
P6022767.jpg
一押し麺と!1杯1150円!

長ネギ、玉ねぎ、挽肉、カットチャーシュー。
P6022770.jpg

旨麺“衣利”とクリーミーカレー麺“利”を合わせる事でまったく新しいスープが出来たとのこと。
クリーミーでとろりと^^カレーのいい香り!
P6022773.jpg

麺にスープがよく絡む!
P6022786.jpg

自家製ラー油も別添えで。
P6022768.jpg

坦々麺風に変身~
P6022787.jpg

卵のトッピング忘れたのでお連れさんの半分もらう。(笑)
白い味玉とやら。
P6022769.jpg

最近あるフロマージュかと思った!ら、玉子。
P6022785.jpg
ポーチドエッグ的な♪

他のメニューも食べてみたい!


こんな夜も
P4271387.jpg


ソーセージコーン
P4271376.jpg

まずはビール。


チキンナゲット
P4271380.jpg

ビネガーとオイルのドレッシングでさっぱりサラダ。
P4271377.jpg

ナゲットはケチャップマヨに
P4271381.jpg

粒マスタードがぐっど!
P4271393.jpg

ヘルシーそうなナゲットです。
P4271394.jpg


ビーフシチュー
P4271384.jpg
柔らか肉~^^


ワイン
P4271392.jpg


パン
P4271388.jpg
チーズパンと穀物パン。

うまい!
P4271396.jpg



物足りない。しかしもう面倒なので簡単なもの
チーズ野菜
P4271399.jpg

揚げなすとパプリカにチーズ掛けてチンしただけ。
P4271400.jpg


カマンベール
P4271401.jpg
カットしただけ。


ベイクドチップス
P5251323.jpg
袋開けただけ。




関連ランキング:ラーメン | 武蔵小山駅戸越銀座駅不動前駅




スポンサーサイト



12:20  |   ・ 戸越銀座・武蔵小山 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3162-237fd234

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |