> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 家道 @戸越銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

家道 @戸越銀座

2020.07.20 (Mon)

2020・6・24



今日はランチにラーメン~

家系中華蕎麦 家道へ2名☆
P6243914.jpg

「いえみち」は戸越銀座駅徒歩2分くらい、戸越銀座商店街にあるお店。
P6243950.jpg

2013年3月6日にオープンした武蔵家から暖簾分けした家系のラーメンやさんです。
P6243947.jpg


大井町の武蔵家は何度か行ってます!
P6243949.jpg

湯気のたつ丼の青い看板が特徴。
P6243913.jpg


店内はカウンターのみ。
P6243919.jpg


メニュ~
P6243917.jpg

食券売機で購入!

基本の家系中華蕎麦が650円。
女性と子供限定で、麺半分の卵付きで500円という、なんともお得なラーメンも。
P6243916.jpg
頼みませんがね。

キャベツと味玉の付く“得特製中華800円”に!50円お得。
P6243944.jpg
トッピングでほうれん草も。

家系といえばね!ライス無料!半ライスお願いしました。


紙エプロン使いますか?って嬉しい心遣い。
しかしいりません。

卓上~
P6243920.jpg


麺の硬さ、味の濃さ、油の量が選べ、麺硬めであとは普通に。
P6243921.jpg

小・中・高・大学生は自己申告でトッピングが1つ無料サービスって!
さすがに大学生でーす。なんて言いません。


得特製中華(800円)☆+
ほうれん草(100円)☆

P6243925.jpg

チャーシュー、海苔、キャベツ、ほうれん草、味玉
P6243926.jpg
玉ねぎもよかったな、家系に玉ねぎ、新しい。

半ライスは・・・半じゃなくてよかったな。
P6243923.jpg

おー!鶏油たっぷりとろみある豚骨スープ!
P6243933.jpg
うまいねまろやか濃厚!

家系に必須なものは全て揃う。
ほうれん草はヒタヒタのくったくた系!
P6243927.jpg

キャベツはしゃきしゃきうまい!
P6243934.jpg

チャーシューは薄切り1枚。
P6243928.jpg

なので、たくさん食べたい人は追加がグッド。
P6243938.jpg

海苔は・・・・・
P6243930.jpg

浸して浸してごはんを巻く!
P6243936.jpg

味玉も♪
P6243939.jpg

とろとろー^^
P6243940.jpg


やーこれが好き。。
P6243942.jpg


酒井製麺の中太麺。
P6243935.jpg
硬めっていっても若干柔らかめ??

途中からにんにく豆板醤で!!
P6243941.jpg


1滴残さず完食!


ご馳走さま(o^_^o)



夜はうずらの卵で1杯の日。
P6083054.jpg

厚揚げの煮物と。
P6093060.jpg



峠の釜めし
IMG_20200718_181303.jpg
群馬県安中市にある「荻野屋」が製造・販売する駅弁。


鶏肉・ささがき牛蒡・椎茸・筍・ウズラの卵・グリーンピース・紅しょうが・栗・杏
IMG_20200718_181207.jpg

小さい頃、この益子焼の釜に感動していた。
P6243955.jpg

ひさーーしぶりに食べましたが、うまい!!
P6243952.jpg
利尻昆布と秘伝のだしで炊きあげた、ほのかな醤油風味の炊き込みご飯。


別容器で提供される漬け物は酒の肴にもグッド!
P6243956.jpg

食べかけちゃったけど。
P6243957.jpg






関連ランキング:ラーメン | 戸越銀座駅戸越駅荏原中延駅



スポンサーサイト



12:01  |   ・ 戸越銀座・武蔵小山 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3170-deca8ab9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |