とり数寄 @銀座
2020.09.10 (Thu)
2020・8・2
今日は鳥料理~
がっつりダブル肉ランチでまだあまりお腹空かない中ですが、、、
「鳥と手打ち蕎麦 とり数寄」へ2名☆

銀座5丁目の数寄屋橋交差点にある複合商業施設、東急プラザ銀座11階にあるお店。

気取りすぎずに落ち着いた雰囲気の、鶏と手打ち蕎麦のお店です。

「うなぎ 徳」、「THE APOLLO」、「地きんめ鯛専門 銀座 はなたれ」と来て以来の東急プラザ~。

こちらの鳥か櫛かのキャラクターが目印。

大きな窓から光の入る店内。

ゆったりテーブル。

ソーシャルディスタンス。

各テーブルには次亜塩素酸ナトリウムとかいうあれかな?

厨房もガラス張り^^

コースは
・蕎麦会食コース(乾杯酒付) 4800円
・串焼き会食(2時間飲み放題) 5500円
・串焼き会食(3時間飲み放題) 6000円
・国産鶏とつくね会食コース(2時間飲み放題) 6500円
のコースがあり、本日は国産鶏とつくね会食コース6500円で!

まずは最初に付きます~
乾杯スパークリングワイン☆

窓からの景色もグッド。

飲み放題メニュ~


きました~

とりわさと前菜2種☆

きんぴら、万願寺唐辛子、とりわさの盛り合わせ。
こういうものが食べたかった。。
きんぴら

れんこんしゃきっと優しい味わい♪
万願寺唐辛子

下には揚げ?湯葉^^

とりわさ

しっとりむっちり♪
生ビール☆

ちなみの卓上調味料。

比内地鶏のスープ☆

鶏つくね入りのあおさスープ!

たっぷり鶏出汁にあおさのいーい香り!!
生ビール☆

蓮根饅頭きのこ餡かけ☆

茶碗蒸しですね!

蓮根饅頭はの写真はないが、多分入ってた。笑 とりあえずうまい。

白ワイン☆

ささみ☆と
ぼんじり☆

ささみ

ぼんじり

七味と山椒使って。

甘酢おろし☆

箸休めにもってこい!
お代わりしたい。。。
焼酎☆

奥久慈玉子のだし巻き☆

うん、美し。

ネギ間☆

皮こんがり!

うまみたっぷり!

赤ワイン☆

だんだん暗くなってきました。

鴨入りつくね☆と
ししとう☆

鴨入りつくね

たべごたえあっておいしいー

ししとう

好き・・・ししとう。
赤ワイン☆

お次はお食事。
・・・・・ん?なんか1本足らない??
ご丁寧に謝ってきてくださり、きました!
・・何だっけ?笑☆

砂肝でなく丸ハツとかだったかな?笑
んーー!いい弾力と歯ごたえ!だった気がする。

とにかくおいしー!!

あーでも白レバー食べたかった。。。。
茜茶ハイ☆

好きですあずき茶!
天麩羅2種☆と
手打ち蕎麦☆

天麩羅2種

3種類だ!!海老、ゴーヤ、オクラ。
んーやっぱいいね天ぷら!


手打ち蕎麦

半せいろ、もっとほしいーー
喉越しグッド。

最後は蕎麦湯割で。

緑茶ハイ☆

ご馳走さま(o^_^o)
いやいやまだまだ食べ足りんな。
美味しいとぺろりです。
そして2次会へと~。
ちなみに本日2度目の昼ごはん。
焼肉弁当☆ウィズ コンビニサラダ

まさかこんな素敵なお弁当だとは思いもよらず!!

300gのお肉弁当!!!

別添えの粗塩でいただくとまたすごくいい。。
そしてナムルの乗ったごはんがいい!!!

そして・・・

牛出汁スープもとってもいい!

やっぱり美味しいとぺろりです。
今日は鳥料理~
がっつりダブル肉ランチでまだあまりお腹空かない中ですが、、、
「鳥と手打ち蕎麦 とり数寄」へ2名☆

銀座5丁目の数寄屋橋交差点にある複合商業施設、東急プラザ銀座11階にあるお店。

気取りすぎずに落ち着いた雰囲気の、鶏と手打ち蕎麦のお店です。

「うなぎ 徳」、「THE APOLLO」、「地きんめ鯛専門 銀座 はなたれ」と来て以来の東急プラザ~。

こちらの鳥か櫛かのキャラクターが目印。

大きな窓から光の入る店内。

ゆったりテーブル。

ソーシャルディスタンス。

各テーブルには次亜塩素酸ナトリウムとかいうあれかな?

厨房もガラス張り^^

コースは
・蕎麦会食コース(乾杯酒付) 4800円
・串焼き会食(2時間飲み放題) 5500円
・串焼き会食(3時間飲み放題) 6000円
・国産鶏とつくね会食コース(2時間飲み放題) 6500円
のコースがあり、本日は国産鶏とつくね会食コース6500円で!

まずは最初に付きます~
乾杯スパークリングワイン☆

窓からの景色もグッド。

飲み放題メニュ~


きました~

とりわさと前菜2種☆

きんぴら、万願寺唐辛子、とりわさの盛り合わせ。
こういうものが食べたかった。。
きんぴら

れんこんしゃきっと優しい味わい♪
万願寺唐辛子

下には揚げ?湯葉^^

とりわさ

しっとりむっちり♪
生ビール☆

ちなみの卓上調味料。

比内地鶏のスープ☆

鶏つくね入りのあおさスープ!

たっぷり鶏出汁にあおさのいーい香り!!
生ビール☆

蓮根饅頭きのこ餡かけ☆

茶碗蒸しですね!

蓮根饅頭はの写真はないが、多分入ってた。笑 とりあえずうまい。

白ワイン☆

ささみ☆と
ぼんじり☆

ささみ

ぼんじり

七味と山椒使って。

甘酢おろし☆

箸休めにもってこい!
お代わりしたい。。。
焼酎☆

奥久慈玉子のだし巻き☆

うん、美し。

ネギ間☆

皮こんがり!

うまみたっぷり!

赤ワイン☆

だんだん暗くなってきました。

鴨入りつくね☆と
ししとう☆

鴨入りつくね

たべごたえあっておいしいー

ししとう

好き・・・ししとう。
赤ワイン☆

お次はお食事。
・・・・・ん?なんか1本足らない??
ご丁寧に謝ってきてくださり、きました!
・・何だっけ?笑☆

砂肝でなく丸ハツとかだったかな?笑
んーー!いい弾力と歯ごたえ!だった気がする。

とにかくおいしー!!

あーでも白レバー食べたかった。。。。
茜茶ハイ☆

好きですあずき茶!
天麩羅2種☆と
手打ち蕎麦☆

天麩羅2種

3種類だ!!海老、ゴーヤ、オクラ。
んーやっぱいいね天ぷら!


手打ち蕎麦

半せいろ、もっとほしいーー
喉越しグッド。

最後は蕎麦湯割で。

緑茶ハイ☆

ご馳走さま(o^_^o)
いやいやまだまだ食べ足りんな。
美味しいとぺろりです。
そして2次会へと~。
ちなみに本日2度目の昼ごはん。
焼肉弁当☆ウィズ コンビニサラダ

まさかこんな素敵なお弁当だとは思いもよらず!!

300gのお肉弁当!!!

別添えの粗塩でいただくとまたすごくいい。。
そしてナムルの乗ったごはんがいい!!!

そして・・・

牛出汁スープもとってもいい!

やっぱり美味しいとぺろりです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |