弾丸大阪~ 2日目
2020.10.29 (Thu)
2020・9・18
おはようございます。
事件発生で3:30から起きていて眠すぎる朝。
朝ごはんへ~

ビュッフェスタイル。

席決めて。


この時期です、全て小分けにラップかかってます!!



全種制覇するか。
朝ごはん☆

サラダ、ポテトサラダ☆

ご飯のお供☆

梅干し、イカなんとか?、鶏そぼろ、かっぱ漬け
小鉢☆

たけのこ、切り干し大根、ひじき、たこ焼き
ごはん☆

出汁巻玉子☆
たこ焼き☆

出汁巻、うーん。
たこ焼き、イマイチ!笑
パン☆

カレーパン、マロンパイ、くるみレーズンカンパーニュ、クロワッサン。
インスタントコーンスープと!
ハムチーズマヨパン☆
グレープフルーツ☆
ヨーグルト☆

珈琲でまったり。
午前中の用を済ませ~
すき間時間にランチ!!!
何にしようか、そんなに時間もない。
うーん。。ラーメン!!!(笑)
「らーめん工房 えびそば屋」へ☆

吉田駅徒歩6分くらい、阪神高速13号東大阪線沿いにあるお店。

色んなブランドをチェーン展開するBMSの、海老にこだわったラーメンやさん。

店舗はここ1店舗のみ~
駐車場もでっかいぞー

カウンターにテーブル。

ソーシャルディスタンス~
海老!

海老!!!

メニュ~




色々気になるけど定番ぽい赤と白!ランチ限定のセットに!
卓上調味料~

えびそば 白 セット(800円)☆

単品750円のラーメンに、半唐+ライスで800円とお得!!
えびそば 白

チャーシュー、水菜、白髪ネギ
鶏・豚・野菜・飛魚をじっくり煮込んで作ったスープに直送甘エビを炙って
凝縮したえび味噌を加えました。と。
海老コク旨まろやか白味噌。

おー!濃厚スープ、海老の良い香り!!
チャーシュー。

あっさりチャーシュー!

水菜、白髪ネギ

硬めでお願いした麺、手もみ麺です。

うん!今日のはしっかりコシある!笑
卓上の海老の素とやらも!

塩味ある赤い海老粉~

ライス

これにて1滴残らず完食。

唐揚げ

お連れさんの
えびそば 赤☆

えび香る濃厚赤味噌。

これまたグッド!

海老と味噌、そりゃうまいわな!
ご馳走さま(o^_^o)
そして最後の用を済ませ~
早くももう帰る時間です。
大阪らしいもの食べてない。(大阪って?)
新大阪駅にて~
時間ない。せめてここで。
「くくる」へ☆

JR新大阪駅新幹線改札内の大阪のれんめぐりにある店舗。

大阪いったらよらなあかん。

まあ関東にもありますけどね~
メニュ~

明石焼きも食べたかったけど、少し時間がかかるとのこと、たこ焼き1つに。

時間ないのでフードコート内では食べずに車内持ち込みで。

さっそく~

たこ焼き(790円)☆

1番小さな8個入り~
USJ行った時に食べて以来のくくる~

うん、やっぱうまいねたこ焼き^^

私がたこ焼き買って、お連れさんに買っていただだきました。笑
「551HORAI」☆

JR新大阪駅新幹線改札内にある店舗。

お持ち帰り専門。
メニュ~

どれも外せない。。。。
外せない!!

何から食べるか。

からしとたれは適当に。

豚まん☆

肉まんちゃで、豚まんやで。

創業から約75年、愛され続ける大阪名物。

美しい。
そしてうっまい。。
ふわっとした皮にジューシーな具・・・・

辛子とラー油酢醤油でも・・・たまらんね~
焼売☆

本当に好き・・・・ここの焼売。

最近毎日のように焼売食べてますが、やっぱり蓬莱の焼売が好き!!!

おっきくて食べ応えあり、豚肉&玉ネギでシンプルながらも脂しっかり、味最高~

これでビール・・・・最高すぎる!!
10個でもぺろりいける。しかしこれっだけで910Kcalか・・・・(笑)
初めてかも??

551ちまき☆

豚肉・栗ちまき(緑紐) 、鶏・うずらちまき(紐) 、海鮮ちまき(白紐)

ごろごろ具をもち米で炊き上げた、竹皮の風味豊かで旨味たっぷり中華ちまき!
豚肉・栗ちまき

栗と豚と椎茸の存在感!

もちもちうっま!!

豚の脂身もよし。

鶏・うずらちまき

鶏とうずらの存在感!

うまい。。。

海鮮ちまき

海老、ホタテ、枝豆の存在感!

結果!!
551HORAIはみなうまし!!
おはようございます。
事件発生で3:30から起きていて眠すぎる朝。
朝ごはんへ~

ビュッフェスタイル。

席決めて。


この時期です、全て小分けにラップかかってます!!



全種制覇するか。
朝ごはん☆


ご飯のお供☆

梅干し、イカなんとか?、鶏そぼろ、かっぱ漬け
小鉢☆

たけのこ、切り干し大根、ひじき、たこ焼き
ごはん☆

出汁巻玉子☆
たこ焼き☆

出汁巻、うーん。
たこ焼き、イマイチ!笑
パン☆

カレーパン、マロンパイ、くるみレーズンカンパーニュ、クロワッサン。
インスタントコーンスープと!
ハムチーズマヨパン☆
グレープフルーツ☆
ヨーグルト☆

珈琲でまったり。
午前中の用を済ませ~
すき間時間にランチ!!!
何にしようか、そんなに時間もない。
うーん。。ラーメン!!!(笑)
「らーめん工房 えびそば屋」へ☆

吉田駅徒歩6分くらい、阪神高速13号東大阪線沿いにあるお店。

色んなブランドをチェーン展開するBMSの、海老にこだわったラーメンやさん。

店舗はここ1店舗のみ~
駐車場もでっかいぞー

カウンターにテーブル。

ソーシャルディスタンス~
海老!

海老!!!

メニュ~








色々気になるけど定番ぽい赤と白!ランチ限定のセットに!
卓上調味料~

えびそば 白 セット(800円)☆

単品750円のラーメンに、半唐+ライスで800円とお得!!
えびそば 白

チャーシュー、水菜、白髪ネギ
鶏・豚・野菜・飛魚をじっくり煮込んで作ったスープに直送甘エビを炙って
凝縮したえび味噌を加えました。と。
海老コク旨まろやか白味噌。

おー!濃厚スープ、海老の良い香り!!
チャーシュー。

あっさりチャーシュー!

水菜、白髪ネギ

硬めでお願いした麺、手もみ麺です。

うん!今日のはしっかりコシある!笑
卓上の海老の素とやらも!

塩味ある赤い海老粉~

ライス

これにて1滴残らず完食。

唐揚げ

お連れさんの
えびそば 赤☆

えび香る濃厚赤味噌。

これまたグッド!

海老と味噌、そりゃうまいわな!
ご馳走さま(o^_^o)
そして最後の用を済ませ~
早くももう帰る時間です。
大阪らしいもの食べてない。(大阪って?)
新大阪駅にて~
時間ない。せめてここで。
「くくる」へ☆

JR新大阪駅新幹線改札内の大阪のれんめぐりにある店舗。

大阪いったらよらなあかん。

まあ関東にもありますけどね~
メニュ~

明石焼きも食べたかったけど、少し時間がかかるとのこと、たこ焼き1つに。

時間ないのでフードコート内では食べずに車内持ち込みで。

さっそく~

たこ焼き(790円)☆

1番小さな8個入り~
USJ行った時に食べて以来のくくる~

うん、やっぱうまいねたこ焼き^^

私がたこ焼き買って、お連れさんに買っていただだきました。笑
「551HORAI」☆

JR新大阪駅新幹線改札内にある店舗。

お持ち帰り専門。
メニュ~

どれも外せない。。。。
外せない!!

何から食べるか。

からしとたれは適当に。

豚まん☆

肉まんちゃで、豚まんやで。

創業から約75年、愛され続ける大阪名物。

美しい。
そしてうっまい。。
ふわっとした皮にジューシーな具・・・・

辛子とラー油酢醤油でも・・・たまらんね~
焼売☆

本当に好き・・・・ここの焼売。

最近毎日のように焼売食べてますが、やっぱり蓬莱の焼売が好き!!!

おっきくて食べ応えあり、豚肉&玉ネギでシンプルながらも脂しっかり、味最高~

これでビール・・・・最高すぎる!!
10個でもぺろりいける。しかしこれっだけで910Kcalか・・・・(笑)
初めてかも??

551ちまき☆

豚肉・栗ちまき(緑紐) 、鶏・うずらちまき(紐) 、海鮮ちまき(白紐)

ごろごろ具をもち米で炊き上げた、竹皮の風味豊かで旨味たっぷり中華ちまき!
豚肉・栗ちまき

栗と豚と椎茸の存在感!

もちもちうっま!!

豚の脂身もよし。

鶏・うずらちまき

鶏とうずらの存在感!

うまい。。。

海鮮ちまき

海老、ホタテ、枝豆の存在感!

結果!!
551HORAIはみなうまし!!
スポンサーサイト
STマスター |
2020.10.30(金) 18:17 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
肉まんちゃうで豚まんやで
返信していませんでした。笑
私もいただきものです。笑
やっぱり551HORAIは美味しいですね!
改めて実感。。。
肉まんちゃうで豚まんやで
返信していませんでした。笑
私もいただきものです。笑
やっぱり551HORAIは美味しいですね!
改めて実感。。。
はらへり呑んべぇ |
2020.11.14(土) 11:12 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私の分は??????? 笑