全聚徳 @銀座
2020.12.04 (Fri)
2020・10・30
今日はダック~
お連れ様方お2人のお誕生日のお祝いです!
「全聚徳」へ2名☆

「ぜんしゅとく」は銀座5丁目、みゆき通り沿いにあるBINO銀座5階のお店。

本店の中国・北京で一番の北京ダックの老舗、本場北京料理をいただけるお店です。
「全聚徳」とは故周恩来元総理の言葉を借りれば、“完全無欠、集まりて散らず、仁徳至上”という意味だそう。
銀座・新宿・六本木にございます。

なんと、11年も前に行ったランチを載せていました。
北京本店も16年ほど前に行きました!
が、その時はさすがにブログやっておらーず。
北京四合院の‟如意門”を忠実に再現した入口を通り。

北京の伝統建築様式‟四合院”をテーマにした高級感溢れる店内。


100年前のレンガや彫り物、明スタイルの家具達に囲まれて。



このエリア貸し切りです。

本日は1番リーズナブルなコース、
飲み放題付き12,000円のコースに、アラカルトで追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

彩り冷菜八種盛合わせ☆

くらげ冷菜、干し豆腐、豚黄身、あわび、よだれ鶏、海老 辛子ソース、豚耳

くらげ冷菜

干し豆腐

豚黄身

あわび

よだれ鶏

海老 辛子ソース

豚耳

生ビール☆

ぜんしゅとく特製フカヒレスープ☆

エンドウ豆スープ、きれいなグリーン!

ん?エンドウ豆?の味はわからない。

なんの味か・・・・わからない。
けど美味しい。

料理長おすすめ海鮮料理☆

おっきな海老に

上のフレークもうま!

昨夜のしびれフレーク思い出す。
紹興酒☆

チェイサー。

そして来ました!!!ダック!!!!!

北京全聚徳の職人が作った日本初の本格的北京ダック釜を使用し焼いた鳥!!
北京全聚徳と同じ作り方、50以上の製造工程を経て焼き上げています。

目の前で切り分けてくださいます。
まずは、一羽から僅かしか取れない極上の胸部分の皮。
北京ダック 胸部分の皮☆

こちらは、砂糖をまぶしていただきます!
ぱりっとうまみある皮にザクザクの砂糖が最高においしい!!
そしてこちら!

北京ダック!

皮付きのジューシーなお肉。

赤芯大根の細切り、サニーレタスなど。

甜麺醤をタップリつけ、白ねぎと一緒に皮で巻いていただきます。

作ってくださる~
飲み放題にワインがないのでアラカルトから。
グラスワインは赤・白各1種類のみ。
グラス赤ワイン(1200円)☆

北京ダック☆

しっとり甘い荷葉餅 (皮)に

ジューシーな肉とシャキシャキ野菜。

うまー。。。

も1本。

1人2本、足りんな。

グラス白ワイン(1200円)☆

旬野菜入り香り炒め☆

空芯菜ニンニク炒め。
好き・・・・いくらでも食える。

なんて話してたら、お連れ様がくださった♪
コースはあとつゆそばが来て終了。
アラカルトも4品追加!!
麻婆豆腐 小(2100円)☆

取り分けてきてくださいました。
うんうんおいしー

頼んだチャーハンくるまで取っとこ。
こちらはコースの〆のお食事。
雪菜入りつゆそば☆

白濁スープに高菜。

あーーーしみる。。おいしい。。

お代わりしたいところ。

点心も^^
フカヒレ入り小籠包(960円)☆

かわいい。

ふかひれはわからないけど、しっかりスープ入りのジューシーおいしー小籠包!

底が破れないよう、薄い人参張り付けてありますね。

も1個いただき。

北京風焼餃子(1200円)☆
丸い鍋に貼り付けて焼いた北京風焼餃子。
羽根の大きさにびっくり!!!
五目炒飯(1500円)☆

こちらも取り分けてきてくださいました。
まってましたですよ!この組み合わせ。

ぱらりチャーハン。

色どりもグッド。

本日のデザート☆

杏仁豆腐。

さっぱり濃厚杏仁豆腐♪

フルーツも色々付いちゃう♪

そして・・・・
誕生日プレートいぇい!!
バースデープレート☆

豪華!!
フルーツ盛りに。

ももまん♪

久しぶりにあんまん食べた~♪

関係ない2人がほぼ食う。
ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会で騒ぎます!!
今日はダック~
お連れ様方お2人のお誕生日のお祝いです!
「全聚徳」へ2名☆

「ぜんしゅとく」は銀座5丁目、みゆき通り沿いにあるBINO銀座5階のお店。

本店の中国・北京で一番の北京ダックの老舗、本場北京料理をいただけるお店です。
「全聚徳」とは故周恩来元総理の言葉を借りれば、“完全無欠、集まりて散らず、仁徳至上”という意味だそう。
銀座・新宿・六本木にございます。

なんと、11年も前に行ったランチを載せていました。
北京本店も16年ほど前に行きました!
が、その時はさすがにブログやっておらーず。
北京四合院の‟如意門”を忠実に再現した入口を通り。

北京の伝統建築様式‟四合院”をテーマにした高級感溢れる店内。


100年前のレンガや彫り物、明スタイルの家具達に囲まれて。



このエリア貸し切りです。

本日は1番リーズナブルなコース、
飲み放題付き12,000円のコースに、アラカルトで追加!

飲み放題メニュ~

生ビール☆

彩り冷菜八種盛合わせ☆

くらげ冷菜、干し豆腐、豚黄身、あわび、よだれ鶏、海老 辛子ソース、豚耳

くらげ冷菜

干し豆腐

豚黄身

あわび

よだれ鶏

海老 辛子ソース

豚耳

生ビール☆

ぜんしゅとく特製フカヒレスープ☆

エンドウ豆スープ、きれいなグリーン!

ん?エンドウ豆?の味はわからない。

なんの味か・・・・わからない。
けど美味しい。

料理長おすすめ海鮮料理☆

おっきな海老に

上のフレークもうま!

昨夜のしびれフレーク思い出す。
紹興酒☆

チェイサー。

そして来ました!!!ダック!!!!!

北京全聚徳の職人が作った日本初の本格的北京ダック釜を使用し焼いた鳥!!
北京全聚徳と同じ作り方、50以上の製造工程を経て焼き上げています。

目の前で切り分けてくださいます。
まずは、一羽から僅かしか取れない極上の胸部分の皮。
北京ダック 胸部分の皮☆

こちらは、砂糖をまぶしていただきます!
ぱりっとうまみある皮にザクザクの砂糖が最高においしい!!
そしてこちら!

北京ダック!

皮付きのジューシーなお肉。

赤芯大根の細切り、サニーレタスなど。

甜麺醤をタップリつけ、白ねぎと一緒に皮で巻いていただきます。

作ってくださる~
飲み放題にワインがないのでアラカルトから。
グラスワインは赤・白各1種類のみ。
グラス赤ワイン(1200円)☆

北京ダック☆

しっとり甘い荷葉餅 (皮)に

ジューシーな肉とシャキシャキ野菜。

うまー。。。

も1本。

1人2本、足りんな。

グラス白ワイン(1200円)☆

旬野菜入り香り炒め☆

空芯菜ニンニク炒め。
好き・・・・いくらでも食える。

なんて話してたら、お連れ様がくださった♪
コースはあとつゆそばが来て終了。
アラカルトも4品追加!!
麻婆豆腐 小(2100円)☆

取り分けてきてくださいました。
うんうんおいしー

頼んだチャーハンくるまで取っとこ。
こちらはコースの〆のお食事。
雪菜入りつゆそば☆

白濁スープに高菜。

あーーーしみる。。おいしい。。

お代わりしたいところ。

点心も^^
フカヒレ入り小籠包(960円)☆

かわいい。

ふかひれはわからないけど、しっかりスープ入りのジューシーおいしー小籠包!

底が破れないよう、薄い人参張り付けてありますね。

も1個いただき。

北京風焼餃子(1200円)☆
丸い鍋に貼り付けて焼いた北京風焼餃子。
羽根の大きさにびっくり!!!
五目炒飯(1500円)☆

こちらも取り分けてきてくださいました。
まってましたですよ!この組み合わせ。

ぱらりチャーハン。

色どりもグッド。

本日のデザート☆

杏仁豆腐。

さっぱり濃厚杏仁豆腐♪

フルーツも色々付いちゃう♪

そして・・・・
誕生日プレートいぇい!!
バースデープレート☆

豪華!!
フルーツ盛りに。

ももまん♪

久しぶりにあんまん食べた~♪

関係ない2人がほぼ食う。
ご馳走さま(o^_^o)
そして2次会で騒ぎます!!
全聚徳 銀座店 (北京料理 / 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |