富山県へ~ 2日目・後半
2020.12.28 (Mon)
2020・11・22②
富山県へ~ 2日目・前半
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
散歩から帰り。


部屋戻って集合場所へ。
はい、お昼ご飯!笑

午後の大事な会の前に腹ごしらえ。

ひたすら食べてる。

お弁当☆

わーい。

刺身

天麩羅

煮物

焼き魚&玉子焼き

銀鱈だ^^

やっぱり美味しいご飯~^^

具だくさん味噌汁と

お新香も。

そしてちょっとまじめな会へ。

途中のおやつタイム~
どらやき☆

創業昭和8年の歴史をもつ富山・岩瀬の「和菓子屋 大塚屋」の名物どらやき!

どら焼きは丸いもの、なんてことはない!
四角形・・・・・いえ、三角形!

袋の中には日本海の高波をイメージしたという三角形のどらやきが2つ入ってます。

モチモチの薄皮に、粒あんもギッシリ!

おいしー^^
珈琲お代わり。

どらやきも・・・・・お代わり。笑

そして宴会までの時間に・・・・
散歩!!

5分だけ。笑

今朝行きました富山県富岩運河環水公園!

泉と滝の広場、夜はまた素敵!!

天門橋もキレイにライトアップ。

“世界一美しいスタバ”と称されるスターバックスもやはり美しい。

そしてホテル戻って。宴の始まり!

ソーシャルディスタンスは保ちます。
瓶ビール☆

~お品書き~

乾杯!

前菜☆

・小海老のカクテル・ホタルイカ沖漬け・カマンベールチーズ
とりあえずひたすらビール。
津久里☆

四種盛り合わせ
カンパチ、マグロ、白海老昆布締め、甘海老
煮物☆

鰤大根煮
玉おろし、彩人参、針柚子
おいしー^^

蒸物☆

鱈白子沖蒸し
とろん白子~^^

焼きねぎもグッド!
熱燗☆

揚物☆

白海老唐揚げ
とまらん~

ここで始まります!

富山産鰤の解体ショー!!!

モニターでも見やすくご覧いただけます。

わくわく~

解体された鰤はまずお刺身に♪
鰤刺身☆

ほどよい脂でいいかんじ~

熱燗☆

洋皿☆

真鯛のポワレ
コシヒカリのガレット添え
ポワレもカリッとガレットも、ソースに絡まるほうれん草もおいしー!

まだ残ってるって!お代わり!
鰤刺身☆

で、この後もう1皿もらってる。笑

温物☆

国産牛フィレ
サイコロカットステーキ
柔らかうま~

赤ワイン☆

凌ぎ☆

鰤寿司
榎のお吸い物
さっきの解体したてぶり~♪

もっと食べたい。
お吸い物が身体にしみる。

レモンサワー☆

甘味☆

プティケーキと季節のフルーツ
今宵も美味しいお食事でした^^
そしてすぐに2次会へ!
昨夜と同じくお隣のレストランを貸し切って。

DJもやってます!
ソーシャルディスタンスでね。
しかし私は強制的に日本酒コーナー~~(笑)

富山のお酒!

わーい♪


何からいこうか。

グラス持ってお好きなの。

勝駒☆

おつまみも♪

山笑楽 にごり酒☆

銀盤 純米吟醸 剱岳☆

つまみながら~

全種制覇しよ!

満寿泉 純米吟醸☆と
満寿泉 純米☆

吟醸 立山☆

若鶴 苗加屋 純米吟醸 琳赤☆

佐々成政 雄山錦 純米黒☆

そしてあっという間に2次会終了。
3次会の昨夜の中華、行きたかったものの色々あって断念せざるをえず・・・・
残った日本酒で適当に、プチ3次会~^^

で、部屋で1人飲み。笑
ここで飲んだな、取っておいた
檸檬堂☆

で、シャワー浴びて爆睡zzzzz
富山県へ~ 2日目・前半
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
散歩から帰り。


部屋戻って集合場所へ。
はい、お昼ご飯!笑

午後の大事な会の前に腹ごしらえ。

ひたすら食べてる。

お弁当☆

わーい。

刺身

天麩羅

煮物

焼き魚&玉子焼き

銀鱈だ^^

やっぱり美味しいご飯~^^

具だくさん味噌汁と

お新香も。

そしてちょっとまじめな会へ。

途中のおやつタイム~
どらやき☆

創業昭和8年の歴史をもつ富山・岩瀬の「和菓子屋 大塚屋」の名物どらやき!

どら焼きは丸いもの、なんてことはない!
四角形・・・・・いえ、三角形!

袋の中には日本海の高波をイメージしたという三角形のどらやきが2つ入ってます。

モチモチの薄皮に、粒あんもギッシリ!

おいしー^^
珈琲お代わり。

どらやきも・・・・・お代わり。笑

そして宴会までの時間に・・・・
散歩!!

5分だけ。笑

今朝行きました富山県富岩運河環水公園!

泉と滝の広場、夜はまた素敵!!

天門橋もキレイにライトアップ。

“世界一美しいスタバ”と称されるスターバックスもやはり美しい。

そしてホテル戻って。宴の始まり!

ソーシャルディスタンスは保ちます。
瓶ビール☆

~お品書き~

乾杯!

前菜☆

・小海老のカクテル・ホタルイカ沖漬け・カマンベールチーズ
とりあえずひたすらビール。
津久里☆

四種盛り合わせ
カンパチ、マグロ、白海老昆布締め、甘海老
煮物☆

鰤大根煮
玉おろし、彩人参、針柚子
おいしー^^

蒸物☆

鱈白子沖蒸し
とろん白子~^^

焼きねぎもグッド!
熱燗☆

揚物☆

白海老唐揚げ
とまらん~

ここで始まります!

富山産鰤の解体ショー!!!

モニターでも見やすくご覧いただけます。

わくわく~

解体された鰤はまずお刺身に♪
鰤刺身☆

ほどよい脂でいいかんじ~

熱燗☆

洋皿☆

真鯛のポワレ
コシヒカリのガレット添え
ポワレもカリッとガレットも、ソースに絡まるほうれん草もおいしー!

まだ残ってるって!お代わり!
鰤刺身☆

で、この後もう1皿もらってる。笑

温物☆

国産牛フィレ
サイコロカットステーキ
柔らかうま~

赤ワイン☆

凌ぎ☆

鰤寿司
榎のお吸い物
さっきの解体したてぶり~♪

もっと食べたい。
お吸い物が身体にしみる。

レモンサワー☆

甘味☆

プティケーキと季節のフルーツ
今宵も美味しいお食事でした^^
そしてすぐに2次会へ!
昨夜と同じくお隣のレストランを貸し切って。

DJもやってます!
ソーシャルディスタンスでね。
しかし私は強制的に日本酒コーナー~~(笑)

富山のお酒!

わーい♪


何からいこうか。

グラス持ってお好きなの。

勝駒☆

おつまみも♪

山笑楽 にごり酒☆

銀盤 純米吟醸 剱岳☆

つまみながら~

全種制覇しよ!

満寿泉 純米吟醸☆と
満寿泉 純米☆

吟醸 立山☆

若鶴 苗加屋 純米吟醸 琳赤☆

佐々成政 雄山錦 純米黒☆

そしてあっという間に2次会終了。
3次会の昨夜の中華、行きたかったものの色々あって断念せざるをえず・・・・
残った日本酒で適当に、プチ3次会~^^

で、部屋で1人飲み。笑
ここで飲んだな、取っておいた
檸檬堂☆

で、シャワー浴びて爆睡zzzzz
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |