> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 弾丸 香川県~
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

弾丸 香川県~

2021.01.11 (Mon)

2020・12・9



超二日酔いの中~

3時間弱睡眠で羽田空港へ(笑)
PC093755.jpg

よしよし、遅刻なし!30分前行動!
PC093754.jpg

あ、バスで飛行機まで行くやつか・・・・
PC093756.jpg

だらだらお土産見てたら結局ぎりぎり・・・・
PC093757.jpg


行きます!
2人、香川県へ~
PC093761.jpg

機内では半分死亡しながら(笑)
スープとお水で復活。
PC093760.jpg


あっという間に到着~
PC093762.jpg

うどん県香川。
PC093765.jpg

さっそくいたる処にうどんの文字。
PC093763.jpg


現地の人ともうどんの会話で花が咲く。
東京で食べた丸亀製麺、高すぎてぶったまげたらしい。
PC093768.jpg
まじかい。

レンタカー借りて。
PC093767.jpg

出発~
PC093769.jpg


うどん県・・・・・・食べたいうどん。。。

二日酔いの胃に優しいであろううどん。

向かいます!
手打うどん たむらへ☆
PC093770.jpg

綾歌郡綾川町陶にあるお店。
PC093771.jpg

1980年創業の食べログ100名店の手打ちさぬきうどんやさん。
PC093794.jpg

ここで打ってるのね~^^
PC093800.jpg

基本セルフです!
PC093802.jpg


店内でも食べれますし。
PC093775.jpg

外のガレージ的なところでもいただけます!
PC093772 - コピー

んん!買い方が難しい。。

メニュ~
PC093774_20210103115841d35.jpg

厨房入ってうどんもらって。
PC093799.jpg

一玉で。
PC093778.jpg

トッピングを適当に。
PC093801.jpg
どれにしよう。

葱と、自分でする生姜は入れ放題!

最後に温かくない温だし(笑)たっぷりかけます。
PC093779.jpg

そう、会計は最後に自己申告制!


外にしよ。
PC093804.jpg

すごいな~
PC093797.jpg


食べ終わった最後に気づいた、冷蔵庫に卵と豚肉あるの。。泣

うどん 小(200円)☆と
レンコン天(100円)☆

PC093783.jpg

葱入れ過ぎ。笑
PC093785.jpg


うどん 小(200円)☆と
コロッケ(100円)☆
あげ(60円)☆

PC093782.jpg

澄んだスープ。冷たいけど出汁が効いておいしい。
PC093786.jpg

で、麺が美味っっしい!小麦の風味とコシがすごい!!
PC093792.jpg

コロッケもいいね^^
PC093789.jpg
おっきなレンコンも最高。

ただ・・・・・
寒い本日、天ぷらもスープも冷たいので、それらが温かいともっといいなぁ。
なんて言いながらスープお代わりし完食。

食器を返す際にお会計^^
PC093796.jpg


ご馳走さま(o^_^o)


さてさてと。
PC093805.jpg

この後の予定が1つキャンセルに。。
ならば!と。
ハシゴうどんへ~
PC093806.jpg

せっかく時間空いたんだし。せっかくレンタカーがあるんだし。
PC093807.jpg

紅葉きれい。
PC093815.jpg

気になってたここまで!
PC093808.jpg


がもうへ☆
PC093819.jpg
坂出市加茂町にあるお店。

1957年9月1日創業の有名な讃岐うどんのお店。
PC093817.jpg


さすがこちらも食べログ100名店であり、ブロンズ、香川県ナンバーワン!
大行列!!!!!
PC093812.jpg

こんな寒いのに。
PC093813.jpg


メニュ~
PC093822.jpg


有名人もたくさんきてる~
PC093824.jpg

こちらもセルフ。
PC093825.jpg


店内に席はあり。
PC093826.jpg

外にもあちこち椅子がある。
PC093814.jpg

うどんもらって~
PC093828.jpg


おお♪
ここの温かい出汁はぐつぐつ火にかかって、本当に熱々やったー♪
PC093838.jpg

冷たい出汁もありましたよ。
PC093836.jpg

とりあえずトッピング選んで。どれにしよっかな~
PC093833.jpg
葱は入れ放題!!

こちらは食べる前にお会計。

うどん 小(150円)☆
温泉たまご(100円)☆
あげ(100円)☆
いか天(100円)☆

PC093834.jpg
がーん・・・ネギと出汁入れたショット撮ってない。。。。

今度は忘れず温玉ゲット!
PC093851.jpg

あげ、染みてるね~^^
PC093848.jpg

いか天うま^^
PC093843.jpg


うどん 小(150円)☆
げそ天(100円)☆
あげ(100円)☆

PC093840.jpg

でっかいゲソ天、100円は安い!
PC093841.jpg


熱々のスープ♪これよねこれ~天ぷらの大きさとサクサク感もすごく良い。

ですが・・・・正直麺はさっきの方がコシあって良かったかな。
PC093849.jpg
とっても美味しいのですがね、冷凍の美味しい讃岐うどんと同じ感じでしたので(笑)


またもスープもお代わりし完食!
PC093852.jpg


ご馳走さま(o^_^o)



そして今回香川へ来た目的を果たしに!

一段落したらホテルへ。


天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前
PC093862.jpg

瓦町駅徒歩5分ちょいの高松中央公園前にあるホテル。
PC093884.jpg

鳥取県の時と同じくのホテルです。
PC093886.jpg

こちらの方がビジネスホテルっぽいけどね。
PC093863.jpg

しかし温泉付いてるはサービスいいわでグッドなホテル。

部屋は1人1部屋。
PC093865.jpg

・・・・にしては何て広い部屋!
PC093866.jpg

ベッド2つに。
PC093868.jpg

畳まで。
PC093867.jpg

トイレ・バスも別よ~
PC093870.jpg

寝るのみですがね。

30分でサクッと温泉!
PC093874.jpg

いい湯っだな♪
PC093872.jpg

あったここにも。アイスキャンデー♪
PC093877.jpg


そして食事へと向かいます。
PC093888.jpg


ここね!!
PC093889.jpg

くいもんや おか村へ5名☆
PC093893.jpg

高松市瓦町1丁目、トキワ新町にああるお店。
PC093891.jpg

福井からの直送の新鮮な魚介と香川の美味しいものを取り揃える居酒屋さん。
PC093895.jpg

東京もんを快く迎え入れてくださった方々とのお食事会です!


カウンターに。
PC093904.jpg

お座敷。
PC093898.jpg


ドリンクメニュ~
PC093902.jpg

PC093903.jpg

PC093901.jpg


生ビール(550円)☆
PC093907.jpg


アラカルトも美味しそうですが・・・・
PC093900.jpg
料理はコースで!


付き出し
PC093905.jpg

あん肝^^
PC093906.jpg
あん肝嫌いなお連れさんのもゲット♪


讃美 無濾過純米吟醸(1200円)☆
PC093913.jpg


刺身盛り合わせ
PC093908.jpg

ん~^^美味しい盛り合わせ♪
PC093909.jpg



雨後の月 特別純米(1200円)☆
PC093914.jpg



煮物
PC093917.jpg
肉豆腐。

柔らかステーキ肉のような^^
PC093918.jpg

グッド!
PC093920.jpg



白龍 純米吟醸(1200円)☆
PC093921.jpg


焼き物

PC093924.jpg

なにこれおいっしい魚!!!
何だろうってあてっこしてたが当たりそうにない。
PC093925.jpg

聞いてみたら・・・聞いたことない深海魚!
しかしなんと・・・・・名前忘れた。3文字くらいだった気がする(笑)


黒龍 純吟(1200円)☆
PC093927.jpg



揚げ物
PC093928.jpg
天麩羅

揚げ物も食べたカッター^^
PC093929.jpg

PC093930.jpg



喉乾いてきたのでチェイサー代わりに挟む。
生ビール(550円)☆
PC093939.jpg



牡蠣鍋
PC093932.jpg

牡蠣だくさんいぇい!!
PC093934.jpg

煮込む。
PC093935.jpg



伝心
PC093941.jpg



鶏鍋
PC093936.jpg

鶏だくさんいぇい!!
PC093937.jpg

PC093938.jpg


煮込んだ鍋の写真はありませんが、たんまり美味しくいただきました^^


レモンサワー(500円)☆
PC093949.jpg



〆の!!
雑炊
PC093944.jpg

うまい!!
PC093947.jpg


もう一方は~

PC093945.jpg

ソーメン!??うまい!!
PC093946.jpg
ほとんどいただいた気がする。


レモンサワー(500円)☆
PC093950.jpg


会話に花咲き・・・・
レモンサワー(500円)☆
PC093952.jpg

飲み過ぎ・・・・・

楽しいお食事会でした!!


ご馳走さま(o^_^o)

ほろ酔い・・・(いやガチ酔いw)でホテルへ。


えぇえぇ。
ドーミーインといえばの!!!
夜鳴きそば!!!!
PC093881.jpg

21:30~23:00まで無料サービスでご提供してます。

ぎりぎり間に合った~
PC093879.jpg

あぁ・・・・生ビールの無料サービスは間に合わなかったか。。。
PC104036.jpg


席確保し。
PC093955.jpg

がらがらだけどね。
PC093961.jpg

カウンターへ。
PC093956.jpg

くーださい。
PC093957.jpg

完成!
PC093960.jpg

PC093962.jpg


夜鳴きそば
PC093965_20210111194248060.jpg
久しぶり?のご対面~

ん~シンプルな醤油ベースがいい。
PC093968_20210111194251736.jpg

メンマ、ねぎ、あおさ。
PC093970_2021011119425280a.jpg

ずずっと!
PC093971_20210111194254a82.jpg
ハーフサイズなんて一滴残さずぺろりです。
まぁ酔っ払いだけどね。


鳥取のドーミーインの時と同じく・・・・
聞いてみよっか!
お代わり!!
PC093973_20210111194257457.jpg

すんなりOK。ありがたや。
PC093976_20210111194302a87.jpg

わーくわく。
PC093974_20210111194258db5.jpg

PC093975_2021011119430092e.jpg

完成。
PC093977.jpg


第二弾 夜鳴きそば
PC093980.jpg

そうそう、この白胡椒が美味しいんでした。
PC093982.jpg

うまいね~
PC093984.jpg

2杯目も同じように美味しく、1滴残さず完食。
PC093986.jpg


部屋へ戻って、温泉へ。
PC093990.jpg

こんな酔っ払いでいいのかと思いながらも。
ゆったり浸かってのんびり。

漫画もあった!
PC093988.jpg
これを読むほどには元気でない。

翌朝用のヤクルトも!
PC093992.jpg

悪いのでここはまだアイスキャンデーで。
PC093995.jpg


部屋へ戻ってソッコー就寝zzzzz

スポンサーサイト



20:04  |   ・国内  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3250-9e159328

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |