台湾担仔麺 @汐留
2021.01.14 (Thu)
2020・12・10②
弾丸 香川県~ 2日目
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
連日2日酔いの中の香川から帰京し~
東京でもがっつり用を済ませて、夜には8割復活!!!!
「台湾担仔麺」へ2名☆

「タイワンターミー」は新橋駅徒歩5分5くらい、大江戸線汐留駅から徒歩2分くらいの

2013年4月にオープンした、台湾屋台小皿料理の数々をいただけるお店です。

「担仔」を台湾語で「ターミー」と読み、天秤棒を指すそう。
最初は天秤棒で食材と器具一式を担いで売り歩いたことからこの名があるとのこと。

店内は台湾屋台バルちっく~?



本日は飲み放題付きコースで!!
卓上~

4980円のコースを予約しました。
しかし3980円のコースになっており・・・・
最終的にめちゃくちゃ食った。。。
飲み放題メニュ~

生ビール☆

干豆腐サラダ☆

細切りにした干し豆腐を胡麻油などで味付けたこちらは・・・やはりうまい!!

ボリューム満点!
一気に来た。

共通して言えること・・・
どれも美味しいというほかに、量が多い!
これが小皿!!?嬉しいけどね。笑
台湾腸詰☆

台湾直輸入の本格腸詰!

特製だれで~

下にはたっぷりネギも♪

ボリューム満点!
麻辣鶏☆

山椒とラー油が効いた四川風ソースを加えた蒸し鶏。

おいし~^^

ボリューム満点!
生ビール☆

台湾ジャンボフライドチキン☆

士林豪大鶏排!!
ほんとにジャンボだ!!!!

台湾で有名な士林夜市で大人気メニューだそう!
衣ざっくざく♪

下味ついた鶏肉はジューシー♪

お好みでお塩。

そんなのいらずにさいっこう!
お連れさんは食べないのでほぼ1人でいただく。
今朝のあの二日酔いでは考えられない食いっぷりに我ながらあっぱれ。
なんかきたー!

鶏肉とバジルの土鍋仕立て☆

三杯鶏!
酒、醤油、生姜、バジル、ごま油で炒めた台湾料理。

丸ごとにんにくもゴロゴロ!!!うまーー

ビールのすすむ、なんて美味しい料理たちだ。
しかも量が多い。笑
生ビール☆

もやしと特製肉味噌☆

盛り盛り~

お肉もたっぷり^^

予約したコース、こんなメニュー構成だったか?と疑問を感じていく。
しかし満足なのでそんなに気には止めず。
紹興酒☆

小籠包☆と
蒸し餃子☆

小籠包

たれと。

グッド。

蒸し餃子

グッド。

気になった!お連れさんに頼んでみてもらった!笑
紹興 焼酎ロック☆

ん!!?
紹興酒の焼酎割!?

ハードや。

担仔麺☆

店名でもあるこちら!
台湾語の諺語「食巧不食飽」飽きずに美味しく食べる事を念頭に食べ飽きない量に調整されているそう。

だしのきいたスープ。

ネギに長時間煮込んだ肉!

つるっと麺と、いーわー!!!

1口サイズでなくもっと食べたい!!!
・・・・・いや、本日はもうお腹いっぱい。。。。
ラストオーダーで2人何か頼んでおく。
紹興焼酎 緑茶割☆

紹興酒と焼酎と緑茶ってこと!!??
ドラゴンハイボール☆

これは紹興酒ハイボール^^
ここでコースが終了。と。
本日のデザート☆

紫いもアイスクリーム
ココナッツ風味の紫いもアイス♪
ん?やっぱりおかしい。予約確認してもらうと、私が頼んだものと違う。
角煮とごはん食べたかったなー。なんて言いながら、
安いしボリューム満点だったからいいか。と。
まさかのこっからきた!!!!
豚角煮☆

これまた台湾名物なる豚の角煮。
台湾から取り寄せたという干し筍の子と

照りある角煮。

お連れさんはもう一切食べません。
うん。お腹いっぱいでも美味しく完食!
きたー!!汗
肉みそご飯☆

小ぶりの茶碗に柔らかくうまみたっぷり肉餡!

沢庵がまたいいね。

お連れさんびっくり仰天(笑)もちろん食べません。
こぶりですがこれが2杯は少々大変。(笑)
しかし美味しい完食!

ご馳走さま(o^_^o)
あーーお腹いっぱい満足!!
安いし最高~
弾丸 香川県~ 2日目
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
連日2日酔いの中の香川から帰京し~
東京でもがっつり用を済ませて、夜には8割復活!!!!
「台湾担仔麺」へ2名☆

「タイワンターミー」は新橋駅徒歩5分5くらい、大江戸線汐留駅から徒歩2分くらいの

2013年4月にオープンした、台湾屋台小皿料理の数々をいただけるお店です。

「担仔」を台湾語で「ターミー」と読み、天秤棒を指すそう。
最初は天秤棒で食材と器具一式を担いで売り歩いたことからこの名があるとのこと。

店内は台湾屋台バルちっく~?



本日は飲み放題付きコースで!!
卓上~

4980円のコースを予約しました。
しかし3980円のコースになっており・・・・
最終的にめちゃくちゃ食った。。。
飲み放題メニュ~

生ビール☆


細切りにした干し豆腐を胡麻油などで味付けたこちらは・・・やはりうまい!!

ボリューム満点!
一気に来た。

共通して言えること・・・
どれも美味しいというほかに、量が多い!
これが小皿!!?嬉しいけどね。笑
台湾腸詰☆

台湾直輸入の本格腸詰!

特製だれで~

下にはたっぷりネギも♪

ボリューム満点!
麻辣鶏☆

山椒とラー油が効いた四川風ソースを加えた蒸し鶏。

おいし~^^

ボリューム満点!
生ビール☆

台湾ジャンボフライドチキン☆

士林豪大鶏排!!
ほんとにジャンボだ!!!!

台湾で有名な士林夜市で大人気メニューだそう!
衣ざっくざく♪

下味ついた鶏肉はジューシー♪

お好みでお塩。

そんなのいらずにさいっこう!
お連れさんは食べないのでほぼ1人でいただく。
今朝のあの二日酔いでは考えられない食いっぷりに我ながらあっぱれ。
なんかきたー!

鶏肉とバジルの土鍋仕立て☆

三杯鶏!
酒、醤油、生姜、バジル、ごま油で炒めた台湾料理。

丸ごとにんにくもゴロゴロ!!!うまーー

ビールのすすむ、なんて美味しい料理たちだ。
しかも量が多い。笑
生ビール☆

もやしと特製肉味噌☆

盛り盛り~

お肉もたっぷり^^

予約したコース、こんなメニュー構成だったか?と疑問を感じていく。
しかし満足なのでそんなに気には止めず。
紹興酒☆

小籠包☆と
蒸し餃子☆

小籠包

たれと。

グッド。

蒸し餃子

グッド。

気になった!お連れさんに頼んでみてもらった!笑
紹興 焼酎ロック☆

ん!!?
紹興酒の焼酎割!?

ハードや。

担仔麺☆

店名でもあるこちら!
台湾語の諺語「食巧不食飽」飽きずに美味しく食べる事を念頭に食べ飽きない量に調整されているそう。

だしのきいたスープ。

ネギに長時間煮込んだ肉!

つるっと麺と、いーわー!!!

1口サイズでなくもっと食べたい!!!
・・・・・いや、本日はもうお腹いっぱい。。。。
ラストオーダーで2人何か頼んでおく。
紹興焼酎 緑茶割☆

紹興酒と焼酎と緑茶ってこと!!??
ドラゴンハイボール☆

これは紹興酒ハイボール^^
ここでコースが終了。と。
本日のデザート☆

紫いもアイスクリーム
ココナッツ風味の紫いもアイス♪
ん?やっぱりおかしい。予約確認してもらうと、私が頼んだものと違う。
角煮とごはん食べたかったなー。なんて言いながら、
安いしボリューム満点だったからいいか。と。
まさかのこっからきた!!!!
豚角煮☆

これまた台湾名物なる豚の角煮。
台湾から取り寄せたという干し筍の子と

照りある角煮。

お連れさんはもう一切食べません。
うん。お腹いっぱいでも美味しく完食!
きたー!!汗
肉みそご飯☆

小ぶりの茶碗に柔らかくうまみたっぷり肉餡!

沢庵がまたいいね。

お連れさんびっくり仰天(笑)もちろん食べません。
こぶりですがこれが2杯は少々大変。(笑)
しかし美味しい完食!

ご馳走さま(o^_^o)
あーーお腹いっぱい満足!!
安いし最高~
台湾担仔麺 (東南アジア料理(その他) / 新橋駅、汐留駅、築地市場駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |