今井屋本店 @東京
2021.02.25 (Thu)
2020・1・8
緊急事態宣言が発令されます・・・・本日が最後の晩餐ということで。
東京駅へ~
「今井屋本店」へ3名☆

東京駅直結の丸ビル6階にあるお店。

秋田県産比内地鶏専門店です。

10年以上前に新宿で行った以来かも~
六本木、神楽坂、品川、四ツ谷、恵比寿にもございます~
入ってすぐにカウンター。


奥にテーブル。


丸の内の夜景が~

ドリンクメニュ~






生ビール(690円)☆

お通し☆

・子持ち昆布・蒸し鶏わさび・胡麻豆腐

子持ち昆布

蒸し鶏わさび

胡麻豆腐

フードメニュ~


おすすめやコースも。


アラカルトでがっつり頼む!!
パリパリキャベツ(850円)☆

ひんやりパリパリキャベツ^^
お味噌で~
ささみと長いものとりわさ(700円)☆

つーんとわさび、長芋と一緒に美味しいとりわさ♪
冷やしトマト(1200円)☆

本まぐろ中トロのねぎま鍋(1280円)☆

いい炭火の焼き色ついたネギとマグロの小鍋^^

・・・ってこれ、後ろのテーブルの方の注文メニューでした。笑
ささみとアボカドのわさびサラダ(1000円)☆

アボカドとレアささみを特製わさびドレッシングで、最高に合う♪

生ビール(690円)☆

出汁巻き玉子 陶板銀餡仕立て(1000円)☆

小鍋で餡かけ出汁巻~^^

ふわっと美味しい^^

軟骨の唐揚げ(680円)☆

こりこりヤゲン軟骨^^

宮城石巻港金華さば生ハム燻製(980円)☆

宮城三陸金華山沖のブランド鯖“金華さば”を生ハムの製法で燻製に!
酒のアテー!

1人日本酒へシフト。
川中島 幻舞(1000円)☆

本まぐろ中トロのお造り(1380円)☆

赤身っぽい、程よいとろけ具合の中とろ刺~

そして串焼き。3本ずつ注文です。
極上白レバー(590円)☆

ぷっくりレバー!

おお!おいしい!!とろんレアなとろける舌触り~♪極上ね。

ねぎま(520円)☆

もも肉・ねぎ・むね肉・ねぎ・もも肉。

ねぎは栃木県黒磯市産の白美人を使用。
520円は髙いけど、美味しいねぎま。
こっちのレバーも。
特製白レバー(780円)☆

ん~~~濃厚♪

ワインも飲みたいけど今日は日本酒でいこう。
白子炙り串焼き (800円)☆

イーネー!!!
備長炭で炙り焼きにした真鱈の白子!

炭の香りの熱々の白子炙り。最高~
ぼんじり(450円)☆

1串で4羽分使用!
皮付きのまま焼いて表面は香ばしく、じゅーしーー♪

この独特の歯ごたえがたまらん!

新政 (1200円)☆

むねと皮の抱き身(530円)☆

熟成したむね肉を鶏皮で包んだおっきな身♪

パリッときつね色の皮とふっくらむね肉、おいっしーーー。。

極上せせり(450円)☆

しっかり脂乗ってます!
さすが一番運動量が多い部位!!

きんかん(420円)☆

卵管とひも(腸の部分)が交互に刺してあります。
あ、雌鶏の卵巣に入っている卵、ぶちっと弾けるタイプではなさそうだ。

でも半熟^^

プロヴォローネチーズ串(680円)☆

なにこれ!ってびっくりした。笑
香ばしく焼かれたチーズ。

とろうまー^^

野菜もね。
ししとう(300円)☆

高知県南国市産のししとう!
がきと今井屋特製の焼きダレで!いくらでも食べたい。

男山 生酛純米☆

手ごねつくね(530円)☆

てごねっぽい~^^

輝く比内地鶏の黄身。

絡めて!

ふっくらうま。

アスパラ(420円)☆

長野県中野市産アスパラ!
ん~♪

會津龍が沢 豊穣感謝祭 うすにごり純米大吟醸生原酒☆

沖うるめのさつま揚げ(900円)☆

青魚の香りしっかり^^

椎茸 (520円)☆

いいお値段!
絶品きりたんぽ(500円)☆

味噌焼きと磯辺焼き
味噌焼き

磯辺焼き

香ばしもっちりきりたんぽ^^

あん肝の味噌漬け(900円)☆

濃いー!

大根に乗っけてうまいー!

酒すすみすぎる。
あれ、またきたいぇい!
アスパラ(420円)☆

ささみ 紀州梅添え(480円)☆

レアさ最高梅肉最高~

ひとやすみ
ハイボール☆

砂肝(420円)☆

こりっと食感に塩気グッド^^
うずらの卵(300円)☆

1個取っちゃった。
マヨつけるのね~^^

ワンモア!
ぼんじり(450円)☆

白神あわび茸(420円)☆

あーいいいい^^

ホルモン串(380円)☆
比内地鶏の腸。コリトロ~
来福☆

漬物盛り合わせ(1000円)☆

〆の供にも酒の供にも^^
白濁ガラ本スープ(500円)☆

あ゛---ほっとする。。染みる~
あ、きた^^

コラーゲンたっぷり鶏雑炊(1000円)☆

染みる~!さらさらっと!

黒ウーロンハイ(600円)☆

そして食べたかった^^
親子丼(1200円)☆

ごろり鶏肉ととろり半熟卵♪

味噌汁に。

漬物付き^^

たれしみ込んだ米もうまし!

さらさらっと入っていく~
美味しかったー!
ご馳走さま(o^_^o)
なんとこの日はハシゴ酒の4軒・・・飲んで食べて飲んで食べて・・・最後は死亡しておりました。。
こんな日々も本日最後。
明日から引き込ります。
緊急事態宣言が発令されます・・・・本日が最後の晩餐ということで。
東京駅へ~
「今井屋本店」へ3名☆

東京駅直結の丸ビル6階にあるお店。

秋田県産比内地鶏専門店です。

10年以上前に新宿で行った以来かも~
六本木、神楽坂、品川、四ツ谷、恵比寿にもございます~
入ってすぐにカウンター。


奥にテーブル。


丸の内の夜景が~

ドリンクメニュ~






生ビール(690円)☆

お通し☆

・子持ち昆布・蒸し鶏わさび・胡麻豆腐

子持ち昆布

蒸し鶏わさび

胡麻豆腐

フードメニュ~


おすすめやコースも。


アラカルトでがっつり頼む!!
パリパリキャベツ(850円)☆

ひんやりパリパリキャベツ^^
お味噌で~
ささみと長いものとりわさ(700円)☆

つーんとわさび、長芋と一緒に美味しいとりわさ♪
冷やしトマト(1200円)☆

本まぐろ中トロのねぎま鍋(1280円)☆

いい炭火の焼き色ついたネギとマグロの小鍋^^

・・・ってこれ、後ろのテーブルの方の注文メニューでした。笑
ささみとアボカドのわさびサラダ(1000円)☆

アボカドとレアささみを特製わさびドレッシングで、最高に合う♪

生ビール(690円)☆

出汁巻き玉子 陶板銀餡仕立て(1000円)☆

小鍋で餡かけ出汁巻~^^

ふわっと美味しい^^

軟骨の唐揚げ(680円)☆

こりこりヤゲン軟骨^^

宮城石巻港金華さば生ハム燻製(980円)☆

宮城三陸金華山沖のブランド鯖“金華さば”を生ハムの製法で燻製に!
酒のアテー!

1人日本酒へシフト。
川中島 幻舞(1000円)☆

本まぐろ中トロのお造り(1380円)☆

赤身っぽい、程よいとろけ具合の中とろ刺~

そして串焼き。3本ずつ注文です。
極上白レバー(590円)☆

ぷっくりレバー!

おお!おいしい!!とろんレアなとろける舌触り~♪極上ね。

ねぎま(520円)☆

もも肉・ねぎ・むね肉・ねぎ・もも肉。

ねぎは栃木県黒磯市産の白美人を使用。
520円は髙いけど、美味しいねぎま。
こっちのレバーも。
特製白レバー(780円)☆

ん~~~濃厚♪

ワインも飲みたいけど今日は日本酒でいこう。
白子炙り串焼き (800円)☆

イーネー!!!
備長炭で炙り焼きにした真鱈の白子!

炭の香りの熱々の白子炙り。最高~
ぼんじり(450円)☆

1串で4羽分使用!
皮付きのまま焼いて表面は香ばしく、じゅーしーー♪

この独特の歯ごたえがたまらん!

新政 (1200円)☆

むねと皮の抱き身(530円)☆

熟成したむね肉を鶏皮で包んだおっきな身♪

パリッときつね色の皮とふっくらむね肉、おいっしーーー。。

極上せせり(450円)☆

しっかり脂乗ってます!
さすが一番運動量が多い部位!!

きんかん(420円)☆

卵管とひも(腸の部分)が交互に刺してあります。
あ、雌鶏の卵巣に入っている卵、ぶちっと弾けるタイプではなさそうだ。

でも半熟^^

プロヴォローネチーズ串(680円)☆

なにこれ!ってびっくりした。笑
香ばしく焼かれたチーズ。

とろうまー^^

野菜もね。
ししとう(300円)☆

高知県南国市産のししとう!
がきと今井屋特製の焼きダレで!いくらでも食べたい。

男山 生酛純米☆

手ごねつくね(530円)☆

てごねっぽい~^^

輝く比内地鶏の黄身。

絡めて!

ふっくらうま。

アスパラ(420円)☆

長野県中野市産アスパラ!
ん~♪

會津龍が沢 豊穣感謝祭 うすにごり純米大吟醸生原酒☆

沖うるめのさつま揚げ(900円)☆

青魚の香りしっかり^^

椎茸 (520円)☆

いいお値段!
絶品きりたんぽ(500円)☆

味噌焼きと磯辺焼き
味噌焼き

磯辺焼き

香ばしもっちりきりたんぽ^^

あん肝の味噌漬け(900円)☆

濃いー!

大根に乗っけてうまいー!

酒すすみすぎる。
あれ、またきたいぇい!
アスパラ(420円)☆

ささみ 紀州梅添え(480円)☆

レアさ最高梅肉最高~

ひとやすみ
ハイボール☆

砂肝(420円)☆

こりっと食感に塩気グッド^^
うずらの卵(300円)☆

1個取っちゃった。
マヨつけるのね~^^

ワンモア!
ぼんじり(450円)☆

白神あわび茸(420円)☆

あーいいいい^^

ホルモン串(380円)☆

来福☆

漬物盛り合わせ(1000円)☆

〆の供にも酒の供にも^^
白濁ガラ本スープ(500円)☆

あ゛---ほっとする。。染みる~
あ、きた^^

コラーゲンたっぷり鶏雑炊(1000円)☆

染みる~!さらさらっと!

黒ウーロンハイ(600円)☆

そして食べたかった^^
親子丼(1200円)☆

ごろり鶏肉ととろり半熟卵♪

味噌汁に。

漬物付き^^

たれしみ込んだ米もうまし!

さらさらっと入っていく~
美味しかったー!
ご馳走さま(o^_^o)
なんとこの日はハシゴ酒の4軒・・・飲んで食べて飲んで食べて・・・最後は死亡しておりました。。
こんな日々も本日最後。
明日から引き込ります。
東京 今井屋本店 (焼き鳥 / 二重橋前駅、東京駅、大手町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |