> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 お家ごはん おでん~
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

お家ごはん おでん~

2021.02.27 (Sat)

2021・1・11




今日はおうちでおでん〜

レッツクッキング~
P1116566.jpg

って、煮込むだけ。
P1116531.jpg

最後にはんぺんと青菜を入れて完成。
P1116544.jpg

ビール1本ソッコー飲んで。


日本酒
P1116529.jpg

まずはつまみ。
P1116557.jpg


高知土産!!
P1116536.jpg

よくこれもらう。
P1116537.jpg

まるまる玉子が2つイン!
P1116540.jpg


玉子かまぼこ
P1116561.jpg

なんて食べ応えあるかまぼこ~
P1116562.jpg
残り半分は後日また。

これまた高知の、おいしい子魚。
P1116563.jpg

これも高知出身の方へリクエストしてよくいただく
鰻かまぼこ
P1237158.jpg

食事始まる前に丸かじりしてしまった。
P1237161.jpg

かまぼこに鰻がイン!!
P1237160.jpg
止まらないんだこれも。


漬物&にんにく&チーズスナック
P1116560.jpg


富山土産^^
P1116541.jpg

鮭とば&ホタルイカ

P1116546.jpg

鮭とば
P1116547.jpg

ホタルイカ
P1116548.jpg

炙ったらよりおいしい!
P1116576.jpg

酒がすすみすぎる。。。。


さてさて。
P1116568.jpg

今回は練り製品少なめです。

おでん
P1116570.jpg
・大根・白滝・じゃがいも・ごぼうさつま揚げ
・はんぺん・牛すじ・水菜

牛すじ柔らか~
P1116573.jpg



おでん
P1116579.jpg
・ソーセージ・がんも・ロールキャベツ
・玉子・こんにゃく ・水菜

ロールキャベツ、中身わからないくらいとろとろです!笑
P1116582.jpg

不細工になってしまった玉子も。
P1116583.jpg


いくらでも食べれる。
P1116586.jpg

おでんは飲み物。
P1116588.jpg

明日の朝用は残らず完食。
P1116589.jpg

最後はやっぱりご飯でフィニッシュ。


テレビ観ながら〆の1杯。
P1116596.jpg

いまだ正月気分。


日光のお土産。
PC315759.jpg

見ざる聞かざる言わざるクッキー。
PC315760.jpg


富士山のお土産。
PC315762.jpg

紅茶クッキー。
PC315764.jpg
おいしい。
最近甘いものが止まらない。。
スポンサーサイト



16:05  |  ● 手作り・家飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3274-00ca2e51

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |