麺や 美風 @戸越銀座
2021.06.03 (Thu)
2021・5・7
今日はランチにラーメン〜
久しぶりに「えにし」に向かうと・・・・

がーん。スタッフがコロナ陽性と、臨時休業。。。
ラーメンの気分です。歩いてこちらへ。
「麺や 美風」へ3名☆

第二京浜すぐの戸越銀座商店街にあるお店。

2018年2月5日に、麺屋武一で修業した店主が独立し麺屋武一の姉妹店としてオープンしたラーメン屋さんです。

左手にカウンター、右手にテーブル。

メニュ〜


券売機で食券購入〜

私は濃厚鶏白湯!

トッピング野菜と、餃子と唐揚げも頼んじゃう。
お連れさんは醤油とあご出汁。
卓上~

きたきた。

濃厚鶏白湯そば 味玉(900円)☆

トッピングの味玉以外に、鶏つくね・鶏チャーシュー・メンマ・きくらげ・糸唐辛子・青葱・玉葱
細麺ストレート。

新鮮な鶏を強火で長時間ドロドロになるまで炊きだしたという濃厚な鶏白湯スープ。

とろりスープですが思ったよりあっさりいただけます。
コラーゲンたっぷりなんですね~
低温真空調理と炙りの2種の鶏チャーシューと鶏つくね^^

メンマは穂先メンマ^^

半熟味玉~♪

ニンニクとショウガも入れて!

トッピングの
野菜増し(100円)☆

穂先メンマ(200円)☆

で、1滴残らず完食!
お連れさんの~
濃厚醤油そば 味玉(900円)☆

これもおいしそう^^

あご出汁とり塩そば 味玉(850円)☆

濃厚鶏白湯を食べた後だととてもあっさり!

これまたいいね。

餃子(360円)☆

小籠包のように溢れる肉汁を目指しているそう。

こぶりで肉汁したたるまでいかないけど、おいしい。

テーブルについて発見しました!
唐揚げ(100円)☆

揚げたてアツアツ!!唐揚げうま!!

さすが唐揚げ激戦区の戸越銀座。
ご馳走さま(o^_^o)
おやつは~
「アンリシャルパンティエ」の!

クッキー!

プティ・タ・プティ☆

フロマージュ、フレーズ、サブレ・バニーユ、ショコラ・ノワール、ショコラ・ブラン、プラリネ、
フランボワーズ、 ガレット・ブルトンヌ、スペキュロス

おいしー止まらん~
今日はランチにラーメン〜
久しぶりに「えにし」に向かうと・・・・

がーん。スタッフがコロナ陽性と、臨時休業。。。
ラーメンの気分です。歩いてこちらへ。
「麺や 美風」へ3名☆

第二京浜すぐの戸越銀座商店街にあるお店。

2018年2月5日に、麺屋武一で修業した店主が独立し麺屋武一の姉妹店としてオープンしたラーメン屋さんです。

左手にカウンター、右手にテーブル。

メニュ〜


券売機で食券購入〜

私は濃厚鶏白湯!

トッピング野菜と、餃子と唐揚げも頼んじゃう。
お連れさんは醤油とあご出汁。
卓上~

きたきた。

濃厚鶏白湯そば 味玉(900円)☆

細麺ストレート。

新鮮な鶏を強火で長時間ドロドロになるまで炊きだしたという濃厚な鶏白湯スープ。

とろりスープですが思ったよりあっさりいただけます。
コラーゲンたっぷりなんですね~
低温真空調理と炙りの2種の鶏チャーシューと鶏つくね^^

メンマは穂先メンマ^^

半熟味玉~♪

ニンニクとショウガも入れて!

トッピングの
野菜増し(100円)☆

穂先メンマ(200円)☆

で、1滴残らず完食!
お連れさんの~
濃厚醤油そば 味玉(900円)☆

これもおいしそう^^

あご出汁とり塩そば 味玉(850円)☆

濃厚鶏白湯を食べた後だととてもあっさり!

これまたいいね。

餃子(360円)☆

小籠包のように溢れる肉汁を目指しているそう。

こぶりで肉汁したたるまでいかないけど、おいしい。

テーブルについて発見しました!
唐揚げ(100円)☆

揚げたてアツアツ!!唐揚げうま!!

さすが唐揚げ激戦区の戸越銀座。
ご馳走さま(o^_^o)
おやつは~
「アンリシャルパンティエ」の!

クッキー!

プティ・タ・プティ☆

フロマージュ、フレーズ、サブレ・バニーユ、ショコラ・ノワール、ショコラ・ブラン、プラリネ、
フランボワーズ、 ガレット・ブルトンヌ、スペキュロス

おいしー止まらん~
麺や 美風 戸越銀座店 (ラーメン / 戸越駅、戸越銀座駅、戸越公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |