並木茶屋 @藤沢
2021.06.13 (Sun)
2021・5・18
藤沢で~ランチ〜

「並木茶屋」へ2名☆

「なみきぢゃや」は藤沢本町駅から1.5kmちょいくらい、旧東海道沿いにあるお店。

女将さんの祖父が始めたというこちらのお店。

昭和26年(1951年)にオープンした、もやし炒めが名物の食堂です。

広々間隔のテーブル。

昔ながらっぽいけど清潔感ある店内^^

しかしトイレは水洗タイプながらのぼっとん!
マンガもおいてます^^

シーン・・・・と静かすぎるほどの店内(笑)
そんな中でうるさい私達2人。笑
フレンドリーな大将と女将さん!

これが70年前のここね!?


メニュ〜

名物もやし炒めは必須!

そんなもやし炒めとと豚てりやきはごはんセットで。アラカルトでエビフライと、汁物も!
まずはまやし以外が登場!

豚肉のてりやき 味噌(1020円)☆

こちらはライス・お新香付きのお値段。
肉厚な豚と甘辛濃厚味噌ソースがいい!!

お新香

ごはん

単品追加の
大きなエビフライ(900円)☆

いきなり厨房から大将が笑顔で持ってきてくださった!
1個小さいのあったからってサービスですって♪

さくっと、久々に食べた気のする海老フライ。おいしい~^^

これは別注文
やさいの味噌汁(160円)☆

これは・・・・味噌汁なのかな?
ちょい味噌入りと出汁スープといった感じ!

薄味なので七味どーぞって、確かに。笑

なんとも身体に優しそうな♪
よく食べますね!って言われちゃった。いやいやまだ全然食べれる。。
そして最後に
もやし炒め(880円)☆

こちらはライス・お新香付きのお値段。
安いスーパーだと20円ほどで売っている野菜、もやしですが・・・・・高い!!!
・・・って思いきや、うまい!!!!

ごはんすすむ~^^

最後に大将が私達の前へ再び登場!
うるさいって怒られるのかと思ったらその逆(笑)
賑やかな2人で嬉しくなっちゃってねぇ!!
みんな静かだから元気出て嬉しいよ!!って。なんか私も嬉しい。笑
ご馳走さま(o^_^o)
藤沢で~ランチ〜

「並木茶屋」へ2名☆

「なみきぢゃや」は藤沢本町駅から1.5kmちょいくらい、旧東海道沿いにあるお店。

女将さんの祖父が始めたというこちらのお店。

昭和26年(1951年)にオープンした、もやし炒めが名物の食堂です。

広々間隔のテーブル。

昔ながらっぽいけど清潔感ある店内^^

しかしトイレは水洗タイプながらのぼっとん!
マンガもおいてます^^

シーン・・・・と静かすぎるほどの店内(笑)
そんな中でうるさい私達2人。笑
フレンドリーな大将と女将さん!

これが70年前のここね!?


メニュ〜

名物もやし炒めは必須!

そんなもやし炒めとと豚てりやきはごはんセットで。アラカルトでエビフライと、汁物も!
まずはまやし以外が登場!

豚肉のてりやき 味噌(1020円)☆

こちらはライス・お新香付きのお値段。
肉厚な豚と甘辛濃厚味噌ソースがいい!!

お新香

ごはん

単品追加の
大きなエビフライ(900円)☆

いきなり厨房から大将が笑顔で持ってきてくださった!
1個小さいのあったからってサービスですって♪

さくっと、久々に食べた気のする海老フライ。おいしい~^^

これは別注文
やさいの味噌汁(160円)☆

これは・・・・味噌汁なのかな?
ちょい味噌入りと出汁スープといった感じ!

薄味なので七味どーぞって、確かに。笑

なんとも身体に優しそうな♪
よく食べますね!って言われちゃった。いやいやまだ全然食べれる。。
そして最後に
もやし炒め(880円)☆

こちらはライス・お新香付きのお値段。
安いスーパーだと20円ほどで売っている野菜、もやしですが・・・・・高い!!!
・・・って思いきや、うまい!!!!

ごはんすすむ~^^

最後に大将が私達の前へ再び登場!
うるさいって怒られるのかと思ったらその逆(笑)
賑やかな2人で嬉しくなっちゃってねぇ!!
みんな静かだから元気出て嬉しいよ!!って。なんか私も嬉しい。笑
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |