やきとり まさ吉 @武蔵小山
2022.01.31 (Mon)
2022・1・9
今日は~
「やきとり まさ吉」へ3名☆

武蔵小山駅徒歩5分くらい、東天地本通りを抜けて右手にあるお店。

ミシュラン4年連続獲得の焼き鳥やさんです。
食べログ百名店にも。

コの字のカウンターと

奥にはテーブル1つ。

人気店、常に満席!
至る所に昭和レトロな^^

それっぽくないポスターなども。


焼いてます~♪

有名人も?

ドリンクメニュ~



生ビール(600円)☆

お通し☆

なめこおろしに

青菜の煮びたし。

うまい^^
フードメニュ~


料理提供はめちゃくちゃ遅いです。
ポテサラ(500円)☆

美味しい手作りポテサラ♪

新潟県産“越の鶏”を使った焼き鳥を!

串焼きは、まずはおまかせ1500円を3つ。
絶対に食べたいレバー、しかしおまかせの内容は教えてくれません。
とりあえず出るまで待つか。
手羽先(350円)☆


二日酔いで全く飲めないお連れさん。w
日本酒いこ。

賀茂金秀(800円)☆

しうまい(600円)☆

鶏しゅうまい~

あ、これは崎陽軒の醤油入れ!?

ぼんじり(300円)☆

かりっとジューシー!

ささみわさび(300円)☆

ぷっくりささみ。

もっとレアでもいいけど美味しいです。

グラス白ワイン(700円)☆

鳥アボカドわさび(700円)☆

とりわさにアボカド、うまいにきまってる~♪

煮込(600円)☆

とりもつと野菜。あったまります。

鳥南蛮(600円)☆

チキン南蛮かと思いきや、鶏肉の南蛮漬け♪

はつ(300円)☆

柔らか^^

緑川(1000円)☆

砂肝(300円)☆

食感ヨシ!

つくね(300円)☆

ここまでがコースだったかな?

美味しいつくねです。

ねぎま(300円)☆

しっかりボリュームねぎま串^^

赤ワイン(700円)☆

う玉(250円)☆

焦げ目が素敵なうずら^^

レバパテ(800円)☆

鶏パテと

全粒粉クラッカー

しっかり鶏パテ♪

とちおあげ(300円)☆

うん、栃尾揚げ~

皮(300円)☆

表面カリッとくにゅっと香ばし皮^^

自家製レモンサワー(600円)☆

なんこつ(300円)☆

身付きのこりっと軟骨♪

〆には名物ラーメンを!!

中華そば(880円)☆

鶏だしのあっさりタイプの中華そば!

炙り鶏肉ごろっと^^

お店の刻印入り味玉。

うっま、半熟味玉!

まさかの本格ラーメン♪

お腹いっぱい大満足♪
ご馳走さま(o^_^o)
どれももちろん美味しかった!
しかし、味も接客も悪くないながら、ミシュランの星獲得店と考えると・・・・
これ以上のお店はたくさんあるかな?とも思ってしまう。
今日は~
「やきとり まさ吉」へ3名☆

武蔵小山駅徒歩5分くらい、東天地本通りを抜けて右手にあるお店。

ミシュラン4年連続獲得の焼き鳥やさんです。
食べログ百名店にも。

コの字のカウンターと

奥にはテーブル1つ。

人気店、常に満席!
至る所に昭和レトロな^^

それっぽくないポスターなども。


焼いてます~♪

有名人も?

ドリンクメニュ~



生ビール(600円)☆

お通し☆

なめこおろしに

青菜の煮びたし。

うまい^^
フードメニュ~


料理提供はめちゃくちゃ遅いです。
ポテサラ(500円)☆

美味しい手作りポテサラ♪

新潟県産“越の鶏”を使った焼き鳥を!

串焼きは、まずはおまかせ1500円を3つ。
絶対に食べたいレバー、しかしおまかせの内容は教えてくれません。
とりあえず出るまで待つか。
手羽先(350円)☆


二日酔いで全く飲めないお連れさん。w
日本酒いこ。

賀茂金秀(800円)☆

しうまい(600円)☆

鶏しゅうまい~

あ、これは崎陽軒の醤油入れ!?

ぼんじり(300円)☆

かりっとジューシー!

ささみわさび(300円)☆

ぷっくりささみ。

もっとレアでもいいけど美味しいです。

グラス白ワイン(700円)☆

鳥アボカドわさび(700円)☆

とりわさにアボカド、うまいにきまってる~♪

煮込(600円)☆

とりもつと野菜。あったまります。

鳥南蛮(600円)☆

チキン南蛮かと思いきや、鶏肉の南蛮漬け♪

はつ(300円)☆

柔らか^^

緑川(1000円)☆

砂肝(300円)☆

食感ヨシ!

つくね(300円)☆

ここまでがコースだったかな?

美味しいつくねです。

ねぎま(300円)☆

しっかりボリュームねぎま串^^

赤ワイン(700円)☆

う玉(250円)☆

焦げ目が素敵なうずら^^

レバパテ(800円)☆

鶏パテと

全粒粉クラッカー

しっかり鶏パテ♪

とちおあげ(300円)☆

うん、栃尾揚げ~

皮(300円)☆

表面カリッとくにゅっと香ばし皮^^

自家製レモンサワー(600円)☆

なんこつ(300円)☆

身付きのこりっと軟骨♪

〆には名物ラーメンを!!

中華そば(880円)☆

鶏だしのあっさりタイプの中華そば!

炙り鶏肉ごろっと^^

お店の刻印入り味玉。

うっま、半熟味玉!

まさかの本格ラーメン♪

お腹いっぱい大満足♪
ご馳走さま(o^_^o)
どれももちろん美味しかった!
しかし、味も接客も悪くないながら、ミシュランの星獲得店と考えると・・・・
これ以上のお店はたくさんあるかな?とも思ってしまう。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |