橙々@新宿
2009.09.22 (Tue)
2009・9・13
今日は新宿へ飲みに~。
どこにしようと散っっ々悩んだ結果、
もつ鍋が食べたぁぁい(^-^)
ここでワタクシって最近、散々悩むと最終的にもつ鍋を選んでしまうことが多い・・・
ということがわかりました。笑
「橙々」へ2名☆

靖国通り沿い、セントラルから(区役所通りよりに)
1本隣の通りを入ってすぐ右側にある橋本ビル4階です。

とても雰囲気のいい落ち着いた、キレイなお店。

半個室で、2人でしたが広々とした席です(^^)ノシ
生ビール(580円)☆と
お通し☆

お通しはきんぴらごぼう。
辛さ加減も丁度よく、しゃきしゃきな食感で美味しい(^-^)v
生グレープフルーツサワー(580円)☆

これ焼酎が濃い!!んです♪
美味し~い(^^)/
くずれ豆腐とクラゲのサラダ(580円)☆

結構ボリュームのあるサラダ。
ごま油の香りがいい和風醤油ドレッシング。
あっさりしてていいですね♪
なめらかな豆腐とクラゲの食感がなんとも♪
本日の焼きさかな(680円)☆

本日の焼き魚は‘こまい’。
3尾のこまいを七味マヨネーズで。
骨ごと全ていただきます。
1尾がふっくらした身のあるこまいは
塩加減もよくとっても美味しいです( ´∀`)
私達の席から、調理場が若干見えます。

一品一品丁寧に作っている様子でした(*^_^*)
太古屋久の島(580円)☆

芋焼酎。
名前の通り鹿児島のもので、美味しい焼酎。
鉄幹(480円)☆

こちらはよく飲んだかな。これも芋焼酎。
先ほどのよりもあっさり。
ここでメインを。
もつ鍋(980円/1人前)☆

注文は2人前からで、写真は2人前。
わっくわく(@^O^@)
待ってるあいだに
島思い(480円)☆

泡盛。
ちびちび飲んでいたら
そろそろ煮えました(^-^)

具は
もつ・キャベツ・ニラ・揚げ豆腐・にんにく・唐辛子。
うまーい(@_@)
コレコレ、このもつよ!私が好きなのは。

ぷるっぷるなもつヽ(≧▽≦)/
しかも1個がおっきくって
ガブッ、ジュワ~ってな感じ。笑
幸せ~( ´∀`)
スープは大分醤油が効いたスープ。
もつの旨味たっぷりなスープになったところで~
〆の
ちゃんぽん麺☆

つるつるしたコシのある麺でとっても好みな美味しい麺♪♪

途中でもらった唐辛子の瓶、全部入れちゃった。

というか実はコレ、勝手に来た麺なんです。笑
〆のちゃんぽん麺は400円。
もちろん最後には頼もうと思っていましたが、
まだ具を食べている最中だったので麺の注文はしていませんでした。
そしたら勝手にスープ足して勝手に置いてってくれたの。
!?!?
もちろん会計にも入っておらず・・・
なのでサービスヽ(´ー`)ノ(?)
とってもありがたいんですけど~(@^O^@)
(でもこれはホントに謎でした。)
最後に
会津自慢 上選 剣本醸造(480円)☆

熱燗にしました。
料理は美味しいし値段もリーズナブル、
なにより店員さんのサービスがとってもいい!
久々に新宿で良い店に来た感じがしました。
(というか新宿自体が久々。笑)
そして軽~く
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HiKaRi Cafe&Dining
今日は新宿へ飲みに~。
どこにしようと散っっ々悩んだ結果、
もつ鍋が食べたぁぁい(^-^)
ここでワタクシって最近、散々悩むと最終的にもつ鍋を選んでしまうことが多い・・・
ということがわかりました。笑
「橙々」へ2名☆

靖国通り沿い、セントラルから(区役所通りよりに)
1本隣の通りを入ってすぐ右側にある橋本ビル4階です。

とても雰囲気のいい落ち着いた、キレイなお店。


半個室で、2人でしたが広々とした席です(^^)ノシ
生ビール(580円)☆と
お通し☆


お通しはきんぴらごぼう。
辛さ加減も丁度よく、しゃきしゃきな食感で美味しい(^-^)v
生グレープフルーツサワー(580円)☆

これ焼酎が濃い!!んです♪
美味し~い(^^)/
くずれ豆腐とクラゲのサラダ(580円)☆

ごま油の香りがいい和風醤油ドレッシング。
あっさりしてていいですね♪
なめらかな豆腐とクラゲの食感がなんとも♪
本日の焼きさかな(680円)☆

本日の焼き魚は‘こまい’。
3尾のこまいを七味マヨネーズで。
骨ごと全ていただきます。
1尾がふっくらした身のあるこまいは
塩加減もよくとっても美味しいです( ´∀`)
私達の席から、調理場が若干見えます。

一品一品丁寧に作っている様子でした(*^_^*)
太古屋久の島(580円)☆

芋焼酎。
名前の通り鹿児島のもので、美味しい焼酎。
鉄幹(480円)☆

こちらはよく飲んだかな。これも芋焼酎。
先ほどのよりもあっさり。
ここでメインを。
もつ鍋(980円/1人前)☆

注文は2人前からで、写真は2人前。
わっくわく(@^O^@)
待ってるあいだに
島思い(480円)☆

泡盛。
ちびちび飲んでいたら
そろそろ煮えました(^-^)

具は
もつ・キャベツ・ニラ・揚げ豆腐・にんにく・唐辛子。
うまーい(@_@)
コレコレ、このもつよ!私が好きなのは。

ぷるっぷるなもつヽ(≧▽≦)/
しかも1個がおっきくって
ガブッ、ジュワ~ってな感じ。笑
幸せ~( ´∀`)
スープは大分醤油が効いたスープ。
もつの旨味たっぷりなスープになったところで~
〆の
ちゃんぽん麺☆

つるつるしたコシのある麺でとっても好みな美味しい麺♪♪

途中でもらった唐辛子の瓶、全部入れちゃった。


というか実はコレ、勝手に来た麺なんです。笑
〆のちゃんぽん麺は400円。
もちろん最後には頼もうと思っていましたが、
まだ具を食べている最中だったので麺の注文はしていませんでした。
そしたら勝手にスープ足して勝手に置いてってくれたの。
!?!?
もちろん会計にも入っておらず・・・
なのでサービスヽ(´ー`)ノ(?)
とってもありがたいんですけど~(@^O^@)
(でもこれはホントに謎でした。)
最後に
会津自慢 上選 剣本醸造(480円)☆

熱燗にしました。
料理は美味しいし値段もリーズナブル、
なにより店員さんのサービスがとってもいい!
久々に新宿で良い店に来た感じがしました。
(というか新宿自体が久々。笑)
そして軽~く
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HiKaRi Cafe&Dining
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |