熱海へ~ 1日目
2022.02.28 (Mon)
2022・2・11
二日酔い気味ながらも昼過ぎから突然の熱海へ~
品川。まさかのアクティー走ってない。
新幹線か。普通電車(笑)
こちらで3人待ち合わせ!
「TAMEALS」へ3名☆

品川駅改札内エキュート品川サウスにあるお店。
北海道産とろ豚ボロネーゼ トッピングあり(1280円)☆

温玉崩して♪
ドーナツ(220円)☆と
コーヒー(440円)☆

あ、なんか久しぶりかも^^

ゆっくりしてる(笑)

お連れさんはハーブティー。

品川でゆっくりしすぎた(笑)
出発!
で、到着(笑)

久しぶりの熱海~^^

思ったより人いるかな。そうでもないかな。3連休ですしね。

平和通り名店街へ。

食べようと思っていた「まる天」、本日も大行列・・・・

駅ビルの店舗は空いてておすすめ。
せっかくなので何か1つは食べたいな。。


これ食べよ。
「熱海シュークリーム」☆


スクエアシューのお店。

色んなキューブ型のシュークリーム♪

これにした。

ブリュレシュー(400円)☆

表面かりっとさくさくシュー生地^^

中はしっかりカスタード!!

うっま、これ。。
コーヒー飲みたい。。
旅館まで歩きます。

あ・・・懐かしいアパート。

やはり駅周辺を外れると静かです。

泊まりたかった古屋旅館。さすがに直前は満室でした。。。。
ここここ!

桜咲いてます^^

あたみ桜。

もう散りかけですが。

きれー^^

そして海岸沿いへ^^

玉の湯

相模湾沿いに佇む、日の出が望める海辺のお宿。

昭和感溢れます~


もちろん海側のお部屋で。

お着きのお菓子。

こちらで一服。

部屋からの景色は最高!

初島見える~

熱海城も。


周辺ちょっとだけお散歩。


ほんとに5分くらいの散歩で(笑)

温泉入ろう。
うは、昭和漂う~^^

い、い湯だ、な♪

お待ちかねの食事。
の前に1杯。(1本)
スパークリングワイン☆

さっきそのへんで買ったやつ~
つまみもね。

日が落ちた景色もいい感じ。


きました^^

お食事の準備開始♪

アジな釜めしにアジのたたきを追加で~^^

まずは生。

生ビール(715円)☆

宴の開始♪

前菜☆

熱海ビールもいっとこう。


ヴァイツェン(825円)☆

刺身☆

アジのたたき☆


アジの釜めしは後程。

あん肝☆

お連れさんのももらお♪
数の子☆

白ワインがつくみたい。
ボトル白ワイン☆

お味は、うん。
サーモンカルパッチョ☆

気になってた~

伊勢海老のポテト焼き☆

ポテト乗せて焼いちゃう!

ごそっと身でる~♪

持ち込みも!
白ワイン☆

続いて鮑!

うごいてる~

生でも食べれるので、お好みに火が通ったら、バター乗せて♪

鮑☆

バター&レモン

うん、うま^^

すき焼き☆

生卵で~♪

お連れさんの玉子インもいただく。笑

天ぷら☆

アジ、レンコン、あげかま?
大分冷めてますので焼きます。

釜めし炊き上がりました♪

アジな釜めし☆

お新香付^^

お焦げもしっかり!おいしー^^

そしてお食事も。

うーん、ご飯盛りだくさん。

お食事☆

取っておいたお新香と。

つみれ入りのお吸い物も^^

お連れさんのおかずさらってひたすらお代わり。

最後のお代わりごはんは・・・すき焼きのタレごはん。(笑)

デザート☆

しっとり滑らかチーズケーキ^^

フルーツと。

あとは前菜にありましたこちらをようやく。

ぱくり。

セブンのつまみバリバリしながら・・・

ワインに合うラスクも持ってきた。

フィニッシュ!まだ飲み足りないけど、今日はこれくらいでいいかな。

熱海城が浮かんで見える!

夜景も結構きれいなの。


そしてフラフラとお隣のコンビニへ。

いぇーい。

ななパフェ☆

うん、パフェ。

うま^^

いちごのモンブラン☆

うん、パフェ。

いや、モンブラン。?

うま^^

バターチョコにきゅんです☆

バターチョコにきゅんですアイスバー!

おいしい^^

バターチョコにきゅんですチョコ!

うんいける。

そしてフラフラと温泉入って・・・・就寝zzz
寝れん。。。。。
二日酔い気味ながらも昼過ぎから突然の熱海へ~
品川。まさかのアクティー走ってない。
新幹線か。普通電車(笑)
こちらで3人待ち合わせ!
「TAMEALS」へ3名☆

品川駅改札内エキュート品川サウスにあるお店。
北海道産とろ豚ボロネーゼ トッピングあり(1280円)☆

温玉崩して♪
ドーナツ(220円)☆と
コーヒー(440円)☆

あ、なんか久しぶりかも^^

ゆっくりしてる(笑)

お連れさんはハーブティー。

品川でゆっくりしすぎた(笑)
出発!
で、到着(笑)

久しぶりの熱海~^^

思ったより人いるかな。そうでもないかな。3連休ですしね。

平和通り名店街へ。

食べようと思っていた「まる天」、本日も大行列・・・・

駅ビルの店舗は空いてておすすめ。
せっかくなので何か1つは食べたいな。。


これ食べよ。
「熱海シュークリーム」☆


スクエアシューのお店。

色んなキューブ型のシュークリーム♪

これにした。

ブリュレシュー(400円)☆

表面かりっとさくさくシュー生地^^

中はしっかりカスタード!!

うっま、これ。。
コーヒー飲みたい。。
旅館まで歩きます。

あ・・・懐かしいアパート。

やはり駅周辺を外れると静かです。

泊まりたかった古屋旅館。さすがに直前は満室でした。。。。
ここここ!

桜咲いてます^^

あたみ桜。

もう散りかけですが。

きれー^^

そして海岸沿いへ^^

玉の湯

相模湾沿いに佇む、日の出が望める海辺のお宿。

昭和感溢れます~


もちろん海側のお部屋で。

お着きのお菓子。

こちらで一服。

部屋からの景色は最高!

初島見える~

熱海城も。


周辺ちょっとだけお散歩。


ほんとに5分くらいの散歩で(笑)

温泉入ろう。
うは、昭和漂う~^^

い、い湯だ、な♪

お待ちかねの食事。
の前に1杯。(1本)
スパークリングワイン☆

さっきそのへんで買ったやつ~
つまみもね。

日が落ちた景色もいい感じ。


きました^^

お食事の準備開始♪

アジな釜めしにアジのたたきを追加で~^^

まずは生。

生ビール(715円)☆

宴の開始♪

前菜☆

熱海ビールもいっとこう。


ヴァイツェン(825円)☆

刺身☆

アジのたたき☆


アジの釜めしは後程。

あん肝☆

お連れさんのももらお♪
数の子☆

白ワインがつくみたい。
ボトル白ワイン☆

お味は、うん。
サーモンカルパッチョ☆

気になってた~

伊勢海老のポテト焼き☆

ポテト乗せて焼いちゃう!

ごそっと身でる~♪

持ち込みも!
白ワイン☆

続いて鮑!

うごいてる~

生でも食べれるので、お好みに火が通ったら、バター乗せて♪

鮑☆

バター&レモン

うん、うま^^

すき焼き☆

生卵で~♪

お連れさんの玉子インもいただく。笑

天ぷら☆

アジ、レンコン、あげかま?
大分冷めてますので焼きます。

釜めし炊き上がりました♪

アジな釜めし☆

お新香付^^

お焦げもしっかり!おいしー^^

そしてお食事も。

うーん、ご飯盛りだくさん。

お食事☆

取っておいたお新香と。

つみれ入りのお吸い物も^^

お連れさんのおかずさらってひたすらお代わり。

最後のお代わりごはんは・・・すき焼きのタレごはん。(笑)

デザート☆

しっとり滑らかチーズケーキ^^

フルーツと。

あとは前菜にありましたこちらをようやく。

ぱくり。

セブンのつまみバリバリしながら・・・

ワインに合うラスクも持ってきた。

フィニッシュ!まだ飲み足りないけど、今日はこれくらいでいいかな。

熱海城が浮かんで見える!

夜景も結構きれいなの。


そしてフラフラとお隣のコンビニへ。

いぇーい。

ななパフェ☆

うん、パフェ。

うま^^

いちごのモンブラン☆

うん、パフェ。

いや、モンブラン。?

うま^^

バターチョコにきゅんです☆

バターチョコにきゅんですアイスバー!

おいしい^^

バターチョコにきゅんですチョコ!

うんいける。

そしてフラフラと温泉入って・・・・就寝zzz
寝れん。。。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |