> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 熱海へ~ 2日目
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

熱海へ~ 2日目

2022.03.01 (Tue)

2022・2・12



おはようございます。
P2120720.jpg

日の出が!
P2120722_2022022314443660f.jpg

美しい!!
P2120723_2022022314443794a.jpg

P2120724_20220223144442998.jpg

さてさて朝風呂へ。
P2120727_20220223144443cb1.jpg

露天風呂は寒いので入らず本日も下のお風呂へ。(笑)
P2120725.jpg

日が昇ってきた午前8時。
P2120728_20220223144443211.jpg

雪と聞いていたのに!
P2120729.jpg

いい天気!!
P2120730_20220223150639b99.jpg

お待ちかねの朝ごはん~
P2120731.jpg


温泉入っての朝ごはんが1番好き。
朝食
P2120734.jpg


アジ干物
P2120732_20220225093613c88.jpg

生ハムサラダ
P2120747_20220225093628bc0.jpg

蒲鉾
P2120745_202202250936309fe.jpg

煮物
P2120735_2022022509361754f.jpg
あ、赤こんにゃくだ~

玉子焼き
P2120736.jpg

ごはん片手に!
P2120738_2022022509362284f.jpg

ごはんのお供達
P2120748_20220225093632613.jpg
イカ、たらこ、漬物

もちろんお代わりしちゃうねごはん。


観光予定は特にありませんが、ぷらっと歩く。

あの鳥は何でしょう。
P2120750_202202250938127f4.jpg


あ。
P2120752_20220225093816ee9.jpg

起雲閣
P2120753_20220225093821026.jpg

年に別荘として築かれ、緑豊かな庭園、
日本・中国・欧州などの建築様式と装飾を融合させた独特の雰囲気を持つ洋館です。
P2120756.jpg

昔来ました。本日は素通りです。
P2120755_20220225093821a6e.jpg



歩いて来宮駅まで!
P2120757_202202250938376ba.jpg

すっごい坂だ。。
P2120758.jpg
サンフランシスコを思い出す。。かな?

着いたー
P2120759.jpg

ちょっとお目当てにしていた向かいのパン屋さんはお休みしてた。。
P2120760.jpg

せっかくですしね。
P2120761.jpg


来宮神社
P2120763.jpg

熱海郷の地主の神であり来宮の地に鎮座し、来宮大明神と称する神社。
P2120764.jpg

もう何度も来てますが。
P2120765.jpg

P2120767.jpg

P2120771.jpg


本殿よりお参り^^
P2120769.jpg

縁結びの神様ともいわれてますね。
P2120770.jpg
出雲に行っても私は無縁ですが・・・


ここが好き!
P2120772.jpg

P2120773.jpg


国指定天然記念 大楠
P2120775.jpg
樹齢2千年超え!幹周り約24mの迫力!


ちょっといっぷく。
P2120779.jpg


梅茶☆と
こがしまんじゅう(100円)☆

P2120781.jpg

もらった梅茶。
P2120782.jpg

だけでは恥ずかしいので、おまんじゅうも。
P2120783.jpg

こしあんですが、香ばしく美味しい。
P2120785.jpg


ここから一気に熱海駅へ~

ちょい寄り道。
山田屋へ☆
P2120803_202202261235192f6.jpg

熱海で唯一のかまぼこ工房の直営店ですって。
P2120790.jpg

P2120792.jpg


メニュ~
P2120786.jpg

揚げたてを提供してくださいます^^
P2120788.jpg

感じよいスタッフさん♪
まつこと~
P2120793.jpg


いかめんち(350円)☆
P2120794.jpg
イカの形の揚げかま!

イカの食感と野菜、うま!
P2120798.jpg


しいたけ坊ちゃん丸(330円)☆
P2120800.jpg

丸ごと椎茸にかまぼこ~
P2120801.jpg

これまた野菜入りのふんわり食感!美味!
P2120802.jpg


あそこで一杯いきたい気持ちを抑えて。
P2120805.jpg

セブンの可愛いバイクを横目に。
P2120804.jpg


熱海駅前のあの賑わう通りへ到着。
P2120806.jpg

P2120807.jpg

行きたいランチも発見しますが。。。
P2120810.jpg

P2120808.jpg

只今まだ10時台。


何より気になる行列。
P2120812.jpg
バターあんぱんでこの列か!しかも焼き上がりはまだ先。
そもそももうこの列で完売って。すご。


お茶しに入る!
パン樹 久遠へ☆
P2120814.jpg

先ほど来宮駅前で閉まっていたパン屋さん!
の、仲見世通り店^^

イートインも可能です。
P2120847.jpg

外観も店内も可愛いーーー
P2120846.jpg

お目当ての天然酵母クロワッサンは12:30の焼き上がりと。。
P2120815.jpg
さすがにそれまで時間潰せない。

コーヒーだけのつもりでも・・・・
P2120819.jpg

これら見ちゃうと食べたくなるなる。
P2120820.jpg

P2120821.jpg


しかも私の好きなCOSTAコーヒーいぇい!
P2120848.jpg

1個のつもりが2個になり。
P2120838.jpg


温め可能です。
P2120823.jpg



チョリソーポテト(220円)☆
P2120834.jpg

カレーとポテト!
P2120835.jpg

パキッとチョリソー♪
P2120840.jpg


いちぢくデニッシュ(220円)☆
P2120841.jpg

おいっしー!!ざっくざくの生地♪
P2120843.jpg


帰り途中でといいながら食べてしまったこれ。久遠一押しのお土産商品ですって。
来宮天狗ラスク
P2120828.jpg
来宮神社に所縁のある麦こがしを使った焼き菓子。
うっまこのラスク。。サクサクで香ばしい!


ブレンドコーヒー(380円)☆
P2120829.jpg
間違いないね、コスタコーヒー!


ご馳走さま(o^_^o)


あ、鈴廣さん。見かけると買いたくなってしまう。(笑)
P2120850.jpg

そして熱海駅へ到着!
P2120852.jpg


え・・・ランチはどうしたかって。
品川でwwwww


記事分けよ。

品川駅へ~ε=┌( ・∀・)┘

↓↓↓↓↓↓↓↓↓



スポンサーサイト



13:02  |   ・国内  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3497-25662bc8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |