- 源 -MOTO 六本木
2022.03.10 (Thu)
2022・2・19
今日は~
「焼き鳥とワイン - 源 -MOTO」へ2名☆

六本木通りから閻魔坂へ行く途中にあるお店。

「虎峰」の隣だ!
発酵をテーマに、焼き鳥やナチュラルワインと合わせて食事を楽しめるお店です。


左手にL字のカウンター。


奥にテーブル。
MOTO × kermistokyo のポップアップイベントと!
ご招待されたお連れ様がお誘いしてくださいました♪

「炭焼きNOBUちゃん」の焼き鳥&炭焼き料理コース 11,000円を^^

ウェルカムドリンク☆

マンダリンの
ドリンクメニュ~

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト(990円)☆

ワンタンスープ☆

鶏ミンチと菜花のワンタン~

発酵惣菜3種盛り☆

地鶏のパテ・鶏皮と発酵白菜の鶏皮ポン酢・鳩の内臓の粗いペースト
地鶏のパテ

人参にマンゴービネガー、うま!

鶏皮と発酵白菜の鶏皮ポン酢

くにゅっと皮に春菊のペーストがいい♪

鳩の内臓の粗いペースト

バケット添え
ドリンクはペアリングでお願いしました^^

グラスでなくデキャンタで!色々登場♪
Murishinaide☆

「無理しないで」
オーストラリア、ヤウマの自然派 マセラシオンワイン
楽しみ串~

鶏肉☆

柚子胡椒で


浦里☆

大根おろし、梅肉、大葉、海苔、鰹節

あ、これ美味しい!家でも作ろうっと♪
ささみ☆

お粥に煎酒

素晴らしい火入れ具合。。

せせり☆


チェイサー!?
燻製紅茶サワー(1100円)☆

レバー☆


これまたとろっと濃厚うま♪
ダミヤン ピノ・グリージョ☆

何かな~^^

つくね☆

開けた瞬間、すごい燻製香♪

つくねがイン^^

うーま^^

紫蘇ジェノベーゼ☆

五島うどんでジェノベーゼ!いくらでも食べれる~

大王イワナの炭焼き☆

信州のイワナの炭焼き!

香ばしくふっくら!イワナってこんなに美味しかったっけ~

出汁とトマトの旨味サワー☆

ん~♪身体に優しそうなサワー^^

お次は!

気になってたぶら下がってたあれ!!

九重九里産ピジョンの炭焼き☆

ピジョン!鳩!!うま!

腕にもかぶりつく!

ヴァン・ルージュ・ガメイ☆

〆はあちら。

鶏たくの押し寿司☆

トロタクならぬトリタク!

沢庵混ぜたご飯に~

鶏ささみ。

あーこれいい!!手で持ってがぶりと!

いちごのムース☆

卵の殻型の可愛い容器^^

苺のムースに苺のソース♪

ご馳走さま(o^_^o)
わーい♪テイクアウトのお弁当もいただきました^^

さっそくいただく。
焼き鳥弁当(2500円)☆

傾いちゃったけど(笑)

そぼろの敷き詰められたご飯に、砂肝、正肉、つくね、ネギ。


お弁当でもしっかり炭火感じる!
お安くはないけど、美味しいお弁当でした♪
ありがとうございます^^
今日は~
「焼き鳥とワイン - 源 -MOTO」へ2名☆

六本木通りから閻魔坂へ行く途中にあるお店。

「虎峰」の隣だ!
発酵をテーマに、焼き鳥やナチュラルワインと合わせて食事を楽しめるお店です。


左手にL字のカウンター。


奥にテーブル。
MOTO × kermistokyo のポップアップイベントと!
ご招待されたお連れ様がお誘いしてくださいました♪

「炭焼きNOBUちゃん」の焼き鳥&炭焼き料理コース 11,000円を^^

ウェルカムドリンク☆

マンダリンの
ドリンクメニュ~

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト(990円)☆

ワンタンスープ☆

鶏ミンチと菜花のワンタン~

発酵惣菜3種盛り☆

地鶏のパテ・鶏皮と発酵白菜の鶏皮ポン酢・鳩の内臓の粗いペースト
地鶏のパテ

人参にマンゴービネガー、うま!

鶏皮と発酵白菜の鶏皮ポン酢

くにゅっと皮に春菊のペーストがいい♪

鳩の内臓の粗いペースト

バケット添え
ドリンクはペアリングでお願いしました^^

グラスでなくデキャンタで!色々登場♪
Murishinaide☆

「無理しないで」
オーストラリア、ヤウマの自然派 マセラシオンワイン
楽しみ串~

鶏肉☆

柚子胡椒で


浦里☆

大根おろし、梅肉、大葉、海苔、鰹節

あ、これ美味しい!家でも作ろうっと♪
ささみ☆

お粥に煎酒

素晴らしい火入れ具合。。

せせり☆


チェイサー!?
燻製紅茶サワー(1100円)☆

レバー☆


これまたとろっと濃厚うま♪
ダミヤン ピノ・グリージョ☆

何かな~^^

つくね☆

開けた瞬間、すごい燻製香♪

つくねがイン^^

うーま^^

紫蘇ジェノベーゼ☆

五島うどんでジェノベーゼ!いくらでも食べれる~

大王イワナの炭焼き☆

信州のイワナの炭焼き!

香ばしくふっくら!イワナってこんなに美味しかったっけ~

出汁とトマトの旨味サワー☆

ん~♪身体に優しそうなサワー^^

お次は!

気になってたぶら下がってたあれ!!

九重九里産ピジョンの炭焼き☆

ピジョン!鳩!!うま!

腕にもかぶりつく!

ヴァン・ルージュ・ガメイ☆

〆はあちら。

鶏たくの押し寿司☆

トロタクならぬトリタク!

沢庵混ぜたご飯に~

鶏ささみ。

あーこれいい!!手で持ってがぶりと!

いちごのムース☆

卵の殻型の可愛い容器^^

苺のムースに苺のソース♪

ご馳走さま(o^_^o)
わーい♪テイクアウトのお弁当もいただきました^^

さっそくいただく。
焼き鳥弁当(2500円)☆

傾いちゃったけど(笑)

そぼろの敷き詰められたご飯に、砂肝、正肉、つくね、ネギ。


お弁当でもしっかり炭火感じる!
お安くはないけど、美味しいお弁当でした♪
ありがとうございます^^
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |